
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

北欧神話モチーフ作品:ヴァルキリープロファイル(名作RPG!続編求む!)
ぐぅたらオーディンにムキムキトール、かわいいヴァルキリーたちが活躍する「ゆるドラシル」のスピンオフ!

「ぷちドラシル 〜ゆるドラ外伝〜」は、人気RPG「ゆるドラシル」のスピンオフ作品。
システムは、画面をタップするコトでヴァルキリーと仲間たちが敵をやっつけまくるクリッカー系RPG。
ひたすら画面をタップしていればいいのだが、育成の要素も満載なのでRPGとしても楽しめる。
キャラが「ゆるドラ」まんまで、ひたすら可愛いのも原作ファンのみならず、可愛いもの好きみんなにおススメできる点だ。
これをプレイして、更に「ゆるドラシル」も一緒に楽しんでいこう。
「ぷちドラシル 〜ゆるドラ外伝〜」の特徴は、「ゆるドラ」同様にゆる~い北欧の神々

北欧神話モチーフ作品:マイティ・ソー(マーベル・コミック。マッチョなアメコミ)
「ぷちドラシル 〜ゆるドラ外伝〜」の特徴は、原作の「ゆるドラシル」でも人気のひたすらゆる~い感じの北欧神話の神々。
CMでもネタにされていたが、オーディンの見た目や、働かさな加減はツッコミが追い付かないレベル。
ヴァルキリーたちが必至に戦っている最中、主神たちがお助けキャラとして登場するのだが、その様子は正直助けに来てない!
トールは筋肉を見せびらかせに来て、オーディンはゲームの中でゲームしてる始末。
画像は、オーディンがぶっ飛ばされたトコだったりする。
「ぷちドラシル 〜ゆるドラ外伝〜」の攻略のコツは、プレイスタイルによって、育成方針を変えるコト

北欧神話モチーフ作品:ああっ女神さまっ(漫画。いいよねベルダンディー!)
「ぷちドラシル 〜ゆるドラ外伝〜」の攻略のコツは、連打が得意かそうでないかでプレイスタイルが変わるので、育成方針も合わせるコト。
このゲームは、連打がそのまま攻撃力につながる。
だが、連打が得意ではない人も多いハズ。そこで育成方針を変えてみるのがいいぞ。
タップするのが好きだったり、連打が得意だったりする人は、ヴァルキリーのレベル・スキルを中心に上げるのがベスト。
そうでない人、ゆる~く遊びたい人は、ヴァルキリーと仲間のレベルを均等に上げていくのがいいぞ。
ゲームの流れ
- 序盤は、仲間も少ないので、ヴァルキリーのレベルをメインに上げてみよう。
- ステージを進めると、仲間を増やせる。
好きなキャラを選ぼう。
ウルド、ベルダンディー、スクルドの三女神はあつめましたw - 連打が得意でないなら、仲間のレベルも重要。
こちらをメインにしてもいいけど、それだけではボスが倒せないから注意だ。 - ボス戦は時間制限がある。急げ!
- 30秒以内に倒せないと、ステージをクリアできない。
何度もチャレンジできるので、レベルを上げてリトライ。 - ヴァルキリーのスキルも使ってボスも駆逐だ!
にしても可愛いなぁもう…。 - ぞろぞろ可愛いキャラたちを育てて敵をやっつけまくろう。