
Noblemen: 1896
Foursaken Media
戦略シミュレーションゲーム
基本プレイ無料
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

「無双」風のシューティングアクションとボードゲーム風の戦術シミュレーション
軍隊を指揮しつつ戦うアクションシューティング!

スマホアプリの中でも神グラゲーとされる『War Tortoise』『Heroes and Castles 2』や『All Is Lost』を輩出したFoursaken Mediaさんの新作。
指揮官となって、南北戦争時代+スチームパンク技術が発達した世界観で戦争を行う。
自分で戦うアクションだけでなく、軍隊を指示できるシミュレーション要素もあるのが大きな特徴。
グラフィックよし、BGMよし。操作性よし。
無料ってレベルではない。日本語未対応だが、ヌルくない真のゲーマーならプレイする価値、大ありだろう。
「Noblemen: 1896」の特徴は破格かつ重厚なグラフィックに負けないゲームシステム

指揮官自ら近接戦闘もできる。弱いけど。
相変わらずスマホらしからぬ重厚なグラフィックとBGMには度肝を抜かれる。
そして、「三國無双」ライクに広大なフィールドを自由に動き回れて、銃撃や近接戦闘。
自分以外の部隊にはシミュレーションゲームの如き詳細な指示を出せる。
TPSの楽しみとシミュレーションの面白さをいいとこどりしようとしていると思われる。
残念ながら英語なのはハードルが高いと言わざるを得ない。
だがこれはゲーマーが通る道だ。
「Noblemen: 1896」序盤攻略のコツ

英語の読解が一番の壁!ってとこはあるかも。
実際、指揮官は弱い。部隊に指示を出して攻撃していかないと瞬殺されてしまうことも多いだろう。
とりあえず序盤は部隊に指示を出さなくてもオートモードでガンガン攻め込んでくれる。自分で敵の集団にツッコまず遠距離からエイムして攻撃していこう。
あとはログインやミッション達成の報酬で武器を獲得し強化。
いやーあとは英語だよなー。
ゲームの流れ
- 君は指揮官として戦う!スチームパンクな世界観がたまらない。
- 左半分で移動、右半分でカメラ視点の移動だ。
- 土嚢にかくれるときの緊迫感よ。
そしてこのグラフィック。 - 死ぬ時はリスポーンに時間を要する。
でも倍速プレイできるのでそんなに苦ではない。 - ボードゲームのようなモードで戦況を変えることも。
ここでの遠距離攻撃は重要だ。 - フレンドリーファイアは存在しないが、とりあえず色で判断していこう。というより自分で手をくださなくても仲間のNPC強すぎ。
- 一応指示を出すこともできるが序盤はオートモードでも大丈夫。
- あーこれ日本語対応してくれたらいいのになあ。
本当おもしろいのになあ。