Once Human(ワンス ヒューマン)

Once Human(ワンス ヒューマン)

配信日未定

パブリッシャー Exptional Global

ジャンル オープンワールドサバイバルゲーム

NetEase Games(Exptional Global)が手がける黙示録的な世界を舞台にしたオープンワールドサバイバルゲーム!
新着情報】

9月20日よりモバイル版技術テストを開始すると発表!

事前登録(Android) 事前登録(iPhone)

公式サイトを見る
事前情報まとめ

Once Human(ワンス ヒューマン)

Exptional Globalの新作オープンワールドサバイバルゲーム「Once Human(ワンス ヒューマン)」の最新情報、事前登録情報をまとめています。

事前登録情報

公式サイト、Googleplay Store、App Storeにて事前登録が開始されています。

基本情報

配信日 配信日未定
配信会社 Exptional Global
ジャンル オープンワールドサバイバルゲーム
価格 基本無料
公式サイト Once Human(ワンス ヒューマン)公式サイト

どんなゲーム?

「Once Human(ワンス ヒューマン)」は、Exptional Globalが手がけるオープンワールドサバイバルゲームです。

宇宙からの侵略によって壊滅的な被害を受けた黙示録的な世界。

フレンドと力を合わせて生き残るために戦い、聖域を建設し、恐ろしい異常を克服して黙示録の背後にある真実を解き明かしていくゲームになるようです。

ゲームシステム

動物から植物まで、すべての生き物は『スターダスト』と呼ばれる地球外物質によって汚染されており、プレイヤーは過酷な環境に適応した「メタヒューマン」としてこの世界に降り立ちます。

飢えと渇きに悩まされるほど荒れ果てた荒野ではスターダストによる汚染で果物や水が不気味な青い輝き放ち、摂取すると体の健康だけでなく正気も脅かされるようです。

プレイヤーを貪り食うチャンスを待っている影も潜んでいて、その中で一人で冒険するか、仲間の生存者と同盟を結んで共に生活していくかを選択するとのことです。

過酷な環境でのサバイバル、他プレイヤーとの協力プレイの他に聖域となるベースを持てるようです。

パティオ、キッチン、ガレージなどの施設を建てて自由に利用したり、敵に立ち向かうための武器をクラフトしたりと様々な遊び方ができるとのことです。

キャラクター

Once Human(ワンス ヒューマン)

公開されたビジュアルには奇怪な生物とそれに立ち向かうキャラクターが描かれています。

ゲーム画像・動画

Once Human(ワンス ヒューマン)

Once Human(ワンス ヒューマン)

Once Human(ワンス ヒューマン)

Once Human(ワンス ヒューマン)

Once Human(ワンス ヒューマン)

最新情報【09/11更新】

【2024/09/11】CBTの開催を発表!

9月20日よりモバイル版技術テストを開始することが発表されました。公式サイトからパッケージをダウンロードすることでプレイできます。

対応OS:Android/iOS/PC

開始日時:9月20日12:00(JST)

テスト内容:「マニブス」シナリオのみ(モバイル版技術テストでは、現在の公式PC版とのクロスプレイは対応していません)

今回のテスト資格を取得された方は、同時に両端末でのクロスプレイができます。

【2024/05/23】公式サイトを公開!

公式サイトが公開されました。合わせてapp storeでの事前登録が開始されています。

【2024/04/10】Once Human(ワンス ヒューマン)の情報を発表

Exptional Globalが手がけるオープンワールドサバイバルゲーム「Once Human(ワンス ヒューマン)」の情報が発表されました。

今回の発表に合わせてGoogleplay Storeにて事前登録が開始されています。

※画面は開発中のものです。

※画像や記事内容について正式サービス時とは仕様や機能が異なる場合があります。ご了承ください。

執筆者: 納谷英嗣

携帯アプリの時代から所属している古株のライター。

執筆歴は、アプリゲットの雑誌時代を含めると19年。

好きなゲームは、ワイルドアームズシリーズ、サモンナイトシリーズ、スパロボシリーズ、デバイスレイン等々。

【広告記事について】

編集部から依頼を受けてアフィリエイト広告のゲームのレビュー、またはAF広告の事前登録の記事を執筆することがあります。評価点、オススメポイントなどアプリの評価に関わる部分は通常レビューと同じ基準で行っております。広告に関する各種方針、執筆した記事は本サイトに帰属しています。