2024年のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

3マッチパズルで宝箱を開けて装備を獲得。強化したキャラで防衛リアルタイムバトルに挑む。キャラ入手がドタバタ傭兵団と同じなので高ランクの入手もしやすい。

世界観は重厚だが、放置ゲームのようなお手軽さでプレイ可能!それでいて駆け引きも味わえるのが◎。

キャラごとの能力と、地形を駆使した戦略性が◎!どうスキルを使うか考えろ!

懐かしい原作キャラが登場!ニケやククリなどメイン以外のキャラもたくさん!

注文、調理、配膳、ホールの片づけ、レジに皿洗いまでフローが細かく設定されていて、それぞれにアクションがあり、スタッフを雇用してオート化する。

『美ジュアル』というキャッチの通り美しく滑らかなアニメーションシーンを多数収録。バトルの爽快感や見せ方が素晴らしい。

パック購入とミニゲームを遊ぶというシンプルなフローで遊びやすい。オフラインだと広告も表示されないのでサクサク遊べる。

ダンジョンを経営して大量の勇者たちを撃退するゲーム内容がよい。様々な部屋の組み合わせや自分が動くアクション性があり楽しめた。

ローグライト要素とターンベース・ストラテジーを融合することで濃厚&奥深いゲーム性を実現!

高低差とワープを駆使した立ち回りが奥深い!飛び降りれる地形もあって楽しい!

何も考えずカジュアルにプレイしても楽しいし、ストイックに勝ちを追求するプレイも楽しい!懐が深い。

どのキャラをどう強化していくか、ステージ全体を考えた戦略的ビルドが楽しい!

手書き風のグラフィックや少女の精神世界が少しずつ世界を歪めていく描写がよい。サイレントヒルシリーズが好きな人にオススメしたい。

18人全員のビジュアルが良い。サブストーリーが充実しているから推し活が捗りそう。

ショットの特性などが違う多彩なサイコロが収録されていて、それらをうまく使い分けながらステージを突破していくのが楽しい。

ドシンプルな極みなのに、バトル→育成を繰り返すだけなのに静かな中毒性がある。育成方法も多種だし上級職にランクアップもできる。

シェイクし過ぎで破裂するコーラを、上手く制御できたときの気持ちよさは格別!

終末世界を舞台にしたストーリー重視の謎解きが魅力!ストーリーが明確に語られるのでモヤモヤ感も少ない。

ダイヤの入手方法に直接課金がなく、ミッションの達成かAD動画の視聴で獲得できる。プレミアムパス系のボーナスも動画視聴で得られるのは珍しい。

〇各文明ごとに特徴のある建物や武将が登場する。ガイドミッションがメイン画面に表示されていて、画面遷移せずすぐに遂行できる。

ゲーム画面やUIが見やすくキャラや乗り物も豊富で、自分だけのカスタマイズを楽しめながら遊んでいける。

手描きのグラフィックとアニメーションのクオリティが高く見ていて楽しい。

3Dフィールドで展開されるオートバトルは迫力がある。育成要素も充実している。

コイン落としとバトルがうまく結びついていて射出したコインで兵士を召喚しつつ、落ちてくるコインをキャッチするアクション性がしっかりある。育成要素も収録されている。
武器や防具の種類が多く見た目に反映され、装備ガチャをガンガン引けるのが楽しい育成RPGだ。