
ドランゴンクエスト
どうも。モーニング娘。が紅白落選して若干へこんでいます。そんな私を夢中にさせてくれたのがつい最近でたスマホ版のドラゴンクエスト1です。
実は私…ドラクエシリーズは一度もしたことがなかったんです!子供の頃はドラゴンボールZの超武道伝とかファミスタとかドカポンやっててRPG系はあんまりやってませんでした。
小学生の頃に唯一完全攻略したことのあるRPGは「らんま1/2朱猫団的秘宝」です。

らんま初のRPG「朱猫団的秘宝」。
ドラクエ1攻略
ファミコン版とスーファミ版、スマホ版の違い
初代はファミコンから出されて、そのあとスーパーファミコンでも出されているみたいですね。
ボスの竜王のグラフィックを比較してみるとこんなに違います。

ドラクエ1 左からFC版、SFC版、スマホ版の「りゅうおう」です。
最初はひたすら戦闘を楽しんだ
序盤、レベル1とか2で広範囲に探索しすぎて「おおさそり」にやられるミスはあったな。
あとは「キメラ」とか「がいこつ」にもやられた。
ホイミをギリギリまで我慢しすぎて死ぬっていうトーシロな最期を何度か繰り返しつつ進みました。
最初、村人の話を全く聞かなかったので、何をしていいかさっぱりわからなかった(笑)
レベル12くらいまでいろんな村に行って新しい武器を購入して強くなることを目的に遊んでました。
ちょっとしたバグで焦る
その後ようやくこのままではいかん!ということで真面目に村人にヒアリングを開始。
レベル12あったのでその後はサクサク進めた。
ただ、「ロトのしるし」を「おうじょのあい」を使って探すとき、勇者の半歩が1歩扱いになってラダトームの城から東西方向の座標が倍になってしまう不具合があってちょっと苦労した。
座標は140、40
ロトのしるしの位置は140、40。これだけ聞けば細かいことは言わなくてもわかるよね?
その位置にしるしがありました!いや~地味に苦労した。毒沼の上だったし。

ここに橋をかけるまでに色んなモノを手に入れないといけないんだなー。
スマホ版はいつでもセーブができる
スマホ版はいつでも中断で途中セーブができるので遊びやすい(らしい。FC版とかだと中断ができずいちいち王様のところまでルーラで戻って冒険の書に記録していたらしいですね)。
なので、ちょっと強めのボスの前でセーブし、負けたらやり直すって戦法が使えたので後半は1回も死ななかった。

竜王戦!
最後の竜王戦も何度か死ぬかな~と思って途中セーブしてたけど、なんとか1発で倒せた。
まあ、ギリギリだけど!薬草もMPもHPもほぼなくなって、あと1回の攻撃で倒さないといけない状況でダメもとのベギラマをお見舞いしたら何とか倒せた!

レベル19で竜王をやっつけた!
今回の総プレイ時間
リリースされた日から遊び始めて3日目にクリアしました。
総プレイ時間は15~18時間くらいですかねー。ちゃんと覚えてないけどたぶんそのくらいだと思います。
これを3時間でクリアしてる人がいるみたいなんで凄いですね。
攻略サイト見ながらでもそれは厳しそうだけど、ほんとかな?
ただ、昨今のRPGと比べるとボリューム感は全然ない。モノたりない!
もっとやりたい!
一番面白いと評判のドラクエ3を遊んでみたい!
FFシリーズもまだ手をつけてないですが、FF1からやってみたい!
FINAL FANTASY
そんな気になっています。
はっ…!!
もしや、これがスクエニさんの戦略?!
完全に踊らされている私…(笑)