
ワールドフリッパー(WORLD FLIPPER)
Cygames,Inc
アクションRPG
基本プレイ無料
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
Cygames,Inc
アクションRPG
基本プレイ無料
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
ワールドフリッパー(WORLD FLIPPER)の読者レビュー
このゲームをプレイした感想や評価をぜひ教えてください!会員登録して200文字以上のレビューをするとポイントも獲得できます。
※URLやメールアドレスが含まれている投稿は公開されませんのでご注意ください。
※投稿内容によっては「認証待ち」になることがあります。その場合は担当者が認証するまで公開されません。
※編集部で不適切と判断した投稿は予告なく削除することがあります。
*がついている項目は必須項目です。
◇概要◇
ノンストップ体当たりアクションの
ピンボールゲーム。
ソーシャルゲームとしてはかなり珍しいシステム
である「ピンボール」が主題となっている。
イラストが緻密なドット絵で描かれており、
爽快感もあり、遊びがいがある。
また、キャラクターの種類が豊富で、
低レアリティキャラクターが活躍する機会も
十分与えられているのも魅力だ。
◇長所◇
・ぬるぬる動くドット絵
・ユニークなギミック
・片手間に手軽に遊べる
◇短所◇
・インフレが激しい
・周回が面倒
ボール(キャラ)をフリッパーで弾いて敵を倒す爽快感はモンストに似ている
このゲームのシステム自体は非常に面白い
ストーリーもキャラクターのよさがでている構成になっていると思います。
キャラクターのグラフィックやデザインもよく、ドットというのもいいと思います。
ただ、マルチに少し不満があります。低いランクのときに間違えて高ランクのところに入ってしまい即死したりしてしまうこともあり、これは修正してほしいと思いました。
ドットキャラが画面内をはちゃめちゃ動き回るピンボールアクションRPGみたいなゲーム。ドットのクオリティが高くスキル技の迫力もあって爽快感がすごい。最初の方は適当にやっていても勝てるが途中からは腕もある程度必要になる。敵の攻撃を避けたり、ピンポイントで敵の弱点に当てたり。編成にもセンスが問われどのキャラとどのキャラのスキルを合わせたら効率的〜だとかとにかく自由度が高くレア度が高いから強いといった単純なことではないのがいい。低レアでも使いようによっては高レア以上のパフォーマンスだったりで編成だけでも楽しい。マルチ要素もあるが毎回新ボスが出るたびにゲーム進行に支障が出る不具合をだすのでそこが不満店。あと少し過疎ってる。
サイゲからサプライズリリースされたピンボール風ソシャゲRPG。
珍しいながらも、ちゃんと面白いゲームシステムと丁寧なドットは一定の評価に値する作品。
良い点
・ユニゾンシステムを始めとする編成の奥深さ
・斬新なピンボールアクション
・クオリティの高いドットキャラ
悪い点
・編成の奥深さを封じる調整
・コンテンツの不足
・マルチの不便さ
総評
キャラ同士を組み合わせて編成するユニゾンシステムや、ピンボール風のゲームシステム自体はかなり面白かった。
調整やイベントがうまくいっていれば、キャラデザのマイルドさも相まって、パズドラやモンストに続いて広く普及するゲームになっていたかもしれない。
多くのゲームをプレイしてきたが、これまでで一番勿体ないと感じた作品。
CMがウザかったってのは置いておいて
ピンボールゲームとしてはなかなかいいんじゃない
winxpぐらいまでに入ってたデフォのゲーム思い出して好き
ただガチャ渋の上にキャラ格差あるんで好みは別れるだろうね
すぐ下のコメントしたものだけど、
よく見たらサイゲームズだった。
レビュー消せないみたいだから訂正とお詫びのコメントを
書きます。
グラブルとかシャドバとかのキャラクターが出ているけど
著作権的に大丈夫なの?
公式が公認しているならいいけど、パクリ認定された後に
雲隠れする会社はよくあるからキチンとこの会社の状況は
調べた方がいいと思うけど。
Androidは原因が判明しGoogleに掛け合っている最中であるため、ただの動作不安定ではなく対応待ちになっている
誤解生まないように書きましょう