
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

動物らしい動物は見当たらないけど動物園!
かわいいけもの娘「フレンズ」と一緒に動物園を冒険!意外と本格派なストラテジーRPG!

戦闘システムは横スクロールのストラテジータイプ。
時間経過などで増えるゲージを運用する事で「フレンズ」を回復させたり、必殺技を使用させたり出来る。
スクロール系のストラテジーでは珍しく「後退」の命令があり、「後退」中の「フレンズ」は攻撃を回避できたりと、戦略性が光る本格派。
かわいさが一押しなだけあって、「フレンズ」たちに装備した「衣装」はグラフィックに反映される。
さっそくメイド服とかあるので、着せてみたいところだ。
「けものフレンズ」の特徴は、戦略性が高いストラテジーパート

逃げるんだよォ!スモーキーーーッ!(誰?)
かといって難しいわけではなく、簡単で直感で戦略的な行動がとれるシステムになっている。
特に「後退」のシステムがそれで、ボスなどの強力な攻撃が来る時に「フレンズ」を後退させれば攻撃回避になる。
必殺技も重ねて出すとより強力な技になり、ゲージの運用によってはボスを瞬殺できる程だ!
突き詰めれば多彩な戦略が構築できるし、時間はかかるが単純にレベルを上げて物理で殴る事も可能な良質なシステムと言えるぞ。
「けものフレンズ」の攻略のコツは、ゲージのレベル管理

必殺技を「倍プッシュだ……!」
ゲージは体力回復や必殺技、再出撃に、と何にでも必要になる。
時間経過とともに溜まっていくが、溜まる速度はレベルで大きな差が生まれるので、高レベルに速いタイミングでしておいたほうがいい。
また、ボスとの戦闘中にゲージのレベルアップは控え、回復や必殺技に取っておくのがベスト。
ボス戦闘時に攻撃型の必殺技を全員分重ねる攻撃を連発できる状態にする事。
その為には、パーティ内にコストの低い攻撃系の必殺技を持っている「フレンズ」を1体入れてコンボ要員にするといいぞ。
ゲームの流れ
- 「フレンズ」たちもかわいいが、ガイドさんもかわいい。
まず、パークガイドさんの案内でスタート。 - バスが破壊されたらゲームオーバーなので、デッドラインだけは死守!
タワーディフェンス系と同じだ。 - ゲージのレベルを上げて、必殺技をいっぱい撃てるように運用してみよう。
- ガチャで仲間にしたメンバーはパーティに組み込もう!
意外な必殺技を持っている「フレンズ」もいるので、見た目だけじゃなくて選んであげてねw - 少し進むと回復系は重要になる。ゲージのポイント消費が少ないのに全体を回復できる「フレンズ」はかなり便利!
- ステージ毎にキャラクターの掛け合いもあって、ストーリーがコミカルに展開。
- 「フレンズ」たちは「衣装」を装備可能!
メイド服だ……! - みんなで力を合わせて動物園の平和を守ろう!