
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

無数のボールを発射するコンボ感覚がたまらないッ!
ボールが超増殖する新世代戦略性ブロック崩し!

Add Ballはボールをショットガンのように連射するのが楽しすぎる、ターン制のブロック崩し・パズル。
ドラッグで狙いを定めて発射するのは「パズルボブル」っぽくもあるが、アイテムを取り、発射できるボールの数が増えていく快楽がヤバイ。
デザインは地味だし、序盤はややタルいが、中盤以降、ボールをバカスカと発射し跳ねてるのはテンションがあがりまくる。
効果音も気持よく、中毒性が高い。
Add Ballの特徴はボールを大量発射する快楽!

ちなみにデザインは変更可能。なにも性能変わらないけど。
ステージ要素も、美少女もいない、ムービーもない。
なんとBGMも無いシンプルなカジュアルパズルだが…。
なんとBGMも無いシンプルなカジュアルパズルだが…。
しかしこの中毒性はどうだ。
ブロック崩しという歴史を持つゲームから派生した、新しいゲームと言えるだろう。
落ち物パズルのような要素もあるし、ボールが増えまくってからの大破壊が醍醐味だ。
カタルシスが尋常じゃない。
スクショじゃ伝わらない爽快感を文字で伝えるにはどうすればいいか…。
シュタタタタタタタタタタタ!
シュタタタタタタタタタタタ!
遠い昔、「FF3」で16かいヒットしたときの爽快感。
チャージショットでザコ敵を貫通させるロックバスター。
無理に例えるとこんな感じだぜ。
Add Ball 攻略のコツ

一番下まで来るとゲームオーバー
最初ルールがわからなかったが、ブロックが最下段まで降りてきてしまったらゲームオーバーだ。
ブロックの耐久力も増えていくが、ボールの数を増やすアイテムをとりながら、最下段のブロックを最優先で消しつつ、ベストの角度を探していこう。
ブロックの耐久力も増えていくが、ボールの数を増やすアイテムをとりながら、最下段のブロックを最優先で消しつつ、ベストの角度を探していこう。
セオリーとしては発射する角度を浅くして反射数を増やす方法。
だが、運もあるしランダムに飛び散るボールが楽しいので、まずは気楽にプレイしてみよう。
なお、「全消し」をするとコンティニューに使えるコインを獲得可能だ。
ゲームの流れ
- +1って書いてるアイテムをとるとボールの数が増えていく。
これがたまらないんだって。 - ゴールドのブロックは崩すことでコインが獲得可能。
コインではコンティニューができる。それしかできない。 - ブロック崩しと違うのは反射ができない点。
なので最初の角度は吟味する必要がある。 - 全消しした瞬間。
いっつも思うけど、電車内やファミレスでパシャー!パシャー!ってスクショとってるとみんな気にするよね。
ごめんねみんな。 - 角度を浅くするとガツガツあたってお得感。たまに失敗するけど。