2024年のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

メインのオートバトルや育成のほかに、キャラの戦力アップに繋がるマージやロープパズルなどのミニゲームを楽しめる。

手札から選んでプリンセスを配置&強化するシステムが秀逸!好みのパーティが作れる!

多彩なギミック満載のステージ!ダークキングとのバトルなどシチュエーションも多彩!

延々と種まき→収穫を繰り返す作業で待ち時間がないため、無心で続けられる。時間泥棒的な中毒性があってよい。

アイテム整理×スキルビルドの戦車強化システムが、インフレしまくりで爽快!

ロボにゾンビにドラゴンも登場するカオスな世界観が魅力。

オートチェスタイプのサバイバルバトルで、1試合の時間も短くサクサクプレイできる!

編隊を組んで迫るエイリアン軍団を砲台の連射砲撃で倒しまくるのがマジ気持ちいい!

2v2で戦う対戦バトルの駆け引きがアツい!さらに、メカ美少女をカスタマイズする楽しさまで存在。

UFOキャッチャーを組み込んだ戦闘が斬新。かつスマホでの操作も快適。ポップなキャラやBGM、アビリティなどの多さもいい感じ。

よくあるCM風のシューティングバトルで、パーティ編成や撃ち方での戦略性が面白い!

次に必要な素材の場所を矢印で指定してくれたり、飢えの要素がないので最初から探索に没頭できるのがよかった。

ゲームの雰囲気は「オクトパストラベラー」に近く、美しいHD-2Dでファンタジー世界やバトルが描かれている。課金に頼らずに高ランクのキャラを集めていくことも可能。

デイヴ・カン氏が8年前に発表したコンセプトアートの狂気と恐怖を体感できる!そして、ちゃんと怖い…。

英雄ユニットと兵士ユニットを組み合わせ、敵の陣営をチェックして配置を決める。この配置によって勝敗が決まる、本格的な戦略バトルを楽しめる。

ミッションの達成報酬量が多く、キャラをガンガン強化できる。個性的な仲間キャラの入手・育成、豊富なダンジョンなどコンテンツも豊富。

おまかせボタンで装備やレベル上げなどの育成ができちゃう便利機能が親切すぎ。LINEでおなじみのキャラたちが活躍する姿は感慨深い。

通常ステージはフルオート、豊富なダンジョンステージでは手動・自動操作が可能。アクションの爽快感もしっかりある。

主人公のアバター、仲間であるピクセルモンのアバターを生成して付け替える要素が斬新。オート生成・分解もあり、操作が楽。

スキルや空中コンボを駆使したスピーディで爽快なアクションバトル!

『Fall Guys』風に、色々なステージでのコミカルなレース・バトルが楽しい!

東亜プランの歴史的アーケードゲームを25作広告やネット接続なしで遊べる。1作が無料、5作を3分試遊できるようになっている。

注文の正確さだけでなく、スコアで変化する食べる速度も考えた攻略が楽しい!

虫の知識が深まるストーリーや特性を活かしたバトルなど、昆虫愛がある演出が多い。各ターンの役割がしっかりしている戦略バトルも◯。
2Dと3Dの境界が極限まで抑えられたビジュアル表現が見事!作品世界への没入感が高い。