
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

1階ごとに現れる敵を倒していこう。
テンポ抜群!ハクスラRPG

ダンジョンメニューを選び、潜る階層を設定したら探索スタート。
1階層ごとに現れるモンスターを倒して設定した階層までたどりつき、ダンジョンから脱出しよう。
モンスターとのバトルはオートで進み、バトル中にそのスピードを調整することもできる。
無事に帰還する、あるいは途中で全滅すると資金やドロップした宝箱を回収できるが、難易度によっては全滅時に装着していたアイテムをすべて無くしてしまうので注意が必要だ。
帰還時に入手したアイテムと既存の装備品と切り替えてキャラを強化し、より強力な敵が棲む階層に挑もう。
テンポ良くキャラ育成を行えるシステムが特徴

ダンジョンと装備変更を繰り返すだけ。
モンスターを倒して装備品を入手し、それを切り替えながらキャラを育ててより深いダンジョンに挑むハクスラ的な楽しみ方ができる。
さらに本作はダンジョン内での行動選択がなく、階層を設定すれば以降はオートバトルで進行する。
バトル速度も調整できるため低階層であれば10~30秒ほどでクリアしてドロップアイテムを持ち帰り、装備品を切り替えて再度探索させることができる。
このテンポの良さが魅力だが、冒頭のメイン画面に「装備」のメニューが表示されていないなどバグらしき動作があるのは残念だ。
B100Sの序盤攻略のコツ

装備品のレベルを見比べよう。
あとは、探索⇔装備変更を繰り返して強力な装備品を集めながらダンジョンの踏破を目指そう。
探索で入手したアイテムにはレベルが設定されていて、それが高いほど装着したときの補正値が高い。
特殊なスキルが付与されている物もあり、装備メニューでアイテム同士を「合成」させて別の装備品にスキルを移すことも可能。
ショップにも高価だが強力な装備品が売られているので、それらを駆使してキャラを強化するといいだろう。
ゲームの流れ
- メインメニュー「ダンジョンへ」を押して探索開始。帰還する回数を設定して挑もう。
- ダンジョン内には階層ごとにモンスターが現れる。戦闘はオートで進み、画面右下にあるゲージを動かすとそのスピードを調整できる。
- 10Fなどダンジョンの節目の階にはボスが現れる。敵にやられて全滅すると装備品をすべて無くしてしまうので、9Fで帰還するなどしっかりと準備してから挑もう。
- 探索から帰還する、もしくは全滅すると到達した階層に応じて資金を獲得できる。モンスターから宝箱をドロップしていればそれも持ち帰ることができる。
- メインメニューには「ショップ」があり、資金を使って強力な装備品を入手することもできる。