ちょっぴり怒って会社に乗り込んできたユーザ。熱すぎるその理由とは…?【単車の虎インタビューその4】

公開日:

執筆者:編集部

▲Donutsさんのエントランスにて。

ある日、Donutsさんから送られて来た「チャンプロードが単車の虎で読めるようになりました。」というニュースリリース。

「チャンプロード」は、1987年に創刊し、29年間も続いた、暴走族方面の皆さんが愛読するバイクのご長寿雑誌だ。しかし惜しまれつつ2017年11月に「休刊」してしまう。

ゲームの中で雑誌が読める、しかも休刊した雑誌が。そんな事実に非常にビックリしたが、同時に、この話をいただいたニュースリリースそのままにアプリゲットに掲載しても、読者の皆さんにはピンとこないだろうな、、と思った。

そもそも、人気のジャンルといえばやりこみ要素の強いRPGやSLGのアプリゲットなので、おそらく読者さん的に、チャンプロードも単車の虎もあまりなじみのない世界

この機会にDonutsさんにお時間をいただき、単車の虎とはなんぞやの部分を詳しく伺って、ユーザの皆さんのリアルな姿に迫りつつ、休刊した雑誌がスマホで読める背景を深掘りしてご紹介していきたい、というのが本インタビューの主旨。

本インタビュー記事は全5回を予定!4回目となる今回は、ちょっと(?)熱すぎるユーザさんのお話を伺っていきます。

単車の虎インタビューリンク:
[catlist tags=”単車の虎インタビュー”]

意見交流会の最中も、抗争にはしっかり参加する熱心なユーザの皆さん

ーーユーザーさんと実際にお話したりしたことはあるんでしょうか?
末崎氏
意見交流会っていうのを、以前やってみたことがあって。

ユーザの皆さんが何をどんな風に感じているのか、直接伺ってみたら早いんじゃないか?ということで、ヘビーユーザの方4名にお声がけして、私たちとで飲み会をしたんですよ。

その会では、会話がはずみつつも、皆さん単車の虎もずっとプレイなさっていて。

「あ、抗争の時間だ。」という感じで。

単車の虎の話でずっと盛り上がって、他のプライベートな話とかはする時間が無かったですね。(笑)

熱いユーザの方々だったんですけど、ヤンキー感のあるような方々ではなかったですね。

ただ、昔ちょっと悪かったのかな、みたいな雰囲気は感じましたね。懐かしくて遊んでいただいているのかな、って思いました。

ーー他にも、ユーザーさんの皆さんと接した機会がありますか?

千田氏(同席していたDonuts社の別なスタッフ)
氣志團万博っていう年に1度、木更津で行われるイベントに、飲食ブースを出展したことがあるんです。

回復アイテムのピザや牛丼のリアル食品版を、そこでしかもらえないインゲームアイテムのシリアルコードを添えて、販売しました。

ピザは、お一人で150枚買っていかれた方もいらっしゃいましたね。

ーーそれは、、ものすごく混雑したんじゃないですか?

千田氏
イベントが始まったと同時に20〜30分待ちレベルの行列ができるほど、沢山の方に来ていただきました。千葉で開催したイベントなのですが、お話を伺った方のうち遠くは滋賀から来てくださった方もいらっしゃいました。

ちょうど氣志團さんとゲームでコラボした後だったのですが、ユーザの皆さんはめちゃくちゃ話しかけてきてくださったりと、とにかく熱かったです。

黒髪のアバターが人気の謎

ーー印象に残ったコラボはありましたか?

高木氏
以前、仮面女子さんとインゲームでコラボしたんですよね。

ーーどんな反応でしたか?
高木氏
洋服や髪型など、仮面女子の皆さんのアバターを配信したのですが、それまでに単車の虎にあったヤンキーベースのアバターとまったく違った雰囲気だったので、女性の需要が非常に高かったですね。

ーーどのあたりが特にヒットしたのですかね。
高木氏
仮面女子の皆さんのアバターはどれも真面目な感じの黒髪だったのですが、真面目な黒髪は実は珍しくて需要が高かったという。笑

とあるアイテムを配布した翌日に、ユーザが会社にやって来た…!

ーーユーザの方がオフィスに来たお話でかつお話いただけるものはありませんか?(ちょっと鼻息荒めに)
末崎氏
じゃあ、ユーザの方がオフィスにいらした話をしましょうか・・・。

単車の虎のイベントの中で、名物みたいなものがあるんですけど、トップになった族(ギルド)のオリジナルアイテムを作るんですよ。

例えば分かりやすいところでいうと、1位になった族の旗のアイテムを作って、族の皆さんにお渡しするという。

毎回、とても喜んでいただけるんですけど、ある回のアイテムに納得いただけなかったようで、配布の翌日に会社にいらっしゃいまして。

理由はアイテムに刻印された「文字が小さすぎる」から

ーーえっ・・・?翌日とは、反応がダイレクト過ぎる…。
末崎氏
ええ。

曰く、族の名前の文字がちっちゃい、と。

なかなか、、、いや、ちょっとお怒りな感じでいらしたんですよね。

ただ、こちらとしては、毎回同じデザインのアイテムを作っていても喜んでいただけないかな、と考えて、皆さんにより楽しんでいただけるよう毎回こだわってアイテムを作っていたんですよね。

確かに、その時のアイテムは少し小ぶりではあったのですが、それはミスでもなんでもなくて、これまでと違って細かい装飾を入れてこだわって作ったものだったんです。

それを丁寧に伝えたところ、感激してくださって。

やはり、ユーザさんは熱い方だったので。(笑)

最終的には握手をして帰って行かれた、という話です。
ーーやっぱり、愛ゆえに来た、っていうところなんでしょうかね。
末崎氏
そういうことです。

ーーお互いぶつかって、最後は荒川土手で握手みたいな感じですね。(笑)
末崎氏
そうですね。(笑)

こだわる開発・運営の本気がユーザに伝わっている

ーー単車の虎のどんなところが、ユーザの皆さんに刺さっているんでしょうね?
末崎氏
暴走族的な文化とか、バイクの作り込みのところで、普通にゲームを作っている人だったら、ちょっと無視するような面倒くさい仕様だったり、あんまり見栄えしないところ(パーツ)だったりするけど作り込むっていう、この世界観のリアリティを追求しているところがあります。

サスペンションとかフレームとか、バイクを組んじゃうと見えなくなっちゃうんですけど、それも含めてフル3Dで作り込むんです。

ーー本気の部分がユーザに伝わっているんですね。
末崎氏
普通のMMOでいうところの「ギルド」「ギルドマスター」等の用語も、「族」「総長」という風に暴走族の世界観に合うようにしてあって。

変にゲームっぽくないように整えているのも、入りやすかったのかもしれないです。

次回予告!休刊した紙の雑誌「チャンプロード」がスマホゲームの中で読めるようになったワケ

さて次回(5回目)は、紙の雑誌がゲーム内で読めるという珍しい取り組み。伝説の雑誌チャンプロードについて伺っていきます。お楽しみに!

単車の虎インタビューリンク:
[catlist tags=”単車の虎インタビュー”]

単車を組み上げて最強の族を目指す!喧嘩上等ヤンキーRPG

▲実際のゲーム画面

「暴走列伝 単車の虎」はヤンキーとなり、単車を改造して最強の族を作り上げるヤンキーRPGだ。

古臭いけどカッコイイ! 大人がハマる世界観(疾風伝説 特攻の拓とかR-16を思い出した)

10,000種以上もあるパーツを使って好きなように単車を改造できるカスタマイズ性が魅力となっている。

とくに、単車の改造はステータスだけでなく見た目にも反映されるため、同じ型のバイクでもプレイヤーによってさまざまなチューンナップが施されている。

チームの仲間や他プレイヤーのプロフを見に行くのも楽しい、アバター要素が充実したソーシャルRPGだった。

ゲームをはじめる

ゲームをはじめる

執筆者: 編集部