
何てマニアックな間違い。きっとわざとなんだ!
(引用元:http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20150807/44/473934/0/370x417x1dc98d63deb5b142e7eeea44.jpg)
誤植というのは校正しても時たま顔を出してしまう誤字脱字のようなものですが…。
大抵の場合ネット上でネタにされて語り継がれてしまうんですよね…。
かみまみた!

誤植ではなく作品の一部のように語られているものもあります。
印刷物における文字や数字、記号などの誤りのこと。ミスプリント(ミスプリ)、タイプミスとも言う。
活版印刷、写真植字で間違った活字を植字してしまうことを指す。近年では印刷物全般に対しても用いられているが、これは誤用であり、印刷物以外の字の間違いは単に「誤字」と言う。また、ウェブサイト等での誤字や脱字に対して用いることも本来は誤用である。
なお、タイプミスと言った場合は、ワードプロセッサ、タイプライター、コンピュータのキーボードなどの、タイピング上の間違い(typo)を広く指し、こちらは印刷物に限らず各種テキストに用いられる。
もう誤植とは思わずに、噛んだと考えれば途端に面白くなる!
しかしなんで全体的に危険な匂いがするんでしょう…。
『ストリートファイター』

これはやっちゃいけない面白さ。
確かみてみろ!最終回最終ページでかみまみた!
ボーイフレンド(仮)のキャラクター、ファミ通で「同性に対してお色気全開」と誤植、公式がお詫びhttps://t.co/90bKWexbXE
_人人人人人_
> お色気全開 <
 ̄Y^Y^Y^Y^ ̄┌(┌^o^)┐ pic.twitter.com/iFN0OYBm6E
— どMなキョン (@dom_kyon) 2014年1月10日
突然のホモォ媚び!

鬼鮫アニキ!
(引用元:http://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/6/1/610a7ddb.jpg)
なんでこんなにホモ要素が多いんだよ!

下品ですみません!
(引用元:http://livedoor.blogimg.jp/himahima2ch/imgs/a/a/aae36934.jpg)
よりにもよってなんでこういう間違いをするのか…!
まめと

画を想像するだけで面白い…
(引用元:http://livedoor.4.blogimg.jp/garlsvip/imgs/7/4/74863c67.jpg)
それは誤植をしてしまうことは作家、編集にとっての痛手のはずなのですが、逆にそれがネタになって話題になることが多いですから炎上商法のような作用をしてしまうことも…。

人の性癖には口を出したくないけどそれはどうかと…
(引用元:http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/s/e/a/seaquake/20110501152427ccf.jpg)
シリアスな場面ほど誤植が輝いてしまうのは…。