今回はアザゼル降臨をソロでクリアするためのポイントやおすすめのリーダーについて紹介していきます。
アザゼル降臨の基本情報
ダンジョンの内容などを簡単にまとめました
階層 | 敵モンスター名 | 注意ギミック |
1F | キャスパリーグ×2 | 先制11265ダメージ×2(合計22530ダメージ) |
2F | アクアキーパー | 先制現HPの80%割合ダメージ |
3F | 木の護身龍 | 先制2ターン覚醒スキル無効先制18516ダメージ
左側の縦2列目と右側の縦2列目を木 左側の縦1列目と右側の縦1列目を回復、お邪魔 左側の縦3列目と右側の縦3列目を火水光闇回復に変化 |
4F | テウルギア | 先制999ターン状態異常無効基本能力:光闇属性ダメージ半減 |
5F | ドラウンジョーカー | 先制爆弾ドロップを3個生成
先制10ターン操作時間2秒減少 基本能力:水光闇属性ダメージ半減 |
6F | アザゼル | 先制4ターンの間、上段の横1列目が移動不可
先制999ターン状態異常無効 基本能力:火光属性ダメージ半減 高HP1445万注意 |
安定クリアのポイントは覚醒無効対策
要注意ギミックが多いため、対策方法について例を挙げながら紹介していきます。
先制ダメージ
HP制限があるリーダーで行かないことが一番に挙げられます。
例:マシンゼウス、マシンヘラなど
その他の対策としてはダメージ無効やHP回復スキルを使うことですが、先制ダメージの回数が多いため現実的ではありません。
例:ラファエル、アマテラスなど
覚醒無効
こちらの覚醒スキルを無効化されます。通常覚醒のみならず潜在覚醒も無効になります。
列強化や2体攻撃、ドロップ強化などの覚醒に依存するリーダーでは対策がほぼ必須になります。操作時間延長もなくなるため、コンボパでも対策が必要になってきます。 つまり、ほぼ全ての編成で対策が必要なってきます。
例1:オデドラ、緑オーディン、光諸葛亮などで覚醒無効状態を回復する
例2:オロチや時魔道士などの2ターン以上の威嚇スキルを使い、覚醒無効が消えるまで待つ
ただし、覚醒無効されるターンがこのダンジョンでは2ターンのため高回復力やダメージ軽減で耐久可能な編成では対策しなくてもいい場合があります。
今回は威嚇が効くので対策は比較的簡単になりますが、かなり嫌なギミックです。
先制ドロップ変換
縦1列生成なのでコンボパ、属性指定系などのリーダーが影響を受けます。
対策としてはドロップ変換にはドロップ変換となります。
このダンジョンの場合、全体変換できる陣スキルや、回復お邪魔や木を攻撃色に変換できるスキルが有効となってきます
特定の属性ダメージを半減
火力で押し切りましょう。ボスのみならず道中でも高火力を出せる編成で臨むのが理想です
爆弾ドロップ
陣スキルで消すのが無難です。 しかし、3個確定で生成されるため普通に消す選択肢もアリです。
操作時間短縮
パズルを重視する編成では影響が出るため、操作時間延長スキルを入れて打ち消します。 例:貂蝉、覚醒ヴィーナス、究極一護など
もしくは、操作時間延長バッジや高速パズルなどで補いましょう
特定のドロップが操作不可
主にコンボパ、属性指定系で影響が出ると思います。 この場合4ターン耐久するか、そもそもそのリーダーを使わないのが無難です。
単色ptで安定クリア
クリアするためのおすすめリーダーを紹介していきます。
アザゼル降臨を周回しようとする方は少ないと思いますので、あくまでクリア目的のリーダー紹介になります。
闇アテナ
お馴染みのリーダーです。大量コンボをしなくても良い、回復力が高く先制ダメージからの復帰も簡単、陣スキルを入れやすいと言った点が理由です。
3Fで自身のスキルを使用して覚醒無効が解除されるまで待てば、より安定します。
メリディオナリス
弱点であるバインドやスキル封印がないためこのダンジョンでは強さを発揮できます。回復力も高いため、先制からの復帰も簡単にできます
スキルブーストが少なくなりがちな点には注意しましょう。
シヴァドラ
弱点であるバインドがないためダンジョンギミックに適しています。回復力も高く、先制からの復帰も簡単です。
道中をスムーズにやりやすいです。
コンボ、多色はあまり適正ではない
前述の通り、このダンジョンはコンボパや多色にとっては不利なダンジョン構成になっています。
当然、1度クリアするだけならしっかりと構成された編成で挑めば大丈夫です。
しかし全てのギミックに対応するのが難しく、無視して良いギミックが少ないため、これらの対策を講じることができるレベルの方は無理にコンボパや多色をこのダンジョンで使う必要はないと思われます。
どうしてもコンボ系や多色系のリーダーしかいないという方は、7×6盤面にするリーダースキルを持つモンスターと組み合わせたりすることによってクリアしやすくなります。
最後に
今回の記事で紹介したリーダー以外でもクリアすること自体は可能ですが、オススメのモンスターを抜粋して紹介させていただきました。
降臨ダンジョンの中ではマイナーな部類に入り、ドロップするアザゼル自体も使い道がほぼないためあまり注目されないダンジョンですが、意外と面倒なギミックになっています。
初回クリアがまだで石回収が済んでない方はもちろんの事、降臨チャレンジなどで登場した際に参考にして頂けると嬉しいです。