Mental Hospital V(メンタル ホスピタル5)
AGaming+
探索アドベンチャーゲーム
Android:無料 iOS:120円
人形が徘徊する精神病院から抜け出せ。最高級の3Dグラフィックで恐怖心を煽りまくるサバイバルADVダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
死の廃病院を、延々と彷徨う恐怖。
「Mental Hospital V:MH5(メンタルホスピタル5)」は美麗3Dグラフィックで描かれた廃病院を探索するサバイバルホラーシリーズの最新作だ。
ジャーナリストである主人公はハンドカメラを携え、正体不明の怪物から身を隠しつつ、荒れ果てた精神病棟の中を進んでいく。
「Outlast」を彷彿させる内容をスマホで表現しきっており、精神を蝕む恐怖がプレイヤーを待ち構えているぞ。
探索メインのステルスアクション
操作はオーソドックスな仮想パッド式で、ダッシュ・ジャンプ・しゃがむの3アクションを駆使して進む。
ほとんどの場面は暗くて周りが見えないけど、カメラの暗視モードを使えば視界を確保できるぞ。
フィールドを探索してキーアイテムを見つけ出し、廃病院の再奥に眠る秘密を暴き出そう。
倒せないエネミーが圧倒的恐怖として襲い来る
主人公は攻撃する手段を一切持っていないので、敵を前にした時は逃げる他ない。
ロッカーの中やベッドの下に隠れれば敵の追求を妨げられるが、基本は見付からないように隠密行動が必要だ。
逃げも隠れもできない場面で敵と遭遇したら最後、確実な死が待っているので常に退路を意識しながら立ち回ろう。
「Mental Hospital V」は静かな恐怖とPCゲーム級の映像美が特徴
ホラーゲーにも色んなタイプがあるが、敵を一撃で倒したり、強引に突破できたりすると恐怖心が薄れてしまった経験はないだろうか。
その点で本作は優れている。ずっと狙われる立場な上に、敵の攻撃を2発ほど受けただけで死ぬからゴリ押しも通用しない。
代わりにゲームスピードは遅めで、敵の徘徊パターンを観察して戦略を練れば確実にクリアできるバランスとなっている。
ゆっくりと近付いて死を与えてくる敵の圧迫感や、身を潜めてやり過ごす緊張感など、滲み寄ってくるような怖さを味わえるぞ。
要素を削ったから品質を高くできたのかも
画像や動画を見てもらえば分かる通り映像のクオリティは素晴らしいが、細部に目を向けると詰めの甘さが散見する。
見えない物体に引っかかって動けなくなる疑惑の判定や、アイテムを探すだけの簡易的な謎解きなど、課題点を残しているあたりがインディーズらしい。
細かい部分を犠牲にしたことで、低価格でも良質なホラーを実現できたのだと考えれば十分に価値はあるだろう。
ゲームの流れ
ゲーム設定は視点カメラのスワイプ感度と、画質調整の二種類がある。
後者を最高レベルにすると文字通りPCゲーム級となり、スマホではトップクラスの映像美を楽しめるぞ。
開発したのはウクライナのデベロッパー。インディーズとは思えない品質のスマホアプリを数多く手がけている。
シリーズ第五作目となる本作は片田舎が舞台で、何かを拝む住民が突然叫びだしたりと狂気を感じられる設定だ。
環境音を使ったエンカウント判別法や、めまいで視界がブレるシーンなど、演出面にも優れている。
精神病院の中で目にする女性型のマネキンは、紅い涙を流して発狂しながら襲ってくる。
これが良い感じにクリーチャーしていて、サイレントヒルのナースよろしく妙なセクシーさもあるから気に入ってしまった。
他のキャラは微妙で、Android版ではチェーンソーの巨人も削除されたようだ。楽しみにしていただけに口惜しい。
謎解きはキーアイテムさえあれば解除できるので、形だけの要素って感じ。
だけどホラーアドベンチャーらしさは損ねていないし、探索が好きなら気にならないハズ。
廃病院に潜む化け物の正体や、主人公を招き入れた黒幕など、謎はまだまだ隠されているぞ。
後はアナタの目で確かめてくれ!(お約束)
「Mental Hospital V」序盤攻略のコツ
次に何をすればいいか分からなくなったら、触れるオブジェクトが周りに無いかを探してみよう。
真っ暗な場所でも暗視モードを通せば新たな発見があったりするので、チェックマークが出ないか確かめるといい。
左上のポーズメニューからノートを見ると、英語で分かりにくいけど現状の課題やヒントを教えてくれるぞ。
焦らず堅実なプレイで難所を突破
精神病院に入った直後のチャプター3は、序盤なのに難易度が悪魔的。ダッシュが使えない状態で複数の人形から逃げつつアイテムを探す必要がある。
彼女らは足が遅いけど一撃で即死させられる攻撃力を持っているので、進行方向に敵が居ないことを確認してから進もう。
チャートとしては病室通過→PC室→戻って病室からディスク回収→PCで暗号取得→鍵を開けて怪我を治療→脱出という運びだ。
ここを超えれば後はラクになるぞ。頑張れ!