[関連記事]
・スーパーロボット大戦X-Ω ゲームレビュー
・スーパーロボット大戦X-Ω 攻略プレイ日記一覧
今回は、ユニットの育成方法をレポートするよ。
曜日クエストを把握しよう

曜日クエストを利用して効率良くキャラを育てよう。
ユニットを育てるうえで覚えておきたいのが曜日クエストのスケジュールだ。
●曜日クエスト
月:シューター強化素材
火:アタッカー強化素材
水:ディフェンダー強化素材
木:改造資材
金:マテリアルB・Y
土:マテリアルR・G
日:資金
ユニットの育成に関わる素材を得られるのは月~木曜まで。
金土に入手できるマテリアルはMトレーダーで戦艦や強化パーツの交換に使う。
どのメニューでも必要になる資金は日曜だが、フレンドガチャで排出されたCやUCを売却していれば序盤はそれほど金欠になることはない。
強化合成(ユニットのレベルアップ)

強化元と素材のタイプを揃え、なるべくレベルが低いうちに一気に育成する。
強化元と同じタイプの素材を使うと獲得経験値がアップする(Cなら20、UCは30、C強化素材なら250とアップ量は個別に設定されている)。
強化元のレベルに比例して合成に必要な資金が高くなる傾向は既存のスマホRPGと同じだ。
C(コモン)ランクのユニットでもレベルアップにある程度の経験値が必要なので、CとCを掛けあわせて強化素材を作ることはできない。
基本は月~水曜日の曜日クエストでドロップできるタイプ別の強化素材でレベルを上げ、木曜日の改造資材でステータスの底上げを図ろう。
チャレンジクエスト
ストーリークエストをクリアすると開放されるチャレンジクエストは、クリア時に得られる経験値が他のクエストよりも多い。
金~日でユニットを育成したいときに挑戦しよう。
必殺スキルのレベルアップ
同じクラスのユニットを素材に使う、または必殺素材を使うことで一定確率で必殺スキルのレベルが上がる。
レベルが上がるほどアップ確率が低くなる。
限界突破
まったく同じランク、タイプのユニットを掛け合わせると強化元のユニットが限界突破し、レベルの上限や改造できる回数が上がる。
同じユニットでもランクやタイプが違うと限界突破できないので注意しよう。
改造

資材の入手方法は限られているが効果は高い。2段階ごとに改造に必要な資材が多くなる。
改造資材を使い、ユニットの各種ステータスをアップする育成メニュー。
ユニットのランクや限界突破の回数に応じて改造できる回数が変わり、全項目を最大まで改造するとフル改造ボーナスとして好きなステータスをもう一段階上げることができるスパロボのシステムを応用したものだ。
改造資材の入手方法は限られているが、1段階ごとの上昇値が高いのでレベルを上げるよりも効果が高い。
Mトレーダー

マテリアルは微量ではあるがストーリークエストでも入手できる。
4種のマテリアルを強化パーツや戦艦と交換するメニュー。
各ユニットにはランクに関係なく強化パーツ枠が3つあり、そこにパーツをセットするとステータスに上昇補正がかかる。
戦艦は交換だけでなく強化もでき、HPやユニットを搭載したときの回復量が増す他、最大レベルまで育てるとチーム全体に効果のある「館長スキル」がパワーアップする。
序盤は交換できる強化パーツの種類が少なく、その上昇効果も薄いため戦艦まわりにマテリアルを使うのがオススメ。
第1章 第21話「紅蓮の想い」をクリアすると移動速度が増す「ブースター」が交換できるようになるので、アタッカーやディフェンダーに装備させたいところだ。
[関連記事]
・スーパーロボット大戦X-Ω ゲームレビュー
・スーパーロボット大戦X-Ω 攻略プレイ日記一覧