出典元:http://www.konami.jp/yugioh/duel_links/
遊戯王デュエルリンクスは、KONAMIから登場した、トレーディングカードゲーム遊戯王のアプリバージョン!
原作で大活躍した、おなじみの遊戯や海馬達とアプリでデュエル(対戦)ができる!全国対戦モードやフレンド対戦機能もあり、やり込み要素が盛りだくさんのコンテンツ。
自分だけのデッキを構築して、友達と対戦しよう!
遊戯王デュエルリンクスのレビュー記事はこちら
今冬はずっと遊戯王のターンッ!絶妙なゲームバランスとカードの入手しやすさが魅力のカードゲーム
最強の魔法カード「エネミーコントローラー」をゲットするために海馬瀬人を倒す!
エネミーコントローラー(通称:エネコン)はアニメシリーズでもおなじみの海馬瀬人のカード。
強力なカード効果を持つ!
エネコンのカード効果は相手の表側表示モンスター1体を対象として発動ができ、その相手の表側表示モンスターの表示形式を変更が可能。
さらに、自身のフィールド上のモンスター1体をリリースし、相手フィールド上の表側表示モンスターのコントロールをエンドフェイスまで得ることが可能で、相手の切り札カードや壁モンスターのコントロールを奪いダイレクトアタックができてしまう凶悪なカードだ。
デュエルの状況に応じて使い分けが可能!
エネコンは二種類の効果を選択することが可能で、状況に応じて使い分けることが可能な優秀な魔法カードなので、ステージレベルを上げるときには所持しておくのが好ましい。
ブルーアイズを召喚されて、倒すことができない状況など、デュエル中よくある状況などでコントロールを奪う効果は相手に対して効果抜群だ!
エネコンはゲートで海馬瀬人とデュエルし、勝利することでドロップするぞ。
ランダムドロップなので、高確率でドロップする40レベルの海馬瀬人とデュエルをするのが定番!
エネコンをゲットするために、まずは、海馬瀬人に勝利しよう!
海馬瀬人(40レベル)を攻略するコツを紹介
海馬瀬人とデュエルするために知ってもらいたい攻略のコツを紹介していく。
攻略のコツ1:海馬瀬人のデッキ「青き眼のロード」の内容を覚えておく!
海馬瀬人が使用してくる「青き眼のロード」デッキには何のカードが入っているのかを知ることで対策デッキを組むことが可能になる。
モンスターカードは、ブルーアイズ、エメラルドドラゴン、ブラッドヴォルス、ミノタウルス、ケンタウロス、ドルドラ、異次元の戦士が入っている。
魔法カードは、ツイスター、エネミーコントローラー、コストダウンが入っており罠カードは1枚も入っていない。
以下の画像は全て記者のスクリーンショット
攻略のコツ2:ブラッドヴォルスを対策してしまう!
海馬瀬人は序盤に攻撃力1900のブラッドヴォルスを召喚してくる可能性が非常に高い。
攻撃力を底上げすることを考えておかないと、ブラッドヴォルス1枚に負けてしまうこともある。
なので、対策すべき!
オススメは魔導獣ケルベロスや7つの武器を持つハンターだ。
ブラッドヴォルスやミノタウロスは獣戦士族で、あらかじめ種族がわかっていれば7つの武器を持つハンターは攻撃力2000の打点をだせる。
海馬瀬人は、魔法カードが多くデッキに入っているので、魔導獣ケルベロスも活躍する。
魔導獣ケルベロスは魔法カードを使用すると魔力カウンターを乗せて500ポイント攻撃力を上昇させることが可能なので、両者の魔法カードで火力アップが期待できる!
エネコンを使われてしまうと守備表示にされてしまうので注意が必要。
上級モンスターを出されてしまった場合も想定してデッキを作るべき。
イシズからゲットできる罠カードの生贄を抱く爆弾がかなり使えるので、持っていればデッキに入れよう。
表示形式を変えるクリボールなどをデッキに入れるよりは上記の2枚の攻撃力を上げられるカードも何枚か用意しておくのが良いだろう。
アドバンス召喚して3000に並んだとしても異次元の戦士で除去されてしまうとキツイので低コストカードでうまく敵のカードを除去していこう!
異次元の戦士対策として死の4つ星てんとう虫を入れておくのもベストだ。
海馬瀬戸は4つ星モンスターが多いので死の4つ星てんとう虫は他のモンスターカードにも対応可能。
まとめ
海馬瀬人はレジェンドデュエリストの中でも最も強いと言われているデュエリストだ。安定周回をぜひともモノにして、エネコンをゲットしてもらいたい。
現在の環境でエネコンはどのデッキにも入れることが好ましく強いので、ゲットしたら他のレジェンドデュエルにも役に立つだろう。