女の子はとてもデリケート。体調管理には一番気を使っているはずです。
今回、”管理”するのに便利なアプリを紹介したいと想います。
まず、女性が気になる生理周期の管理についてです。
自分の周期を管理するのに、生理日をスケジュール帳にメモればいいじゃん!となりますが、そんなのぶっちゃけ面倒!という声も多く聞きます。
そんなときに便利なのが生理アプリです。
様々な種類が出ていますが、今回はこちら「女性のリズム手帳/生理ケア」というアプリ。
生理周期を追跡することはもちろん、今の気分や状態なども記録することが出来ます。他にも、生理カレンダーを通じて体重、体温、メモや薬などの情報も記録できます。
また、可愛らしいデザインで生理のときのブルーな気分も忘れて気分がアップしそうですね!
これで女の子も安心です♪
次はコンタクトレンズの”管理”です。
2weekなどの使い捨てのコンタクトレンズを使っている人ならわかると思います。「あれ?これいつ使い始めたっけ?」…とついついレンズの交換日を忘れてしまいがち。
これを解決するアプリがあるのです。その名も「使い捨てコンタクトタイマー」

コンタクトレンズの装着日や交換する間隔、レンズの残り枚数をあらかじめ設定しておくと、コンタクト交換の当日や前日に通知してくれます。便利ですよね♪
最後に、体重の”管理”つまり、ダイエットアプリの紹介です。
女性はこれに一番関心があるのではないでしょうか?
数あるダイエットアプリの中で今日は写真つきでレコーディングダイエットが
簡単に出来る「写真DEダイエット」に注目します。
毎日の体重記録と食事の写真を撮影します。体重が増えた日の食事の写真を見て、体重が増えた原因を特定する、レコーディングダイエットをこのアプリが全力で応援してくれます!
また目標体重との比較したグラフの表示など、目に見えるもので自分を追い込めるのではないでしょうか?
以上3つの”管理”に注目しました。やっぱり自分の体調管理はとても大事ですね。
わたしも今日からダイエットアプリでダイエットするつもりです!!