ビッグタイトルの裏側に、師弟関係の二人の活躍が!意見を出し惜しみしない良好な関係がゲームを作る!【モバプロ2 レジェンドインタビュー#1】

公開日:

執筆者:編集部

『株式会社モブキャスト』は「モバサカ」や「【18】キミトツナガルパズル」などをはじめとするスマホゲームの開発・運営を行う企業だ。

モバサカでは、2,000名以上の実名と実写を用いた独自のスタイルで幅広いユーザーの心を掴んだ。また、「【18】キミトツナガルパズル」は、200DLを突破本作を用いたテレビアニメーションも絶賛放送中である。

そんな同社が、2017年5月にリリースした「モバプロ2 レジェンド」は、500万以上インストールを記録した「モバプロ」の新シリーズだ。プロデューサーを務める窪田哲也氏とディレクターを務める北田幸弘氏の2名に、本作が生まれたきっかけ開発秘話などを伺ってきた。

▲窪田 哲也氏(写真 左)と北田 幸弘氏(写真 右)

じっくりと伺ったお話は、4回の記事に分けてしっかりとお伝えしていきたい。

運営出身のプロデューサーと、コンシューマー開発出身のディレクターの組み合わせ

――本日は宜しくお願いします。まず、お名前と今のお立場、モバプロ2レジェンドのプロジェクトにおいての立場をお願いします。

窪田氏:
窪田哲也です。プロデューサーをやっております。

北田氏:
北田幸弘です。ディレクターを担当しています。

――今の役職を担当されるまでに、関わったタイトル・行ってきた取り組みとしてはどんなものがありますか。

窪田氏:
自分は元々「Webサッカー」というサッカーゲームを担当してきました。モバプロと同じような自動進行型のゲームタイトルになります。

基本的にはモバサカを担当し、その後にネイティブアプリに入りました。流れとしては「爆走!モンスターダッシュ」、「【18】キミトツナガルパズル」、「モバプロ2レジェンド」という順です。

基本的には運用部分の担当が多く、開発というよりもどうやってユーザーを楽しませるかという部分を責任者として担当していました。

――今回は開発から運用まで担当されているのですか?

窪田氏:
はい。プロモーションも含めてですね。開発から携わって、サービス開始後はプロデューサーとしてやっています。

――北田さんはいかがですか?

北田氏:
自分自身はこのゲーム業界で20年程働いています。以前はコーエーやカプコン等の大手コンシューマー系のゲームで働いてました。

モブキャストに5年ぐらい前から入り、それからはモバプロやモバサカ等担当していました。窪田とは一緒に仕事する機会が多く、ほとんどずっと一緒に仕事してきました。

「モバプロ」、「モバサカ」、「爆走!モンスターダッシュ」、「【18】キミトツナガルパズル」」はずっと一緒に仕事をしていました。

師弟関係と呼ばれる二人、息が合うコンビなんです。

――本社内ではコンビみたいな感じですか?

窪田氏・北田氏:
そうです。

窪田氏:
師弟関係と言われちゃうんですけど。北田さんが師匠で。

北田氏:
自分は元々クリエイターというか開発の方が好きで、そっちをがっつりやっていました。窪田の方は運営とプロデュースの部分を得意としてるので、今回はそういった立場含めて「モバプロ2 レジェンド」でやっています。

初めはアルバイトから、社員を目指して奮闘。

――コンシューマーではどんなゲームを作られてきたのですか?

北田氏:
モブキャストに入る前ですよね。コーエーにいる時は信長等のコーエーらしい歴史系を担当することが多かったです。

カプコンに入ってからは、名前まではちょっと言えないのですが、シュミレーション系のタイトルを何本かやることが多かったです。

窪田氏:
私は、「【18】キミトツナガルパズル」、を担当していたのが1年前ぐらいからで、コラボが結構盛んになるタイミングから、プロデューサーとして運用部分を主に担当していました。他のアニメタイトルだとか、コラボの内容決めたりとか、そういう部分を少ししていました。

――この頃から運用以外についても、幅広くやるようになったのですか?

窪田氏:
そうですね。追加開発の部分やプロモーションの部分もしっかり見れるようになってきました。

モブキャストに入る前はオンラインゲームの会社に5年程いて、よく言うゲームマスター(GM)みたいなアルバイトで入って社員になりました。

――何というタイトルですか?

窪田氏:

「Master of Epic」です。運用やGMといっても、全てやる様な形でした。サポートもやるしゲーム内の監視もするし。

――運営とサポートとで、担当が分かれていないのですね。

窪田氏:

そうですね。

――会社によってはイベントチームと普通のサポートチームが混ざってしまう所もありますよね。

窪田氏:
そうかもしれません。

当時は、追加開発もしましたし、アップデートの作業も担当しました。その経験があったからこそ、運用だけではなく色々な部分が見れるようになってきたのかなと思ってます。

線引きが大事。そのおかげで衝突することも少なかった。

――北田さんから見て、やっぱり自分と違うなと感じますか?

北田氏:
そうですね。やっぱりユーザー目線でいろいろなアイデアを出すことができるところが、彼自身の特徴というか、強みなのかなと感じてます。

――開発者とユーザー目線でバッティングしないのですか?

北田氏:
自分自身も結構モバプロとかで2年以上運営をしていたので、その考え方に共感しながら築き上げてきた所があります。もちろん意見がぶつかる部分もありますが、ある程度見ている方向は同じだと思っています。

窪田氏:
よく言われているのが、開発者はゲームのクオリティ重視っていう部分なんですけど。

北田さんは数値も見えるクリエイターというか、数値を重視しながら開発をしてくれますし、ユーザーが楽しむという所も考えています。数字を常に追っているプロデューサーとか運用側からすると非常にやりやすい開発者だなというイメージがあります。

――エゴで言わないというか、感覚で言わないという所ですか?

北田氏:
自分自身は運営の方が正直好きなタイプなんです。運営をする為には土台となる良いコンテンツがないと出来ない所があるので、そこから入って進めていくことでより色んなものができるかなと思っています。そんなに意見がぶつかったりすることも無かったかなと。

――師弟的な部分でダメ出しみたいなことはありましたか?

北田氏:
ダメ出しという事はないですが、色々アイデアとか提案をした時に、「これはこう言う風に考えて作っているから、それを通すと元の設計を損なってしまうのでやらないで欲しい。」みたいな。

こういった話はかなりあります。

窪田氏:
丁寧に説明してもらえると、こちらも提案しやすいです。

線引きじゃないですけど、ここまではやっちゃ駄目というのがちゃんと意見していただけるので。凄いやりやすいなと。

――しっかりと言い合える関係なんですね。

北田氏:
そうなんです。

野球も勿論好きなんですけど…。普段は違うの触ってます(笑)

――普段はどんなものが好きなのですか?

窪田氏:
自分は結構勧められた物をやる派なんです。北田さんにHearthstone(ハースストーン)を勧められてから、自分のネイティブゲームで1番はまったゲームだと思います。

――Warcraft(ウォークラフト)はやっていたのですか?

窪田氏:
やってないです。本当に存在すらも知らなくて、1年前ぐらいにこれ面白いからって紹介されたんです。まだその時日本語版じゃなくて英語版で、その時点で自分はちょっと嫌だなと思いながらやってたんです。そしたら凄い面白くて、そこからずっとやっています。

――ウォークラフトと知らずによくはまりましたね。

北田氏:
知っているとより楽しいけど、ゲームとしてよく出来ているものですので…。ある程度サポートして、こうすればいいんだよという事を教える人がいると、やっぱりはまりやすいゲームなのかなと思っています。

――最近だとハースストーンなんですよね?

窪田氏:
基本的にはそうです。

――それ以外にはありますか?

窪田氏:
やっぱりパズル&ドラゴンズは結構やっていたなと思います。そういう意味ではモブキャストのゲームは結構やっていて「Webサッカー」もしていました。モバサカの時もハマっていましたね。サッカーが好きだというのもあると思うんですけど。

――野球ではないのですか?

窪田氏:
野球も勿論好きなんですけどね(笑)

――結構古いゲームの名前が出てこないですが、大人になってからゲームは触っていますか?

窪田氏:
もちろんコンシューマーとして幼い頃とかはスーパーファミコンからずっとやってました。ただ、ファミコンは本当にほとんど記憶にないくらいです。小学校の頃ぐらいからやりだしたと思います。

北田氏:
自分はもうゲームは人生というくらいゲームはやりまくってるので、僕はファミコンからです。プロ野球ファミスタクライマックスもやってました。

――ハースストーンを勧められたというのはBlizzard(ブリザード)の世界が大好きということですか?

北田氏:
洋ゲーが好きなんです。元々洋ゲーのはしりでやり始めたのがDiablo(ディアブロ)とかUltima Online(ウルティマオンライン)とか対戦ゲー等の刺激のあるゲームです。

すごく好きで本当に人生が狂うほどはまったのはDark Age of Camelot(ダーク・エイジ・オブ・キャメロット)です。10年近くやってました。特に自分は対戦系が好きでしたね。

――ウルティマオンラインはどれくらいやりましたか?

北田氏:
ウルティマオンラインは2年ぐらいですね。その頃テレホーダイとかが微妙な時期だったので、あまりやれませんでした。

一緒にコーエーの同期だったメンバーとテレホーダイの時間が待てなくて、最初から入っちゃって月に10万近く電話代がいってしまったこともありました。(笑)

――窪田さんは、MMORPGはやられてましたか?

窪田氏:
自分はずっとやっていました。GMとしてもそうなのですが、仕事中もやっていたし帰ってからも社員同士でインして普通に遊んだりしていました。

自分の仕事のタイトルにも課金しましたし、本当に仕事中・休み中ずっとやっていた感じです。

――そんなにですか!自分の仕事のタイトルにそこまで。

窪田氏:
そうなんです。最初は本当に苦痛で。

元々自分は喫茶店の店長をやっていて、ゲーム業界やりたいなと思ってアルバイトから入ったんです。1日中座ってパソコンを見ているという仕事をずっとやったことが無かったから、それだけで結構辛くて。

ずっとゲームやってなきゃいけないというのも辛かったんですけど、どんどんはまっていって休み中にもやるようになっていたんです。ME用のPCも買って、ずっとやっていました。

――ゲームのジャンルが合わないという印象を受けます。(笑)

窪田氏:
やっぱり北田さんが勧めてくれるゲームは面白いなと思います。

――すんなり価値観を受け入れられるものなんでしょうか?

窪田氏:
全然。隣でここがこうなって面白いんだよというのをレクチャーしてくれるからだと思います。

北田氏:
僕は沢山やるので、いっぱいやった中でこれは絶対いいと思うものしか紹介しないから。だから外れないよねと思ってます。(笑)

窪田氏:
一人だったら絶対やってないですよね。手をつけてないと思う。Shadowverse(シャドウバース)だったらやってるかもしれないけど、ハースストーンはやらない。(笑)

――シャドウバースプレイされました?

窪田氏:
やりました。まだ始まったばっかりの頃だったので今はどうなっているかわからないですが。

(2話へつづく)/div>

執筆者: 編集部