カードギャザリング

カードギャザリング

パブリッシャー TownSoft

ジャンル コマンドバトルRPG

放置ゲーとカードバトルの融合!手軽さと戦略性のバランス良好なカードバトルRPG

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

カードギャザリング

1日5分でも遊べる!放置系ゲームの老舗が手がける新作だ。

「人食い惑星」の作者の新作!深みのある戦略型放置RPG

「カードギャザリング」は放置ゲームとカードバトルが融合した戦略性あるファンタジーRPG。

世界は闇に覆われ、人々は絶望していた。そんな中、ひとりの召喚士が、とあるモンスターの召喚に成功したところから物語は始まる。

プレイヤーは召喚士をダンジョンに送り込み、10分とか1時間とか探索させる。時間が経ったら報酬を獲得し、チーム編成や戦略を練っていく。

作り込まれたゲームシステムが技アリ!

カードギャザリング

作り込まれたカードバトルシステムにも注目。長く遊べそう。

召喚士のスキルをモンスターに継承したり、多彩な武器やアイテムを装備させたり、「放置RPG」という名前に似つかわしくない(?)ガチな作り込みを感じる一作。

チャットで他ユーザーと協力したり、リプレイを共有したりとユニークなソーシャル性もある。僕はこの作者のゲーム、大体好きです。

確かにグラフィックはレトロ。だが、まずはテンポよくゲームが進む序盤をプレイしてみてほしい。

「カードギャザリング」の特徴は小粋なナビと深みのあるゲームシステム

カードギャザリング

メタ発言連発する2人のやりとりが小粋で楽しい。

「人食い惑星」などでちょい人気なTownSoftの新作。渋いデザインながら骨があるゲームデザインには定評がある。

メタ発言を連発する召喚士と少女の会話にも注目だ。

欲を言うと会話のログが見たかったり表示速度を変更したかったが、彼らの会話が複雑なゲームシステムを楽しく説明するのに大きく貢献している。

放置ゲームなのに放置したくないテンポ感

カードギャザリング

時短アイテムを使いまくれるので序盤のストレスなし。

本作の一番のよさはテンポのよさ。序盤はカードもアイテムもガンガンたまるし「祈り」を使って待機時間を短縮しまくれるのだ。

1日5分で遊べる…というキャッチコピーだが、ついついたくさんプレイしてしまう。憎い仕様だ。いやーこれは地味ながら傑作の予感。

ゲームの流れ

カードギャザリング

ガチャも美少女もいない(いちおうヒロインはいるけど…)このストイックなスタイル。

絶滅危惧種の個人制作RPGですな。大好きです。召喚士の主人公も好感度高し。

カードギャザリング

探索時、敵モンスターとのバトルは全てオートで進行する。

負けた時はリプレイを見て原因を究明し対策を練ることができる。

カードギャザリング

モンスターのデッキを構成し、装備カードやスキルカードをセットして冒険を始めよう。

ぶっきらぼうなネーミングセンスに河津秋敏神のDNAを感じる。犬って。

カードギャザリング

冒険すると様々なカードが手に入るので、弱いカードと強いカードを変更。報酬を選べるのがダンジョンメーカー感あって非常にベネ。

このデッキ構成の楽しみが本作のキモ。前作とキャラ同じやん!と突っ込んではいけない。スターシステムだ。

カードギャザリング

少し分かりづらいのが、武器や薬草などのアイテムはステータスをブーストさせる使い捨てアイテムだってこと。

あとスキルの覚え方かな。そこらへんは↓の攻略のコツでさらっと紹介しとくぜ!

カードギャザリング攻略のコツ

カードギャザリング

クリアできない場合は周回プレイが大事だ。

召喚士に持たせるモンスターカードは召喚させたい順番にデッキにセット。これを理解してるかどうかでだいぶ進捗が変わってくるぞ。

とりあえず序盤は祈りを使いまくって探索&育成しまくろう。はじめてのダンジョンの探索時間は少なめにして様子見かな。

クリアできない場合は、他のエリアを再度攻略するか部隊構成を見直して、一度攻略したエリアでレベルアップをして挑もう。

スキルが大事

カードギャザリング

困ったら他のユーザーにチャットで助けを求めてみるのもいいかもね。

本作ではモンスターが覚えたスキルを、召喚士が教わることができる。召喚士が覚えたスキルは他のモンスターに教えられるので、オリジナルのモンスターを作り出してみよう。

これにより「魔法が使えない戦士モンスター+回復魔法スキルカード+MP増加装備カード」で魔法戦士モンスターを作るなど、自在なデッキ配置が可能だ。序盤ではそこまでフォローできなかったのが残念だ。

しかも広大なワールドマップが用意されているだって?マジか!