恐怖!美術館からの脱出:プレイルーム
ザイザックス株式会社
ホラー脱出アドベンチャーゲーム
基本プレイ無料
振り向いたら後ろに…360度視点変更可能の恐怖演出!ホラー系脱出ゲームダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
探索中、謎解きモードの気分のときに現れる恐怖演出はキツイ
廃墟となった美術館と絵を探索するホラー脱出ゲーム
舞台は廃墟となった美術館にある1枚の絵。その中に描かれた子供が動き出すという噂が立って閉鎖してしまったいわくつきの場所だ。
なんだか恐ろしい雰囲気。けれども部屋の中のアイテムやヒントを見つけないといけないので画面の中を隅々まで確認して…そこに現れる怪奇現象!
…といった感じで人の心の隙を突いた、あるいは不意に奇襲してくるびっくり系の演出が多いホラーゲームだ。心臓の悪い方は注意。
さっきまで何もなかったのに振り返ると…『プレイルーム』の特徴は360度のスワイプ視点変更
パズルを解いて背後を振り返ったら…なんかいる!
カクカクとした視点変更よりも部屋の全容が把握しやすいのが便利なのだけど、コレの本質はそんなことではなく…
さっきまであったはずのものがない。いつの間にかモノの位置が変わっている。ふと後ろを振り向いたら目の前に…ホラーゲーでは定番の演出ではあるけど、視点変更が滑らかだと違いを「認識した」際の怖気が一層引き立つぞ。
感じ方は人それぞれだろうけど、自分の手で後ろを振り返ることが一層リアルで恐ろしく感じられるゲームだ。
『プレイルーム』攻略のコツは白黒画面に慣れること
マガダマはレイトン教授のコインみたいな感覚で手に入る
ホラー演出を楽しむためだからと言って部屋を暗くしたりせず、明るい所で画面をよく見てプレイしよう。
アイテムを見つけたらそのアイテムをよく確認だ。説明文にヒントが隠されていたり、他のアイテムと組み合わせて新しいアイテムに変化することだってあり得るぞ。うまく利用して先に進もう。
どうしても先に進めない時はゲーム中に手に入る勾玉を使ってヒント機能を使おう。勾玉を消費するとその部屋ごとのヒントを教えてくれたり、パズルを無条件で解いてくれたりといった効果があるぞ。
部屋の中の特定のオブジェクトをタップするとたまに入手することがあるので怪しい所があったら積極的にタップしよう。
ゲームの流れ
- いきなり脅しをかけてくるタイトル画面と警告。
- OPデモ。美術の野外学習中、いわくのある美術館にトイレを借りることになった主人公。
- 操作方法、画面右上のアイテム使用とファイル確認は覚えておこう。
- 間違えて倉庫に入ってしまった。目の前の絵の蜘蛛の巣をとるため、アイテム欄を選択してはたきを「使う」で装備しよう。
- はたきを使おうとした瞬間…!! こういったびっくり系の演出が多いので注意。
- 蜘蛛の巣を取り払い『プレイルーム』という名の絵を見ると空間がゆがんで…
- 気が付くと謎の空間に、視点を動かすと…! コ、コンニチワ…
- 『プレイルーム』という絵の中に引きずり込まれた主人公。色々探索し、パズルを解いて美術館からの脱出を目指そう! …トイレは大丈夫なの?