通常のパックではなく、カードトレーダーからアイテムを交換することで手に入るモンスターカード「ビッグ・シールド・ガードナー」。
今回は、他のカードと組み合わせることでより便利に使える「ビッグ・シールド・ガードナー」の使い方をご紹介します。
ビッグ・シールド・ガードナーは守備特化のクセ者カード!
ステータスや特殊能力は以下の通りです。
- ATK:100
- DEF:2600
- このカードを対象にした魔法カードの効果発動を無効にする(裏側守備表示状態のみ)。その後表側守備表示にする。
- このカードが攻撃された場合、ダメージステップ終了時に強制的に表側攻撃表示に変更される
【関連記事】
【遊戯王デュエルリンクス】マジシャンガールデッキには必須カード『賢者の宝石』を入手できるレジェンドデュエリスト真崎杏子を徹底攻略!
ポイントは守備表示の維持
ビッグ・シールド・ガードナーは一度相手から攻撃されると、強制的に攻撃表示になってしまい、簡単に撃破されてしまいます。
重要なのは、DEF2600を最大限生かすために守備表示を何としても維持することです。
【関連記事】
【遊戯王デュエルリンクス 攻略】実践型の「サクリファイスデッキ」のレシピを紹介!!デッキ回し方と評価
迎撃準備(罠)
フィールド上の戦士族・魔法使い族モンスター1体を裏側守備表示にする効果を持っています。
強制的に攻撃表示に変更されたビッグ・シールド・ガードナーに使えば、再度守備表示に変更して攻撃を防ぐことができますよ。
砂漠の光(罠)
自分フィールドのモンスターを全て守備表示にする罠カードです。
迎撃準備と似た効果を持っているので、2枚以上設置しておけば最大で3回モンスターの攻撃を防御可能です。
頼もしき守護者(魔法)
フィールド上に存在するモンスターのDEFを、エンドフェイズまで700ポイント上昇させる魔法カードです。
青眼の白龍などのATKが高いモンスターからの攻撃に耐えることが可能になります。
ただし使うタイミングが重要で、自分のターンに効果を発動しても全く意味がないので注意しましょう。
カオス・シールド(魔法)
自分フィールド上に存在するモンスターのDEFを300ポイント上昇させる永続魔法カードです。
発動しておけば破壊されない限りDEFが強化される便利なカードですが、魔法・罠ゾーンを圧迫するのが欠点です。
ビッグ・シールド・ガードナーを本格的に運用するなら、頼もしき守護者の方が相性は良いと思います。
【関連記事】
【遊戯王デュエルリンクス】アルティメットをワンターンで召喚させるデッキを紹介!必見のマジカルシルクハットコンボも紹介!
ビッグ・シールド・ガードナーの弱点は?
上記で紹介したカードを使えば、ビッグ・シールド・ガードナーは頼もしい壁としてプレイヤーを守ってくれることでしょう。
しかし全く攻撃してこない相手だと、せっかくのDEFの高さも全く効果を発揮できなくなります。
また迎撃準備や砂漠の光は共に罠カードですので、トラップジャマーなどで効果を無効されると為す術がなくなります。
【関連記事】
【遊戯王デュエルリンクス】リボルバードラゴン・レアメタル化魔法反射装甲を入手できる!バンデット・キースを攻略
デッキにはどう組み込めばいいの?
守りに徹したコントロールデッキに組み込めば、高い効果を発揮してくれるでしょう。
また攻撃が主力のビートダウンデッキにも1体組み込んでおけば、緊急の壁役として助けになるかもしれません。
【関連記事】
【遊戯王デュエルリンクス】カードを破壊してダメージを与える罠コンボデッキ『サーカス・デッキ』レシピを紹介!