
ニンジャ サムライ アサシンヒーロー2(Ninja Samurai Assassin Hero II)
HGamesArt
アクションゲーム
基本プレイ無料
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

忍者になってミッションをクリアせよ。
あれは…なんなんじゃ!忍者なエクストリームSINOBIアクション!

原文のまま伝えるなら「致命的な刀剣(katana)と弓で武装し、魔法の矢を撃つ」という凄腕の忍者を操り、洋館へと侵入しよう。
実際グラフィックは良い。操作感はアレだが……。
登る、泳ぐ、隠し通路を見つける
忍者の操作はゲームパッドで行うが、特殊な「掴み」ボタンがある。
城壁を登っていくなど忍者らしいアクションが体感できる。
スナイパーの才能もあるのか
初期武器は刀と弓。刀はモーションが速く、敵から襲ってきたとしても瞬時に斬りつけることができる。
弓を持つと視点が変化し、スナイパーめいた狙撃ができる。命中率も高い。ワザマエ!
Ninja Samurai Assassin Hero IIの特徴は豊富なアクション

ステージやシチュエーションも豊富。
敵も蛮族めいた、実際グラディエーターのような風貌だ。
ゲーム内で資金を貯めると斧やハンマーを購入できるなど、どうあっても忍ぶつもりがない忍者アクションが再現されている。
高いところから落ちるとアイエエエ!
本作では一定の高さから落下すると死亡する(骨折する程度の高さ)。
スペランカーほどではないんだが、特定の屋根の上から落ちるときは体を回転させて速度を殺す描写があるのに、死亡する。無情……。
ジャンプ操作がとにかく難しい
実際ジャンプの加減ができない。屋根のヘリに上る操作でも、飛びすぎて地面にキスをすることが多々ある。
このぶっとんだ世界観や操作感がクセになるのだ。ヤッター!
Ninja Samurai Assassin Hero IIの序盤攻略のコツ

コンパス(赤い印)を確認しながら移動しよう。
最初のステージには英文とアイコンによるガイドが表示されるので、掴みアクションなどを確認しながら進もう。
赤いターゲットアイコンが目的地
キャラクターの正面には、赤いターゲットアイコンが表示されている。
これがミッションの目的地を示しているので、道中にいる敵を倒しつつ進もう。
敵は各個撃破せよ
本作には忍者なのにステルスアクション要素がまったくない。
敵は近くにいる仲間を殺されても平然と警備を続けるうえ、探索中に気づかれて囲まれると面倒なので、一体ずつ倒していこう。
ゲームの流れ
- ステージを選択してゲーム開始。
それぞれシチュエーションが変化するようだ。
- キャラの操作はゲームパッドで行う。
左にあるスティックで左右移動と前進・後退、画面をドラッグして視点切り替え。
右上にはジャンプ、その下の矢印は掴み操作で使う。
- ちなみに、掴み操作に失敗して一定の高さから落ちると即ゲームオーバー。
アイエエエ!
- 初期武器は刀と弓があり、弓を選ぶと遠距離からの狙撃が可能。
敵に気づかれることなく倒せる。
- ステージにはライフを回復する食べ物や、武器の購入に必要な資金が落ちている。
微妙に点滅しているので逃さずに獲得しよう。
- ステージの各所には星アイテムが落ちている。
コンプ要素なので、見つけたら獲っておきたい。
- 屋敷には地下空間もある。
ただし、バグなのか階段を上れずに閉じ込められてしまった……。
アバーッ!(リセット)
- 資金を貯めると多彩な武器を購入できる。
斧やハンマーって全然忍んでないな……。