3月14日に編集部がプレイしたゲームたち
★救世主-ゾンビ世界 CTW INC.

爽快シューティング×タワーディフェンス
攻めこんでくるゾンビをタップして銃で射撃して倒していくシューティング要素と組み合わせたディフェンスゲーム。キャラクターはすべて二頭身程度にディフォルメされているため、グロい印象はない。銃を撃つ爽快感が非常に高いため、ディフェンスゲームの戦略性と爽快感を同時に楽しめる。とりわけ、協力プレイの爽快感は絶品。
★ごむねこ BottleCube

ネコをひっぱってジャンプ!
ごむにつながったネコを引っ張ってはじいてジャンプさせ、上から落ちてくるアイテムを獲得させるゲーム。スリングショット系のゲームに見えるものの、直線的には飛ばず、ゴムひもの影響を受けてふわりと曲線的に飛ぶのが特徴的。
★スロット アンド ドラゴンズ777 36 You Games

お手軽スロットで敵を攻撃!
スロットを回してモンスターとバトルするスロットバトル。スロットのシンボル(絵柄)をキープしてレールを回せるのが独特。簡単に絵柄を揃えられて、コンボ攻撃ができる。さらにオートモードもあるので、忙しい人もどんどん進められる。日本語が少しおかしいところがある。
ねこの冒険 KAZUYA KAMIOKA

ネコの冒険がはじまる・・・!
育成ゲーム。画面内にエサを設置すると、ネコの獲物を呼び寄せることができ、ネコに獲物を倒させることで資金を収得。資金を使って新たなエサを開発し、それによって新たな獲物を呼び寄せることができるようになる、という、なかなか凝ったゲームシステム。ただ、いまいちおもしろさに繋がっていないのが残念。
忍者レジェンド D Hearts Vietnam co., Ltd

フリックして手裏剣を投げまくれ!
画面をフリックして手裏剣を放ち、敵忍者を倒していくカジュアルなアクションシューティング。ゲームルールもグラフィックも音楽も、素材は悪くないハズなのだが、敵を出現させる構成が悪く、遊んでいて楽しいと思えないのが最大の難点。
グランクロニクル mobage

ファンタジー世界が舞台のソーシャルゲーム!
ごくフツーのソーシャルゲーム。音も出ず、アニメーションもすべてFLASHを変換しているようで画像も荒い。2年位前なら楽しめたかもしれないが、さすがに今だと厳しい内容に思える。