Idle Apocalypse

Idle Apocalypse

パブリッシャー Iron Horse Games LLC

ジャンル 育成シミュレーションRPG

価格 基本プレイ無料

このドット絵、絶対好きでしょ。魔王城を経営するインフレ系シミュレーションRPG

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

Idle Apocalypse

▲戦闘と魔王城の拡張を繰り返す。このスーファミ感。

魔王城を拡張し、勇者と戦う経営シミュレーションRPG!

Idle Apocalypse(アイドル・アポカリプス)は魔王となってモンスターを大量生産し、勇者と戦い資源を増やしていく経営シミュレーションRPG。

プレイヤーは魔王となって、モンスターを召喚し、集めて資源を回収してモンスターを強化、魔王の城を拡張していく。

スーファミ感あるドット絵!

Idle Apocalypse

▲懐かしいっていうけどぶっちゃけスーファミ時代より色数多い気がする。

このスーファミ時代のRPGのようなピクセルアート(ドット絵)はどうだ。勇者も魔王も魔物たちも、16bitのあの感じのキャラがヌルヌル動いて見てるだけで楽しい。

スクウェア・エニックス「オクトバーズトラベラー」の大ヒットといい、ドット絵が再びブームを握ってもいいのではないか。頼むぜ2018年。

気楽にプレイできる放置系スタイル

Idle Apocalypse

城の動力炉的な歯車を連打することでモンスターの生産効率を上げる。

ゲーム形式はクッキークリッカー的な趣きがあり、アプリを起動していない間にいつの間にか素材が集まっている感じだ。

連打を強要されたり複雑なゲームシステムはなく、ゲームの合間に気楽になが〜く楽しめるタイプ。もちろんゲームを起動して手動で動かしてるほうが得をする。

Idle Apocalypse(アイドル・アポカリプス)の特徴は快適操作性と美麗なるドット絵

Idle Apocalypse

▲勇者vs雑魚たち。いつかはドラゴンやゴーレムも出てくるに違いない。

魔王側の立場でプレイできるゲームが好きだ。「勇者のくせになまいきだ 」はもちろん、スマホ版のリリースも決定している「ディスガイア」、もある。

旧エニックスにもスーファミに「ダークハーフ」があるし、人間に罠をしかける「刻命館」なんてものもあったな。本作もホンワカと魔族ライフをエンジョイできる。

なんといってもドット絵最高!

しかしスーファミ感あるドット絵たまらぬ。いや!むしろメガドライブ感とも言うべき描きこまれたドット絵は懐かしさを超えて美しい。

勇者、モンスター、魔王。何を言っているかは半分くらいしかわからないがイキイキと生活、冒険してる感じが画面から伝わる。だからこそこのゲームは続けられる!

直感的にプレイできる操作性&インターフェイス

英語のアプリだが問題なくプレイできる。次進化させるべき城やモンスター、必要な素材、ドロップする場所をすべてイラスト付きで教えてくれるからだ。

矢印だけじゃなく上下左右のスワイプでバトル画面や施設を移動できる。操作性もよい。勿体無いのは序盤の展開が若干遅いことカナ〜。

ゲームの流れ

Idle Apocalypse

主人公は魔王。

タワー(魔王城)を増築し、モンスターを生産し、素材をつくりまくって魔王軍を最強の軍勢に鍛え上げるのだ。

Idle Apocalypse

現れる勇者軍団。太刀打ちできない雑魚モンスター。戦闘中は魔王も変な必殺技で応援できる(画面右下のボタンをタップだ)。

だが彼らの屍が素材となり、魔王軍を強大にしていくのだ!

Idle Apocalypse

魔王城は上へ、地下へとどんどん増築できる。

新たなるフロアを増築することでモンスターが生産され、効率よく勇者たちに攻撃が出来るようになっていく。

Idle Apocalypse

歯車を連打することでモンスターの生産効率を上がる(最大30分まで)。

連打はそこまで重要じゃなく、数十秒連打するくらいでマックスになる。

Idle Apocalypse

魔王城の施設を一目で確認できるエレベーター画面。

何がどれくらい生産できるかが確認できる。後半はユニットの生産に素材を使うこともあるので効率を計算する必要がある。

Idle Apocalypse(アイドル・アポカリプス)攻略のコツ

Idle Apocalypse

▲ミッション報酬やログインボーナスでレアアイテムゲットせねば勝ち目なし。

褒めちぎってきたが、施設やモンスターの発展ペースはだーいぶ遅い。アンロックに必要な素材が勇者を3回ごと、10回ごとに倒した時しかドロップしないからだ。

ログインボーナスやミッション達成ボーナスは積極的にもらっていこう。魔王の城の歯車を連打すると効率がよくなるぞ。一応ね。

次にすることは表示されるメッセージに注目

何の素材を集めれば施設をアップグレードできるか、新たなる階層をアンロックできるかが一目瞭然でわかる。素材のアイコンをタッチすると「どこで入手できるか」が表示されるぞ。英語は頑張って読もう(投げやり)

ただ、序盤アイテムが揃わなくて放置しつづけなくちゃいけないのが若干きつい。まあ翌日にはクリアできるだろうが。のんびりプレイしろという神(破壊神)のお告げなのだろう。