
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

宣伝文句までゆるいッ!
にゃんこ大戦のポノス最新作!矢印を繋げるだけで簡単コンボ!

戦闘のパズルではキャラ毎に矢印が振り分けられるので、その方向になぞって繋いだ分だけ大ダメージ!
時間制限も無くてジックリ考えられるので、本格パズルが苦手な人でも楽しめる敷居の広さとなっている。
個性的なキャラやゆるい世界観はどれも明るく良い意味でおマヌケで、にゃんこ大戦争のシュールな雰囲気も受け継いでいる。
見た目通りのコミカルな感じと、繋げまくって気持ちのいいパズルバトルが楽しめる作品となってるぞ!
「ガルズモンズ」は矢印パズルと魅力的なキャラ達が特長。

きぐるみの子が好きです。
通ると矢印は消えるが、つないだ先のキャラに矢印が残ってる限りずっとチェイン(コンボ)が繋がるので、序盤でも簡単に10チェイン超えが出来たりと簡単!
キャラもありそうでなかったモンスターが多く、オリジナリティが高い。
最初はミニキャラだけど進化していくとホストみたいになったり、ロックに目覚めてギターを始めたりとフリーダムな感じに!
更に日替わりな「挑戦ステージ」では、普通はガチャ限定のようなキャラも全てGET可能!(ごく稀に)
iOS版が配信されてから開始の予定だが、これは太っ腹!無課金でも(運が良ければ)最強パーティが揃えられたりと嬉しい仕様だね!
「ガルズモンズ」の序盤攻略のコツや役立ちポイント。

ミニキャラはどれも遊んでる感MAX!
「フィニッシュスキル」は一定数チェインを繋げた上で終えると発動する。
条件さえ満たせば毎ターン発動できるので、優先的に狙いたい。
「ストックスキル」はターンで溜まって解放する系なので、雑魚でターンを稼ぎボスでぶっ放すのがオススメ。
「リーダースキル」はお得な効果が付くので、パーティ編成も適応されるキャラ中心にしよう。
あと、一度なぞってチェインを始めてしまうと戻せない。
離すと攻撃を開始してしまうので、大事な場面では何手か先を読んでからなぞるようにしよう。
最初はクエストとミッションを進めて報酬を貰うといいよ!
ゲームの流れ
- 最初に御三家選び。
見た目が気に入った、進化が楽しみな子でよいかと!
- ダンジョンをまっすぐ進んでいくスタイル、パズルRPGの王道です。
- 矢印が途切れなく、多く繋げるルートをなぞろう。
- シュインシュイン…ババボボーン!やったぜ。
- フレンドと一緒に行くと選択肢が増えるから早めに作ろう。
- これがきぐるみ狼っ子の最終進化だそうで。
ギャップとかなんていうか、可愛すぎるのでして。
- おばあさんから若返るロリBBAとかもいる!自由だ!
- 可能性がある限り、望みを捨てないのがゲーマーってモンですよね!
後はアナタの目で確かめてくれ!(お約束)