2024年3月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

ナイトバーのインテリアや配色が雰囲気があって良い。

コスト管理が面白く、『0』コストカードやコスト変化などを駆使するのが楽しい!

ドMドラゴンをお仕置きして装備品を生成しながらバトルに挑む、基本要素は宝箱開けRPGに近い。

デストピア的な世界観が良い。ストーリー重視の人におススメ。

普通のソートパズルには無い「後列」の要素が解き甲斐があって面白い。

ダークな世界観と店舗経営ゲーらしからぬチャレンジングなゲームシステム。ホラーでオカルトな物語と妖しい魅力に満ちている!

「トリツク」と「アヤツル」を駆使した謎解きが秀逸!アクション性もあるのが◎!

命令を出すだけのゲーム内容やテキストベースの演出でありながら豊富なイベントやパラメータで三国志のバトルをうまく演出できている。

良質なドットビジュアルで描かれるファンタジー世界がいい。キャラのアクションも躍動感がある。報酬も多いので序盤無双できる。

乗り物やパートナーなど、多彩なキャラクターが同行する!英雄やモフモフだらけ!

敵の動きや行動範囲などの公開情報をもとに盤面の展開を予測するという、詰将棋的な戦略性が楽しい!

キャラ固有の必殺技にプラスして必殺技から仲間とのEXスキルへ繋いでいくコンボアクションがある。始動となる必殺技を変えることもでき、ローグライクモードなどで重宝する。

主人公のスキルや、PTのパッシブやアクティブスキルを考慮した奥深いコマンドバトル!

キャラごとにステ振りを行うことができ、キャラの特性とプレイヤーのスタイルに合わせたキャラメイクを楽しめる。

基本無料で遊べるシンプル設計。多彩な美少女武将を集めて育成しながらバトルステージを最大5倍速でクリアしていくテンポの良さがある。

「たべっ子動物」のイメージを裏切らない世界観と単純明快で爽快感あるツムツム系パズル。メニュー画面のBGMは出色の出来。

固有のポジションごとにキャラをセットし、放置報酬でレベルを上げつつ試合に挑む。1日3回の制限があるものの育成素材やガチャチケットを獲得できるのは良い。

箱を持ったり投げたり、水や雲に変化させたり、様々な扱い方があるのが面白い!

船員召喚はランダム性があり、時に強力な高レアキャラも出現!正に船員ガチャ!

白黒ツートンカラーと幾何学模様で統一されたデザインがカッコいい!没入感の高いパズルゲーム。

ダンジョンを探索するローグライク要素とパズルがミックスされたルールが斬新でおもしろい。

モダンなアートを楽しみながらアイテム探しなどのミニゲームが遊べる。

スタミナが手に入りやすく無課金でも進めやすい。アイテムのデザインが可愛い。

壁蹴り、二段ジャンプ、暗殺剣など、多彩なアクションと育成要素。初見殺しの難易度がNINJAのけわしい道をうまく表現している。
1つのアプリで20種類以上のミニゲームをプレイ出来る。