
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

胸元の赤いスカーフが鮮烈!
再び少女ちゃんが戦う時がキタ!ネコ耳つけてM9をぶっ放すスタイリッシュアクションRPG!

「シルエット少女2」は、影絵のようなグラフィックの女子高生が銃をぶっ放して戦うジャンプ&ラン系のアクションRPGの続編。
強制横スクロールで、タップによるジャンプで障害物を乗り越えていくシステム。
単純だが、そこにオート射撃という攻撃要素が入って、立ち塞がるモンスターを倒していく必要があるぞ。
M9が今回は無限に撃てる上、マシンガンを取るコトで連射攻撃が可能になったり、より爽快に戦えるようにパワーアップしている。
また、舞台も海に空にと、広がっていく!
前作からのファンにも手放しでおススメできる逸品だ。
「シルエット少女2」の特徴は、新たな舞台とお着換え要素!

人魚な少女ちゃん可愛い!
「シルエット少女2」の特徴は、地上だけでなく海や空が舞台となるコトと、アクセサリなどでの見た目の変化。
海や空のステージでは、見た目も海では人魚になり、空では羽が生えて、操作性も地上とは全く違ったものとなるぞ。
そして、見た目と言えばもう一つ、頭や背中などの部位毎にアクセサリを付け替えるコトが可能。
ネコ耳やウサギ耳、尻尾やバッグなど、取得しているだけで取得金額が増えたりと恩恵があるのだが、やはり着せ替えて楽しめるのはでかい。
ちゃんと見た目に反映されるので、見ているだけでモチベーション上がって来るよな!
「シルエット少女2」の攻略のコツは、ひとますM9のパワーアップ!

かなりカスタムの幅が前作より増えているぞ!
「シルエット少女2」の攻略のコツは、基本攻撃となるM9の攻撃力を上げていくこと。
今作では、M9が無限に撃てるので、攻撃力を上げておけばかなり有利に立ち回れるぞ。
マシンガンの攻撃力も併せて上げておけば、ボス戦でかなり有利になる。
ひとまず、迷ったら攻撃力!これで序盤は楽に進めるようになるはず。
M9の攻撃力アップ>マシンガンの攻撃力アップ>M9の連射速度、この優先順位でパワーアップしてみよう。
ゲームの流れ
- この影絵のようなシルエットは、前作よりなんだか肉感的になった気がする。
- パワーアップしてないと、序盤のこのわけのわからないザコにもやられる。
まずは攻撃力が欲しい! - ボスはかなり耐久力がある。
攻撃力が足りなくても、集中力が続けば、攻撃を避け続けて倒すことも可能だぞ。 - マシンガンは、連射攻撃が可能。
M9とは攻撃力が別に設定されているので、こちらもパワーアップしていきたいところだ。 - お金を貯めてパワーアップ!
できれば連射速度も上げていきたい。 - 海のステージ。
カナヅチの少女ちゃんも、人魚スタイルになると何故か泳げるらしい。 - ネコ耳パワ―――っ!
再びシルエット世界を救え!少女ちゃん!