
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

特に変わったところがないが高品質なSTG。
スマホ専用王道横スクロールSTG

「セクターストライク」はオーソドックスな横スクロールのSTG。
グラディウスやR-TYPEを彷彿させる王道のSTGで、敵を撃破しながらパワーアップしていくのが特徴。
一面クリアするごとに次のステージが挑戦できるため、シューティングゲーム初心者にもとっつきやすい。さらにアップグレードで自機を強化できるため、時間さえかければ誰でもクリア可能だ。
初心者からベテランシューターまで楽しめる難易度

成長要素があるため、初心者でも楽しめる。
操作は自機をスライドするだけのシンプルなもの。ショットは自動で発射する。
敵の編隊を倒すとパワーアップアイテムをドロップする。この辺はグラディウスなどの往年の名作横スクロールSTGを彷彿させる。
パワーアップはミサイル、レーザー、オプションの三段階まで可能。敵弾や敵にぶつかってミスするとパワーアップが無効になる。さらにミスするとゲームオーバーだ。
ステージで稼いだポイントで武器のアップグレードが可能。通常ショット、ミサイル、レーザー、オプションの他、機体の速度や特殊アイテムも購入できる。
ステージはボス戦などがなく、淡々としたもの。しかしシューティングゲームとしての敵の配置や難易度調整は素晴らしく、初心者からシューターまで楽しめる作品になっている。
ゲームの流れ
- 操作は基本に自機の移動だけとシンプルなもの。右下のアイコンは特殊アイテムの使用だ。
- 青いカプセルがパワーアップアイテム。ミサイル、レーザー、オプションの順でパワーアップする。また一度のミスを防いでくれるためパワーアップは超重要。
- 自機の周りを飛び回るオプションは敵弾を消してくれる効果がある。パワーアップしつつうまく立ち回ろう。
- スコアに応じてアップグレードに使用できるポイントをゲット。ゲームオーバー時もポイントはゲットできるのがうれしい。
- 武器のアップグレードは使用頻度が高い通常ショットを優先させるのがオススメ。