野球部ものがたり

野球部ものがたり

パブリッシャー Kairosoft Co.,Ltd

ジャンル 野球系育成シミュレーションゲーム

価格 Android:730円 iOS:730円

とある高校の野球部を育て上げる経営SLG!カイロらしいやり込み満載の2Dドット絵ゲーム!

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

タップで拡大
野球部ものがたり

選手たちを育て上げて、試合に勝てるように導いていこう。

高校の野球部の監督として部員たちを導いていく経営SLG!

「野球部ものがたり」は、高校の野球部を運営していく経営シミュレーションゲーム

選手を育成して、学生なので勉強もさせる。文武両道に健全に導いていくんだ。

試合の申し込み校内イベント新たな施設の建設などなど様々なシステムがてんこ盛り。

カイロソフトらしい徹底したやり込みを楽しんじゃおう!

選手を育成して試合に参加させる監督業!

タップで拡大
野球部ものがたり

選手たちは方針に従って練習をしていく。キミの指示次第だ。

基本としては、練習方針を決定して選手全体の育成と、特訓による個別指導を行ってチームを強化していく。

そして大会メニューから、練習試合や大会への参加を設定していこう。

選手たちの特性を活かして、チーム編成するのも監督の大事な役割になるので、新たなメンバーが加入したらしっかり編成しなおすんだ。

学校に新たな施設を建設して、環境も充実させよう!

タップで拡大
野球部ものがたり

選手のため、運営のためにも施設を増やしていく。

ただ練習を過激にするスポコン系ではなく、自動販売機の導入や、屋台の設置、勉強用の特別教室の設置など環境も整えていける。

施設は設置する場所や、に何があるかで強化要素が大きく変動するので、さまざまな組み合わせを試していこう。

このほか、「校内活動」清掃活動に参加させたり、新入生歓迎パーティを開いたりもできるぞ。

全てが選手たちの育成に関わる要素なので、なかなかにやり込める内容。流石やり込みゲーのカイロソフトといったところだ。

「野球部ものがたり」の魅力は、カイロらしい豊富なやり込み要素と個性的なキャラたち!

タップで拡大
野球部ものがたり

何の隣に置くといいか、施設ごとに研究していこう。

前述の通りカイロソフトらしいやり込みが満載で、その中でも他の経営ゲームシリーズ同様に施設の配置関連はかなりやり込める。

設置する場所集客・収入が変化するだけでなく、隣り合う施設が何かによって効果が大きく違ってくるのがポイント。

どこに何を配置するかだけでなく、どういった並びにするかなど色々考えてプレイするのが楽しくなってくるぞ。

全ての選手キャラクターたちに個性があり、細かい設定などもあって思い入れつつ育成できる!

タップで拡大
野球部ものがたり

好きなモノを上げると効果が高い。さまざまな設定を見ておこう。

これもまたカイロならではといった要素だが、選手マネージャー、そして相手チームのキャラなどまで個性がキチンと設定されているんだ。

しかも細かい設定もあるうえ、名前などは好き勝手に変更可能。

ただの設定ではなく好物をプレゼントするとステータス上昇が大きくなったり、性格選手性能が違ったりいろいろ影響がある。

けっこう思い入れできるし、育成にも力が入るぞ。

野球の試合もじっくり観戦できる!要所で指示も出せる正に監督感覚が味わえちゃう!

タップで拡大
野球部ものがたり

監督として、選手を信じて指示を出していけ!

本タイトル最大の魅力の一つは、やはり野球の試合観戦できるところだろう。

じっくりと観るコトも可能なうえ、ダイジェスト進行もできる優秀なシステム。

そして、なによりピンチチャンスには、監督として指示を出せるのがいいね。

ゲームの流れ

野球部ものがたり

学校の設定をつくろう。

どの地域で始めるかで、周囲の学校の強さが変化する。

野球部ものがたり

各選手を確認しつつ、練習方針を決めておこう。

試合を設定して、それに向けて育成を進めるんだ。

野球部ものがたり

試合はリアルタイムで進行するのをじっくり観戦できる。

ここぞという時は、応援ポイントを消費して指示をだしていこう。

野球部ものがたり

試合に勝てればファンも増えるぞ。

ファンからの応援がチームを更に強くする。

野球部ものがたり

選手たちも学生なので、勉学も重要だ。

そして、環境も整えて負けないチームを育成していこう!

「野球部ものがたり」の序盤攻略のコツ

タップで拡大
野球部ものがたり

建設時にどこに配置したら、ステータスが良くなるか確認していこう。

施設の建設は、隣に何があるか効果が大きく違ってくるので注意してほしい。

序盤は校舎自動販売機隣接させてみて、上昇効果が大きい位置に建設していこう。

特訓や校内活動をしっかり実行していこう!

タップで拡大
野球部ものがたり

特訓は練習だけじゃない!学力も大事だぞ!学生だもの。

スタミナ消費があるので乱用は危険だが、「特訓」をしっかり行って各キャラのステータスを底上げしていこう。

特に学力が足りないと補習を受ける選手が出てきてしまうので、「部室勉強会」で学力の低い選手の能力を上げておくべし。

また、各種ポイントが溜まったら「校内活動」も忘れずに実行していくように!