
コネクト&ブレイク(Connect & Break)
ROBOT Communication inc
ペンシルパズル
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

スクロールアクションとパズルの融合。
機械と人間の争いに未来はあるのだろうか――

ロボットに占拠された街を解放すべく送り込まれたのは、機械を恨む少女のエージェント! プレイヤーは彼女を操作し、機械を分解する能力を使って幾多のミッションに挑んでいく。
キャラは画面下にある矢印パッドで動かし、移動やジャンプ、条件を満たすと使えるようになるダッシュや二段ジャンプといったアクションを駆使してステージを進む。
敵に接触する、もしくはロックされた扉の前に立つと解析パートに移行し、制限時間内に同色のパネルをラインで結ぶというパズル操作を行う。
これら本格的なスクロールアクションとパズルを並行させながら、機械と人間を巡る壮大なエピソードを進めていこう。
コネクト&ブレイク(Connect & Break)の特徴はストーリー性とアクション性の高さ

アクションゲームらしからぬ本格的なシナリオ。
ステージを進めるごとにロボットと人間が争う、どこか物悲しくも温かいストーリーが語られ、そのセンスというか世界観に一気に引き込まれてしまう。
同デベロッパーの「KUFU-MAN (クフウマン)」は素晴らしいシナリオだったが、本作はその10年後の未来が描かれているらしく、続編としても楽しめそうだ。
アクション面でも敵のショットを避けたり障害をくぐり抜けたりするスクロールアクションと、バトルや仕掛けの解除時に発生するパズル操作がうまく混在していて、今までにないプレイ感を覚えさせてくれた。
ただ、ジャンプや壁を使った三角蹴りなど、アクションにおける操作感が悪く、とくに壁蹴りがすごく難しい……。この点は改善してほしいと感じた。
コネクト&ブレイク(Connect & Break)の序盤攻略のコツ

コインやクリスタルを集めてアクションを開放しよう。
通常アクションだけだと序盤のステージで三ッ星評価を獲れないことが多いので、最初はストレートに進めて物語を楽しみながら各種素材を得ていこう。
ステージの攻略のコツとしては、ジャンプの飛距離が低いのでなるべく足場の端から飛ぶことを心がける。
三角蹴りが必要なときはナナメ上矢印(ジャンプ)と上矢印(↑)を交互に連打して対岸の壁を使わずにそのまま壁を上るといい。
ゲームの流れ
- ステージを選択してゲーム開始。行動力等の消費はなく、ストーリーだけが進むステージもある。
- 基本操作は画面下にある矢印パッドを使い、左右移動やジャンプを駆使して目的地を目指す。
- 敵に接触するか、ギミックに触れると表示されるConnectをタップするとパズル操作へ。
- パズル操作中はステージの時間が停止し、代わりに制限時間が発生する。ラインを重ねないように同色のパネル結ぼう。
- 一部のステージには隠し部屋などが用意されている。壁登りなどのアクションを駆使して探してみよう。