
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

現代の高校生が江戸時代にタイムスリップ。ご先祖様と事件を解決する…。
「逆転裁判」シリーズのカプコンが放つ大江戸探偵アドベンチャー

プレイヤーは、230年前の江戸にタイムスリップした高校生「天道未来」となって、現代の知識を生かしながらお江戸で起こる様々な難事件に挑む。
江戸時代の殺人事件を、指紋検証など、科学を駆使して推理していくのが楽しく、選択肢も多く、演出やグラフィックの数々に「逆転裁判」シリーズの片鱗を感じさせる。
第一章と第二章は無料。そこまででもかなりのボリュームなので試さない手はないぜ。
「えどたん」の特徴は江戸時代の雰囲気とコミカルな演出の数々

殺人事件を題材にしているが、雰囲気は暗くなく、万人向けな印象。
「逆転裁判」の探偵パートに特化して、江戸時代を舞台にしたのが本作の特徴だ。
コミカルなキャラクター達のおかげか雰囲気は明るく、何より事件現場でできる行動パターンの選択肢も多い。
同じ選択肢を選んだ時に文章をスキップできなかったりと、ややテンポの悪さは残念だが、2017年でも十分に面白い探偵もののアドベンチャーだ。
江戸時代の豆知識を勉強できるのも楽しい。
「えどたん」序盤攻略のコツ

難易度はそれほど高くなく、総当たりでも大丈夫。
一度実行した会話には済マークが付くのでわかりやすいはずだ。親切ゥ…。
「調べる」では選択可能な場所に触れると名前が表示されるためそこを重点的に調べていくことで話が進展していく。
変化があった場所に行くと演出が違うので見逃さないようにすれば話をスムーズに進められるはずだ。
余談だがセーブデータは1つしかないのでデータの上書きには注意しよう。
ゲームの流れ
- ガラケー感あるゼロ年代なタイトル。
江戸豆知識が面白いよ。 - 警察官の父親、息子に仕事道具持たせるとかだいぶセキュリティ甘い。
- 調べられるところは名前が表示される。
ポートピア連続殺人事件よりずっと親切だわ。 - どういうわけか江戸時代にタイムスリップ。
- 江戸時代の同心はなんとご先祖様。
- 選択肢はミスってもゲームオーバーにならないぜ。
ここらへんの親切さよ。 - ストーリーはトントン拍子に進む。
現代科学で殺人事件の謎を解き明かせ。 - 逆転裁判っぽい雰囲気が好きならコレ。