
Magicソリティア~魔術士オーフェンはぐれ旅~
Sakurasoft Co., Ltd.
パズルゲーム
基本プレイ無料

魔術士オーウェンの世界で遊べる魔法のソリティアゲームだ。
「Magicソリティア~魔術士オーフェンはぐれ旅~」は、
「Magicソリティア~魔術士オーフェンはぐれ旅~」は、トランプを使ったパズル系カードゲームだ。
アニメも放映されたライトノベル「魔術師オーフェン」シリーズの世界を舞台にしている。
魔術カードを使ったサポートなど、ソリティア初心者でも簡単に遊べるゲームとなっている。
順番を考える1人用トランプゲーム

赤と黒の数字を交互に並べていくシンプルなルール。
ソリティアはWindowsにプリインストールされていたトランプを使った1人用のパズルゲーム。
ルールは、Kから赤と黒の色を交互に数字で順に並べていくという単純なものとなっている。
タップするだけで自動でカードを移動してくれたりするので、初心者でも遊びやすいので本作からはじめるプレイヤーも安心だ。
すぐに遊べる難易度設定

クリアまでが確定すればあとは自動で並べてくれる。
最初のステージではカードの半分以上がすでにめくれている状態ではじまる。
通常より早いペースでソリティアをクリアできるので、短時間で気軽に遊んだりすることも可能で、スタミナもなくいつでも挑戦できるぞ。
「Magicソリティア~魔術士オーフェンはぐれ旅~」は、アニメ版をベースにしたコレクション要素も楽しいゲーム!

魔術カード使用時の演出がカッコイイ!
累計1600万部を突破した魔術師オーフェンシリーズのアニメ版と同じキャストで、オーフェンは森久保祥太郎氏が演じている。
アニメのカットシーンを集めたり、お馴染みの魔法で攻撃したりと原作ファンにはたまらない演出も多いぞ。
アニメのシーンをコレクション

クエストクリアでもらえるのは現在40種ある。
ステージをクリアしていくと、スコアの稼ぎ次第で最大3つの☆評価が得られる。
この星を集めていくことでアニメのシーンが解禁されていく。
クエスト以外にもシークレットで解除されるものもあるようなので楽しみだ。
困ったときの魔術カード!

魔術カードは消費アイテムだがクリア報酬などでももらえる。
ソリティア中にいつでも使える魔術カードが画面下にある。
魔法カードには「伏せカードがすべて見える」や「20秒間スコアが倍になる」などゲームに有利な効果があり、発動するとボイスと共に詠唱演出が入るので必見だ。
ゲームの流れ
スタミナ制ではないのでステージに挑戦しながらゲームを進めていく。
スコアによって星評価がかわってくるぞ。
ステージ途中では広告視聴によってボーナスがもらえることもある。
魔術カードやコインなどの消費アイテムをたくさんゲットできるチャンスだ。
魔術カードはそれぞれ対応するスペルで詠唱演出も変わってくる。
カードを切るときも上にスワイプするのが魔法っぽくてカッコイイ。
ゲームをクリアすることでアニメのシーンが解除されていく。
アニメ&原作ファンならたまらないはずだ。
ステータス画面では現在持っている魔術カードやお助けカードがみられる。
コレクションが多いとスコアに影響するぞ。
「Magicソリティア~魔術士オーフェンはぐれ旅~」の序盤攻略法!

わからないうちはカードをタップして自動で移動させるのもOKだ。
チュートリアルはなく、ほぼ実戦的にステージ攻略がはじまる。
しかし序盤のステージは半分以上のカードがオープンした状態なので、残りのカードを順番に並べていくだけでクリアができるぞ。
ミッションのクリアを目指す

デイリーなどもあるので、いろんなミッションに挑戦できる。
ミッションはクリアしても次々に追加されていく。
達成することで報酬のコインなどがもらえるので、ステージ挑戦の際にはミッションのクリアも狙おう。
ステージ開始前のお助けアイテム

3種類のお助けアイテムで☆3評価を目指そう!
難しそうなステージなどがある場合にはプレイ開始前にお助けアイテムを使うことができる。
経験値ブースとやスコアブースト、時間延長などが3種類が消費アイテムとして用意されている。☆評価が欲しい場合などには積極的に使ってみよう。