アプリ発掘企画『アプリ○作劇場』第15回!
今回紹介するのは、テトリスの中で生き延びろ!?パズルじゃない珍感覚ゲーム『テトリマン』だ。
パッと見がまるでテトリスだが、ブロックが操作できないという亜種中の亜種!
これはパズルではない!ブロックを避けて生き残るサバイバルアクション!?
【アプリで遊べるパズルゲーム】
LUMINES パズル&ミュージック NEO
テトリマン
デベロッパー:Goodia Inc.
【ダウンロード:Android版】
【ダウンロード:iOS版】
「テトリマン」は、一見すると落ち物パズルの王道であるテトリスに見えるが、ブロックを避けて生き残るアクションゲームだ。
操作するのは、ブロックではなく人型の主人公。
つまり、普段テトリスで操作していたブロック群は、全て敵なのだ。
つぶされないように避けて、ジャンプして生き残らなければならない。
ブロックは、ランダムでありながら確実に、キッチリ隙間なく全体を埋めるように降って来る。
一瞬の気の迷いが生死を分けるシビアな戦いになるぞ。
基本操作は、傾きセンサーで行うのでスマホを左右へ傾けて移動を行う。
つまり、このゲームは寝転がってプレイするのは難しい。
というか、筆者は試してみたが無理だったぞ。
そして、画面をタップすることでジャンプするという単純な操作だ。
君はこのテトリスの中を生き残る事ができるかな?
意外とスゴイ操作性!
傾きセンサーの操作というのは、あまり一般的な操作方法ではない。
かなりタイトな操作感覚になる為、気が抜けないという点がカジュアル感を無くしてしまうからだ。
ちょっと油断して傾き加減を間違えるとアウト。
だが、長時間生き残る事にだけ集中するルールなので、このタイトルでは操作感による緊張感が良いアクセントになっている。
しかも、意外とスゴイアクションが可能なのだ。
慣れてしまうと、左右への移動はラグ無く直感的に行えるようになる。
それだけでなく、ジャンプも高性能で、押す長さで高さを調整可能。
ジャンプ中の空中制動も自由で、思った様な位置への移動できるぞ。
また、空中でブロックに接触してしまっても、タップし続けていれば着地と同時に即座にジャンプできるので、連続ジャンプになる優れもの。
単純な操作だが、奥深い!
攻略のコツ
最初に注意しておく点がある。
それが左右への落下だ。
通常のテトリスと違って、左右が壁になっていないのだ。
だから、勢いあまって飛び出してしまうとアウト。覚えておこう。
もう一つのポイントが、ジャンプの高さ。
タップしっぱなしにするとわかると思うが、かなりの高さまでジャンプ可能なので、テトリスバーが縦に収まる程度の高さは軽々とジャンプで乗り越えられる。
偏って詰みあがる事は稀だが、多少の段差は諦めずにジャンプで乗り越えていこう。
最後に、落下中のブロックにも飛び移れるので、可能な場合は落下中のブロックの上へ移動してしまおう。
実はそこが一番の安全地帯だ!
アプリで遊べるパズルゲーム
LINE POPショコラ
LINE POPショコラは6角形のマスをスライドさせて消す、世界累計6000万ダウンロードされた「LINE POP」シリーズの最新作。
パティシエブラウンが伝説のチョコを探して『LINE POPショコラ』の世界を大冒険していく。
新たなギミックや特殊ブロックの種類が増え、ブロックを揃えるとケーキやチョコなどのお菓子が登場する演出も加わり、前作よりも演出の派手さや爽快感が増している印象。
LINEの友達とデコレーションを自慢しあったり進捗やハイスコアを争ったりできるんは恒例だね。LINEゲーム、さすがの安定感。
ちょこけし
ちょこけしは、隣り合ったかわいいキャラクターを消していく、中毒性の高いパズルゲーム。
隣接する同じキャラのコマをタップして消せなくなるまで消していく。
同時に消すコマの数が多ければ多いほどスコアも上がっていくぞ。
名作パズルゲームのSAME GAME通称さめがめが元になっていて、楽しく遊べるように可愛らしいキャラクターを登場させ、Webコンテンツを充実させたとして配信したもの。
シンプルながら高い中毒性だ。
LUMINES パズル&ミュージック NEO
LUMINES パズル&ミュージック NEOは、家庭用ゲーム機で世界的なヒットとなった水口哲也氏による「ルミネス」の無料特別版。
有料版はアルバムが2種類収録されていたのに対し,無料版では,そのうちのひとつ「LUMINES Puzzle&Music Vol.1」を楽しめる。
光と音がシンクロした演出と爽快感は絶賛するほかない。
追加パックで、一世を風靡した未来シューティング「Rez」や、バンド「SEKAI NO OWARI」とコラボした「SEKAI NO OWARI PACK」をプレイできる。
あのドラゲナイも勿論プレイ可能。
アプリゲットが贈る「アプリ〇作劇場」もご覧ください!
記者むらさきが、いろいろアプリを発掘する!「アプリ〇作劇場」をご覧ください!!