今後は危機感のあるハラハラドキドキするストーリーを描いていきたい。【討鬼伝 モノノフ インタビュー#3】

公開日:

執筆者:編集部

『株式会社コーエーテクモゲームス』は、「真・三國無双」「戦国無双」などをはじめとする無双シリーズや、「信長の野望」シリーズなどの家庭用ゲーム機用のゲームソフト、オンラインゲーム、スマートフォン向けモバイルゲームの企画・開発会社。

その中でも、2017年4月にリリースしたばかりの(android版:3月)新作スマホ向けハンティングアクションである『討鬼伝 モノノフ』

本作は、和風のファンタジーな世界観をコンセプトに、武術を鍛えたモノノフと”鬼”との死闘を描いたアクションゲーム。

第2回の投稿では『討鬼伝 モノノフ』のゲームシステムの内容や開発していく上での苦難などの話を語ったが、今回は本アプリの魅力に迫り、プロデューサーの中臺さんと、ディレクターの石川さんからユーザーに伝えたいことをお聞きしてきた。

▲石川 久嗣氏(写真 左)中臺 重人氏(写真 右)

部位破壊をザクザク!プレイしていて気持ちの良い爽快感を大切にした。

ーー『討鬼伝 モノノフ』の魅力を教えてください。

中臺氏:
とにかく、みんなで和気あいあいできるというところは1つあるんですが、その中でもやっぱり部位破壊ですね。

部位破壊は家庭用ゲーム機の「討鬼伝」シリーズと比べても、ばんばん出せます。そこが本作の爽快感の一つとしているところなので、どんどん部位破壊を楽しんでもらいたいなと(笑)。

ーーコンシューマーからのユーザーは部位破壊の手軽さに逆に驚きながら楽しめちゃうということですよね。

中臺氏:
そうですね。そこが手軽に爽快感を味わえる一番のポイントかなとは思います。

ーー石川さんのゲーム内でのアピールポイントありますか?

石川氏:
部位破壊の爽快感、それと部位破壊を簡単に楽しめるところですね。

普段、ゲームをあまりしない家族にやらせてみたら、初心者なので上手く戦えてはいないのですが、部位破壊は割と簡単に体験できていました。

何となく画面をタップしてたら部位破壊して倒せちゃったというのが実情だとは思いますが、それでも「部位破壊できて爽快!」と思ってもらえれば、そこが一番楽しいところなので。

アクションゲーム初心者でも遊べるようにした設計が効いているのではないかと。

ーー初めて触る方でも、部位破壊までが簡単にできてしまうし、サクサク倒していけるという操作感もやはり魅力ですね。

サークルハンティングアクションは、すでに企画段階から案が挙がっていた。

ーーサークルハンティングシステムというアイディアが出てきたというのは、どのぐらいの時期だったのでしょうか?

中臺氏:
かなり最初ですね。

企画当初の頃からハンティングアクションにありがちな、敵を探してうろつき回るような部分はやめようと。
じゃ、どうするのというので、最初に考えたシステムになります。

石川氏:
ハンティングアクションというジャンルの先行タイトルとして『モンスターハンター』がありますが、その基本要素として巨大なモンスターの攻撃を横にごろんと避ける動作があります。

この横回避移動とタップ操作の攻撃は最初から考えていました。

マスの数や大きさは試行錯誤しながら今の形に落ち着きました。

ーーでは初めはマスの数も検討されていたと。

石川氏:
はい、最初はマスをもっと多くしようと考えていたりもしました。

中距離武器用の中周も入れることも考えていましたが、結局は現在の内周と外周にまとまりました。

他にも初期には、タップした部位を攻撃する形で実装していました。

ですが、“鬼”が向きをクルクル変えながら戦うので、都度、攻撃する部位を選ぶのはしんどいなと。

そこで、自キャラと“鬼”の立ち位置によって攻撃が当たる部位が自動的に変わるようにしました。

その過程でも、本当は足を攻撃したいのに手に当たるとか、なかなか見た目とリンクしない時期があったのですが、これも試行錯誤の結果、納得できる範囲に収まったのが現在の形です。

ーー確かに。今の戦闘で攻撃する部位も選びながら戦うのはしんどそうですね。

はじめましての方は、太刀をオススメしたい。回避行動が比較的簡単で馴染みやすい。

ーー今から始める方への育成方法などアドバイスはありますか?

中臺氏:
リリース記念特典は引き続きやっていますので、スタートダッシュに乗り遅れたからとかは気にせずにプレイしてほしいです。
ゲーム的なアドバイスですが、敵が強くなってきたなと感じたら、武具を育てる必要があります。倒した“鬼”がドロップする素材を元に武器や防具を強化するというサイクルがあるので、必要な素材をドロップする“鬼”を倒しに行く必要がありますね。本編だけでは手に入らない素材もありますが。
また、基本的に簡単操作で進められますが、難易度の高い任務に挑むときは、タイミングなどのテクニックも必要になるので、徐々に慣れてもらえればと思います。

ーー本編だけではゲットできない素材もあるのですね。

石川氏:
はい、本編で入手できない素材は曜日任務や迎撃任務で入手しやすくなっています。

ーー武器種のオススメとか選び方などありましたら、お聞きできればと思います。

石川氏:
ベーシックで扱いやすいのは、最初にチュートリアルで持っている太刀です。

隙が小さく、敵の攻撃を回避しやすいからです。

他の武器は、一発の攻撃が重くて隙が大きかったり、強力な武器固有の技を出し続けていると回避しづらくなったりしますが、太刀は避けようと思った時に避けやすいです。

中臺氏:
あとはバランスがとれているところだと思います。
それぞれ特徴がありますが、金砕棒などは恐らく上級者向けかなと。

ーーと言いますと操作が難しいと。

中臺氏:
そうですね。先ほど石川からありましたが、一撃一撃が重くてゆっくりなので、ちょっとよけづらいところなど、タイミングが難しいところもあります。

ただ、一撃のダメージが大きいので、使い方さえ心得れば、非常に強力です。

ーーゲームを通して、ユーザーの反応はいかがですか?

中臺氏:
基本的に、「こういう形になったんだ」というところで、納得いただいている方が多いかなとは思います。

多くのユーザーさんがこのゲームで遊んでもらうというところが最初の主眼にあったので、これで「討鬼伝」シリーズを知ってもらって、今発売されている『討鬼伝2』、『討鬼伝 極』を遊んでもらえればなというところもあります。

いろんな人に遊んでいただけるようなデザインを意識しているところがありますので、ご意見は真摯に受けて、改善できるところはやっていきたいと思います。

今後はユーザーからの意見を取り入れて機能改善や、危機感のあるストーリーを演出していきたい。

ーー『討鬼伝』のファンの方々、ストーリーに惹かれてる人が多いと思うのですが、今後の展開はどういった形になるんでしょうか?

石川氏:
“鬼”の大群が人の世に押し寄せてきたオオマガドキという大災厄がありまして。

“鬼”が最初に押し寄せた北方の地はほとんどが制圧され、人は北方の地を放棄して南方へ逃れます。

ところが北方の地には、実は今生き残っているシノノメの里がありました、というのが、『討鬼伝モノノフ』で明らかになっているお話です。

その北方の地がほとんど制圧されてしまう要因の一つが、タイトル画面にも描かれている「アデダキニ」という“鬼”です。

他にも何が原因で北方の地は放棄されてしまったのか、アデダキニとは何者なのか、シノノメの里の人々は何で生き残ることができたのか、などの謎が残っています。

ーー本編を進めていくと、ストーリーとしてわかっていく形でしょうか?

中臺氏:
まだ全部は描き切ってはいないので、それを何とかこの後アップデートで楽しんでいただけるようにします。

本編にクエストを追加していくんですが、そこで徐々に明らかにしていこうと思います。

あと、今日(2017年6月28日)実施されるアップデートで新章や新たな武器種が追加されますので、ご紹介しますね。

『討鬼伝 モノノフ』アップデート概要 6/28(水)予定

・メインストーリーの新章となる7章を解放。ウタカタの里から新たな仲間が来援します。


・新武器「鎖鎌と手甲を追加」

【鎖鎌】
近距離・遠距離共に使いやすい万能型!
臨機応変に戦いたい人向き。
機を見た分銅射出で主導権を握れ!
【手甲】
ダメージ重視の近距離型!
力強く攻め続けたい人向き。
百烈拳で破壊力の高い打撃を連続ヒット!
・練武戦
練武戦とは、モノノフ同士が腕を競い合う練習試合です。
試合は毎週月曜~土曜に1日3回ずつ開催され、
同じくらいの強さの参加者同士で自動的に対戦が行われます。
練武戦に備え、日々、戦闘力を上げていきましょう!

・極チャレンジ
「もっと強い敵と戦いたい」というユーザーの皆さんのご要望に応えて登場する任務。今度の“鬼”は予兆が出ない!?

※画面はすべて開発中のものとなります。

ーーストーリー以外に今検討している要素みたいなのは、何かありますでしょうか?

中臺氏:
皆さんからご意見いただいていた、見た目装備の変更には対応していきたいと思っています。

ーー今後どのようなコンテンツを目指していますか?

中臺氏:
季節に合わせたキャンペーンやイベントの開催や、まだ登場していない武器種類の追加、新たなストーリー展開など、
皆さんが楽しめる要素をプラスしながら、「討鬼伝」というIPの魅力を伝えられるタイトルにしていきたいですね。

石川氏:
本作は“鬼”にほぼ制圧された北方で唯一残っている里で孤軍奮闘するモノノフたちの戦いを描いているわけですが、序盤をプレイしてみると、そんなに危機的な状況には感じないとユーザーの皆さんは思っているかもしれません。

これからはイベントも含めて、「このままじゃ里が滅びちゃう!」と思えるようなサバイバル感をもっと出していければと思います。

ーー少し難易度を調整されるとか?

石川氏:
今までにない強大な“鬼”の群れが攻めてきて、「みんなで頑張ってプレイしないと里が壊れちゃう!」と思いそうな仕掛け、などですね。

ーーそれこそ共闘感ですね。

石川氏:
そうですね。

今後の展開にも期待できる「討鬼伝 モノノフ」

ーーユーザーに向けてひとことありましたら、お願い致します。

石川氏:
リリースした頃はインストール容量が必要以上に多くなっていたことがありました。

今は容量を削減しているので、以前よりは手軽にインストールしていただけるようになっています。

サービス開始記念の特典はまだ貰えますし、6/28(水)から始まる鬼退治「超」感謝祭でも特典盛りだくさんですので、これからゲームを始めたいという方はもちろん、以前プレイしていたけど今はやっていないという方にも楽しんでいただきたいですね。

今後も皆さんで楽しめる仕掛けを充実させていきますので、日々、装備を鍛えて備えていただけたらなと思います。

中臺氏:
リリース直後は色々と問題が発生して、皆さんにはご迷惑をおかけしたところもあると思います。
現在ではしっかり遊べる形になってきましたので、イベントやキャンペーン等、皆さんに楽しんでいただける運営を目指していきます。今後、オリジナルの新装備なども出していきますので、ゲーム内容も期待していただければと思います。また、本日(2017年6月28日)、新章や新武器が追加されるVer1.8のアップデートと、これに合わせて鬼退治「超」感謝祭を開催いたしますので、こちらも是非お楽しみください!

ーーありがとうございました。

■鬼退治「超」感謝祭 6/28(水)開始

・感謝祭ログインボーナスを追加!
【期間】6/28(水)03:00~7/11(火)02:59

・クリアすると宝玉100個が手に入る「プレゼント任務」を開催!
【期間】6/28(水)17:00~7/10(月)14:59

・怒涛のトリプルキャンペーン!
【期間】6/28(水)17:00~7/13(木)14:59
1:常に任務成功時の獲得経験値1.5倍!
2:常に任務成功時の獲得ハク2倍!
3:特定の時間帯(※)のみ獲得素材数2倍!

(※)下記の時間帯にプレイした任務では戦後の獲得素材数が2倍になります。
07:00~09:00
12:00~14:00
21:00~23:00

・10万体の鬼退治!
【期間】6/28(水)17:00~7/9(日)23:59
感謝祭期間中に討伐された“鬼”の累計が一定数を超えるたびにプレゼント追加!
詳細は公式サイトをチェック!
https://www.gamecity.ne.jp/toukiden/mononofu/

第3回まとめ

本インタビューは今回の第3回目投稿をもって最終回となる。

今までの投稿で『討鬼伝 モノノフ』の開発の裏側や、実際にプレイするユーザーへの想い、魅力的な部分を存分に知ることができただろう。

そんなあなた、ぜひ一度インストールして遊んでみて欲しい。これまでとはまた違った『討鬼伝 モノノフ』の良さを痛感させられるはず。

「討鬼伝 モノノフ」インタビュー記事:

ユーザーの想いを真に考えた、コーエーテクモゲームスのゲーム開発への経緯【討鬼伝 モノノフ インタビュー#1】

『討鬼伝』のイメージ・クオリティは保ちつつ、こだわりは取り入れる。開発者としての苦難。【討鬼伝 モノノフ インタビュー#2】

武術を鍛えたモノノフ(主人公)と“鬼”との死闘を描くアクションゲーム!「タップ」や「スワイプ」操作だけで“鬼”討ちを楽しめる『討鬼伝 モノノフ』

『討鬼伝 モノノフ』は、指先ひとつで”鬼”に挑み戦闘を繰り広げるアクションゲーム。
プレイヤーは、モノノフとなり太刀や双刀、槍などを用いて「タップ」で攻撃、「スワイプ」で移動・回避をしながら”鬼”を撃退していく。
“鬼”の部位を破壊する爽快感や美麗な映像美が、プレイヤーをファンタジーな世界へと惹きこむ。
仲間と共闘できる「4人同時マルチプレイ」で”鬼”退治も効率的に!
新たな物語が、今はじまるーー。モノノフたちよ、”鬼”を討て!!

©コーエーテクモゲームス All rights reserved.

ゲームをはじめる
ゲームをはじめる

執筆者: 編集部