今日10月30日は、任天堂<7974>の2014年3月期第2四半期(7~9月期)の決算が発表されました。
売上高1965億円で前年同期比2.2%の減となり、営業損益は232億円の赤字、経常利益は12億円、四半期純利益は6億円でした。
ニンテンドー3DSでは、国内において4月発売の『トモダチコレクション 新生活』、海外では『とびだせ どうぶつの森』がヒット作となり好調。
Wii Uでは、有力タイトルである『ピクミン3』を7月に日欧、8月に米国で、『ゼルダの伝説風のタクトHD』を9月に日米で、それぞれ発売。ハードウェアの販売台数は46万台、ソフトウェアの販売本数は630万本にとどまった。
欧米における本体値下げの影響等によりWii Uハードウェアの採算が依然として厳しい状況。営業損益では、販売拡大のための広告宣伝やWii U向けタイトル等の研究開発を推進したこと等もあり、販売費及び一般管理費が売上総利益を上回り、232億円の損失。
なお、為替相場が前期末に比べ円安になったため為替差益が183億円発生した結果、経常利益は12億円、四半期純利益は6億円となった。
任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」や、昨年発売した次世代型家庭用ゲーム機
「Wii U(ウィー・ユー)」の販売は低迷し、不振が続いている。
この数字で不振とするのも、世界の大企業たる所以だけど。
任天堂の苦境が報道されるたびに、まことしやかに噂されるのがスマートフォンへの参入。
iPhoneでスーパーマリオが遊べたらいいとか、独自OSなる『ニンテンドーフォン』でハードも
ソフトも発売するべきだ!などと、皆さん色々な意見がある様子。
※画像引用元
Nintendo Life
http://www.nintendolife.com/news/2013/10/if_nintendo_did_make_a_smartphone_wed_want_it_to_look_like_this
“4スクリーン”のうちの1つ、スマートフォンの存在はとても大きくなっている。
タブレット端末、パソコン、テレビと比べてもスマートフォンの利用時間は急速に拡大していますよね。
ハード面側からの視点では、スマートフォンへの対応はとても魅力的ではあることは確か。
しかし、ソフト面側からの視点ではどうだろう。
スーパーマリオブラザーズのあのゲーム体験を、スマートフォンのタッチ操作だけで提供するのはコンテンツの魅力を最大限に引き出すには課題が残る。かつてない新しいゲーム体験の発見が必要なのは言うまでもない。
これまでも任天堂は、業界の先駆者として時代を牽引してきた。
時代とともに新しいゲームの体験を提供してきたゲーム業界の雄がとても気になっている。
スマホでマリオを遊びたいですか?
■人気コンテンツのスマートフォンコラボ端末+おまけ
映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の世界観を表現した特別仕様スマートフォン「docomo NEXT series SH-06D NERV」。
■NERV SH-06Dについて
バッテリー容量:1,520mAh
CPU:OMAP4460 1.2GHz デュアルコア
RAM:1GB / ROM:8GB
発売日:2012年6月29日
【スマホで遊ぶヱヴァンゲリヲン】
続いては、原作者 荒木飛呂彦氏の書き下ろしイラストとサインが入った、原作者監修による「ジョジョの奇妙な冒険」の世界観を反映したスタイリッシュなデザインのジョジョコラボスマートフォン「docomo NEXT series L-06D JOJO」。
■JOJO L-06Dについて
バッテリー容量:2,000mAh
CPU:APQ8060 1.5GHz デュアルコア
RAM:1GB / ROM:32GB
発売日:2012年8月30日
さぁ続いては、サントリーコーヒー「BOSS」とコラボレーションした「ボス電 SoftBank 107SH B」。「プラチナバンドスタート記念キャンペーン」として、2000台限定販売。
■ボス電 107SH Bについて
バッテリー容量:1,460mAh
CPU:MSM8255 1.4GHz シングルコア
RAM:1GB / ROM:4GB
発売日:2012年9月7日
【スマホで計算するボスの電卓】
ボス電卓(※Google Android対応)
まだまだあります!次は日本漫画の代表作『ONE PIECE』。連載15周年を記念したコラボレーションモデルの『ONE PIECE N-02E』。「宝樹アダム」製の通信機をイメージしたデザインとサウザンド・サニー号の充電台は豪華だった。
■ ONE PIECE N-02Eについて
バッテリー容量:1,720mAh
CPU:MSM8960 1.5GHz デュアルコア
RAM:1GB / ROM:8GB
発売日:2012年12月21日
【スマホでチョッパーのランニングゲームをお探しなら】
ONE PIECE RUNNING Chopper
[App Store]ダウンロードはコチラ[Google Play]ダウンロードはコチラ
あと2つでもう終わりにします。「Xperia」と「初音ミク」とのコラボレーションモデル「ドコモ スマートフォン XperiaTM feat. HATSUNE MIKU SO-04E」。
■Xperia feat.HATSUNE MIKU SO-04Eについて
バッテリー容量:2,300mAh
CPU:APQ8064 1.5GHz クアッドコア
RAM:2GB / ROM:32GB
発売日:2013年9月18日
【スマホで初音ミクのプロデュサーになりたかったら】
初音ミク ライブステージ プロデューサー
そしてやっと最後になりました。今冬発売予定のNTTドコモ、ドラゴンクエストとのコラボスマホ「SH-01F DRAGON QUEST」。
■SH-01F DRAGON QUESTについて
バッテリー容量:3,000mAh
CPU:2.3GHz クアッドコア
RAM:2GB / ROM:32GB
発売日:2013年12月上旬発売予定
【スマホでドラクエの人気モンスターを育てよう!】