ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。
3歩進んで2歩下がるより、確実に1歩ずつの方が楽しいかも!
『無限の塔』は、「漂流少女」等を手がけたDAERISOFTの最新作となる放置系育成RPG。
果てしなく続く巨大な塔を駆け上がり、内部に潜む猛者(ザコ)共を蹴散らして征服。「武闘会」で勝ち抜くため最強を目指そう。
コミカルな表現と転生しても能力リセットされないゲーム性が特徴で、進む度に弱くなるのがイヤな人向けのスマホアプリだ。
全自動だけど介入できるクライミングバトル
移動も攻撃もフルオート式。主人公は数秒で回復する「マナ(MP)」を消費して斬り進むけど連戦だと尽きちゃう。
任意で「スキル」も発動でき、代償としてマナを大量に使うけど遠距離ショックウェーブなど瞬発的な火力を出せる。
育成面では共闘する「仲間」を召喚したり、「武器」を鍛えたりとインディーズ系らしく種類が多いぞ。
本当の「強くてニューゲーム」を再現?
一定の階層まで進むとステージ数をリセットする代わりに一回り強くなる「転生」システム。放置RPGではお馴染みのやつだ。
しかし本作の転生はレベルも所持金もステータスも装備も仲間も、育てた分は全て失わずに継承して最初からもう一度攻略できる。
2回目以降はレベル差によってラクラク進む上に経験値とお金を改めて稼げるのがポイントとなるぞ。
『無限の塔』は能力を下げずに無心で強化できるのが魅力!
「転生」は一瞬でレベルが上がるインフレ感を何度も味わえる反面、殆どのキャラ育成を1からやり直すのが面倒で一長一短な所も。
リセット要素を撤廃したことで一度強化したステータスは恒久的な恩恵となり、コツコツ遊んだ分だけ確実な成果として現れるように。
大体は強ボスに勝てない時に利用するので、1階から登り直して前のレベルに上乗せした状態で挑めるのも良いね。
根本的には他の放置ゲームと同じだけど、ひたすら数値を上げていく仕組みは昔ながらのやり込みRPGに回帰したポジティブさがあった。
特別モードを活用して美味しい汁を吸おう
レベル上げは転生での再攻略だけでなく「訓練所」といった専用ダンジョンに潜ることで進行度を問わずに稼げる。
お金集めは「クエスト」は最初からタップを必要とせず時間経過だけでオッケー。バトルや育成メニューに集中していられるのだ。
気付かぬ内に高級品へ手が届くことも
目立たないけど何気に良ポイント。課金通貨であるダイヤは通常ステージを進めるだけで増えていく。
転生後の再攻略時にも僅かだけど貰えるので、無理に広告を見ないでもフツーに遊んでいる内に貯まるのは嬉しい。
ゲームの流れ
通常ステージ画面。左のAUTOボタンはマナ枯渇時のオートアイテム。右ボタンはスキルや召喚自動使用。
「ガンガンいこうぜ」状態で放置できるけど消耗が激しいので敵が強い場面のみ使うようにしたい。
敵ボスに負けると1つ下の階からやり直しだが、すぐ再戦になるので困ったら転生しよう。
征服した階数に応じて貰える双剣(特典通貨)を使えば「お宝」をパワーアップして状態異常を覚えられる。
1日に回数限定で入場できる「武道会」では勝利すると多めのダイヤをゲット。
敵が強いので鍛えてから挑みたい。スキルとアイテム連発のゴリ押しによる背伸び戦法もアリだ。
課金すれば便利なアイテムなどが手に入るが、仲間を含めて全て無料プレイで手に入る。
時間をお金で買う系なので限定要素がなくジックリ遊べる人には強制力が薄い。
少々ゲーム説明が足りなかったりテンポが滞る場面もあるけど、明確な差別点があるのはプラス。
ボリューム感はいつもの放置ゲーと同じ規模なので気に入ればスキマ時間の良きお供になってくれそうだ。
『無限の塔』序盤攻略のコツ。
双剣通貨は序盤だと使いづらいので気にせず、詰まるまで進めてからレベル上げ周回の感覚で利用すると捗るぞ。
まじめに攻略する時はアイテム使用・スキル発動をオートにせず「スキル2」の衝撃波で粉砕していくのがオススメだ。
ゲーム内から飛べる公式ツイッターで特典が貰えるシリアルコードも配布しているのでチェックしておこう。
「クエスト」の強化はほどほどに
初期のメニューは回転率が高いけど、後期になるほど完了に必要な時間が長くなってしまう。
強化の恩恵を受けづらくなるので費用>強化分と逆転してしまった後の10レベル手前あたりでセーブしておくのが賢明だ。
余った資金は武器などのバトル面に回し、新しいメニューを開放できるまで貯めておきたい。
武器は「覚醒値」よりもコスパ重視で
高層のボス相手に「覚醒値」が低いと攻撃力が下がるが、レベル差につき1減るだけらしい。
画面に警告が出たら上げたくなるけど最終的には素の火力を上げたほうが早いし周回面においても便利。
一点のみ上げると火力効率が悪かった。バランスよく鍛えるのが良さそうだ。