
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

魔法でアイテムを落とそう。
魔法のステッキを使った射的ゲーム!?

「the射的!」や「海賊射的!」に続く射的ゲーム第三弾。
前作で好評だったバツグンの操作感や豊富なアイテムコレクション要素はそのままに。
獲得したアイテムを合成して「魔法弾」を作れるようになり、アクション性がパワーアップ!
小難しい操作もなく、万人が遊べるシューティングゲームになっている。
リアルな操作感&迫力のボスバトル

節目のステージにはボスが待ち受ける。
ステージ上では端末をかたむけて狙いを定め、設置されたアイテムを撃っていく。
すべてのアイテムを落とすとクリアとなり、次のステージが開放される仕組みだ。
狙いを定めて撃つ動作はすべて直感的に行えるので、誰でもすぐになじめる。
弾数に制限はあるものの時間制限がないため、じっくり狙いを定められる点も良いね。
また、アイテムには「重さ」があり、軽いものはどこに弾をぶつけても落ちるが、重いと何度も撃たないと倒れてくれない。
アイテムの上部や下部など、どの場所を狙うのかを考えることも必要になる。
通常ステージではそういったゲーム性のあるアクションが楽しめる他、節目のステージには巨大なボスが登場する。
ボスステージは逆に弾数に制限がなくなり、時間制限が追加されるため、ハラハラ感のあるシューティングを楽しめるはずだ。
魔法合成で「魔法弾」を入手

アイテムを合成して「魔法弾」を作ろう。
アイテムを合成して「魔法弾」を作り出すシステムもある。
魔法弾を使うと通常弾ではびくともしない重いアイテムも簡単に落とせる。
単発型やビーム型など発射されるアクションにも違いがあり、複数のアイテムを一気に落とす爽快なショット撃てるのはおもしろい。
ステージ選択に必要な「やる気」の最大値が少なく、回復時間も少し遅い。
アプリを終了させてもバックグラウンドで起動している(アプリ管理で強制終了させた方が早い)等、細かいところは気になるんだけど。
リアルに射的を遊んでいるような操作感がたまらないゲームだ。
ゲームの流れ
- ゲームをはじめてチュートリアルステージへ。
各ステージを選択するには画面上にある「やる気」値が必要になる。 - 基本操作は、端末をかたむけて照準をあわせ、画面をタッチして弾を射出。
ステージ上にあるアイテムをすべて落とすとクリア。 - 獲得したアイテムはコレクションできる他、合成させて「魔法弾」を作り出すことができる。
- 作成した魔法弾はステージ攻略中に使うことができる。
通常弾よりも威力が強力かつ、ビームのように当たり判定が継続する弾がある。 - 一定のステージをクリアするとボスが登場。
通常ステージとは違い、制限時間内に弱点を撃ちぬいて倒す。