2024年4月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

地形を利用したサイドビューアクションが楽しい!多段ジャンプで自由に動き回れる!

ゲームシステムそのものもおもしろいが、超ハイテンションな演出が魅力!思わず元気になってしまう。

全編にただようPS1くらいのローポリのRPGっぽさがレトロでよい。ぶっきらぼうなキャラのセリフやイトケン風のバトルBGMも要チェック。

マージパズルで必要な資源を集め、荒廃世界の謎を解いていくのが楽しい。

閉園する屋上遊園地という設定がエモくて良い。遊具に絡んだ謎もたっぷり。

単にファンタジーではなく、スマホ系端末やSNSなどの文化がある世界観が◎!

キャラの配置次第で、攻防のバランスが変化していく戦略性の高いバトル!

回転するホイールで遊んだりカフェでのんびりしたりと見ているだけでも癒される経営ゲーム。

人気アイドルとの恋愛というゲームだから楽しめる設定が良い。

序盤のゲーム進行がスムーズ。サクサク戦力が上がってゆき、そこ過程で育成コンテンツなども開放される。

ガチャなしのステージ突破で素材を集めてメインの装備品を生成していくシステムは良い。

本編からイベント用の島まで沢山の島があり開拓するのが楽しい。

丁寧に作られた2DRPG! KEMCOゲーは毎回そうだが、今作も会話のクオリティが高く引き込まれる。

バトルは最大10vs10のリアルタイム乱闘。カメラアングルが状況に合わせて切り替わるシネマティックな演出が施されている。

キャラクターの収録数が多く、今回は主人公(男性)も戦闘に参加する。オリジナルストーリー、自動生成ダンジョンの探索、自由度の高いキャラ育成とギャルゲー要素も魅力。

主人公は人間ではなく、犬なので着目点の違うセリフなどにほっこりできる!

懐かしいドット絵と王道の世界観。豊富なジョブを選べ、無課金でも序盤から超強化を楽しめる。

荒廃した砂漠世界を舞台としたオートバトルRPG。ゲームの進行に合わせて多数の育成素材、ダイヤを獲得できる。仲間もステージの進行で獲得するのは良い。

世界観設定がおもしろく、ハートを飛ばしまくってライバルのレベルを上げていくという設定も悪くない。

手軽なオートバトルと豊富な育成要素が楽しめる。育成はシンプルでわかりやすい。セクシーな女性キャラ達も魅力。

仲間の投票で決まる「浮島艦」の行動は、ファジーな感覚ながら駆け引きが面白い!

豚にエサを与えて育てていくのはもちろん、豚同士を掛け合わせて新たな子豚を生み出せるのはおもしろい。

一見よくあるヴァンサバ系かと思いきや、課金者のプレイを追体験できるという独自要素がある。無双し放題、アイテム取り放題。

絵画をテーマにしている為か色んな美術品があり良い雰囲気。
移動やバトルが自動進行するお手軽MMORPGのクエストタップ操作を省いて放置RPGにしたようなゲーム。序盤からキャラのレベルがガンガン上がっていく、インフレ気味の成長が楽しい。