ゴブリンスレイヤー THE ENDLESS REVENGE
Showgate
3DアクションRPG
人気アニメ『ゴブリンスレイヤー』のカジュアルアクションRPG!迫り来るゴブリンを仲間と共に殲滅だ!ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。
人気アニメ『ゴブリンスレイヤー』のカジュアルアクションRPG!ゴブリンスレイヤーになろう!
「ゴブリンスレイヤー THE ENDLESS REVENGE」は、原作シリーズ累計発行部数600万部の人気アニメ『ゴブリンスレイヤー』のカジュアルアクションRPG。
ゴブリンスレイヤーとして、女神官や妖精弓手たちと共に、襲い掛かってくるゴブリン軍団を倒しまくる一人称視点のアクションゲームだ。
仲間たちからのサポートを受けつつ、アニメ同様に罠なども駆使して立ち回る。
能力を強化して、タップ&スワイプで大立ち回りを繰り広げよう!
群がるゴブリンどもをタップ&スワイプとスキルを駆使して駆逐するカジュアルアクション!
画面奥の暗がりから無数に湧き出てくるゴブリンを、遠距離ならタップで射撃、近距離ならスワイプで斬撃を繰り出して撃退していく。
カジュアルな印象だがけっこう本格的なアクションで、状況判断を的確にできないと一気に群がられて即死するぞ。
ゴブリンスレイヤーやパーティ編成した仲間のスキルも駆使して、クエストをクリアしていこう。
加護やスキルを自由に装備して、仲間たちでパーティを編成してクエストに立ち向かおう!
ゴブリンスレイヤーのパラメータを経験値を振り分けてレベルアップして、自分好みのキャラに育成していける。
また、パラメータを増強できる「加護」や、アクション時に使用できる「スキル」を自由に組み替えるコトが可能だ。
加護やスキルは、同種のモノを揃えてパワーアップしていけるので、ハクスラでドンドン集めていこう。
パーティメンバーも同様に自由な編成ができるので、それぞれのスキルとパラメータの補助などを考えて組み替えるといいぞ。
「ゴブリンスレイヤー THE ENDLESS REVENGE」の魅力は、原作者監修のオリジナルキャラや、らしい演出の数々!
毎回、ゴブリンの巣に向かう時のゴブリンスレイヤーの演出は、正に秀逸でタップでスキップも可能なのについつい見ちゃうカッコよさ。
最後のドアップで瞳が真っ赤に光る場面に惚れた。
また、アクション時のゴブリンたちのアクションも完成度が高く、特にゴブリンジャンパーが飛び掛かってくるモーションは戦慄モノだ。
ほかにも様々な種類のゴブリンが登場するので、その動作に注目してみよう。
原作者監修の元制作された本作オリジナルキャラたちもしっかり作られている!
仲間になるキャラクターはけっこう豊富で、アニメに登場した女神官(CV:小倉唯)や妖精弓手(CV:東山奈央)などはもちろんオリジナルキャラも登場する。
しかも、このオリキャラたちは、原作者監修の元制作されていて、しっかりと設定されているのも興味深い。
原作同様にキャラネームはなく、わかりやすい職業名のみなのでゴブスレらしいテイスト。
カジュアルゲームなので、ストーリーなどがないのが非常に残念だが、今後の展開に期待したくなる―――このキャラたちでアニメ作られないかな。
カジュアルゲームながら、バツグンのアクション性!
ゴブリンは、飛び掛かってくるゴブリンジャンパーや、遠距離から魔法を放ってくるゴブリンシャーマンといったさまざまな種類が登場する。
それらが組み合わせで登場してくるので、倒す順番を瞬時に判断しないと、連続でダメージを受けてしまう。
単純にタップするだけではクリアできないレベルデザインで、感覚からするとリズムゲームなどに近い感覚。
ゲームの流れ
クエストを受けてゴブリンスレイヤー出動。
正直このシーンは、しびれるほどカッコい。
暗がりから襲い掛かってくるゴブリンども。
近距離で斬りつける方がダメージは大きい。
ステータスを強化して、更なるゴブリンに備える。
パーティメンバーをセットしておくと、使えるスキルが増えるぞ。
洞窟内の途中でボーナスが発生。
ランダムでいろいろな効果を受けられる。
ゴブリンスレイヤーのスキル発動!
出来るコト全てを使ってゴブリンを駆逐してやろう!
「ゴブリンスレイヤー THE ENDLESS REVENGE」の序盤攻略のコツ
ゴブリンが固まって出現してきたときは、倒す順番に気を付けよう。
遠距離攻撃やジャンプしてくるゴブリンは最優先で倒しておきたい。
手前のゴブリンが邪魔なら斬撃で倒して、すぐに射撃で奥のゴブリンを狙っていけ。
技量も上げて射撃を強化しておこう!
射撃の攻撃力は、「物理攻撃力」×「技量」になっているので注意。
ステージが進むと、すぐに火力不足になってくるので、全体の攻撃力を上げるなら「物理攻撃力」だけでなく「技量」も同時に上げておこう。