「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」にて2016年12月に仕様が変更された「アシスト」システム(スキル継承)。
今回はそんな「アシスト」システムのルールなどについて見て行きたいと思います。
「アシスト」システムとは
簡単に言うと「アシスト」システムはベースとなるモンスターに、ある特定のモンスターのスキルをもう一つのスキルとして設定させるシステムです。
だから「アシスト」なんですね。
なので「強いんだけどスキルがちょっと惜しい」「あのモンスターのスキルがこのモンスターについていれば最強なのになぁ」などそんな悩みを抱える方にはオススメ。
こんな便利な「アシスト」システムですが、どんなモンスターでもスキルをつける事が出来るってわけではありません。
また「アシスト」システムを使うにはランクが130以上でなくてはいけません。
次の項では「アシスト」モンスターになれるモンスターを見て行きましょう。
「アシスト」モンスターになれるモンスター
- レア度が星5以上
- フル覚醒モンスター
- レアガチャ・コラボガチャで引いたモンスター
大きく分けるとこの3つです。
なので「モンスター購入」でゲット出来るモンスターは使えないものの、「レアガチャ・コラボガチャ」にもいる「モンスター購入」モンスターはアシストにも使えます。
またレアガチャ・コラボガチャのみと書いていますが、一部降臨モンスターは使えたりします(ラスや闇アテナなど)。
「スキル継承」システムからの変化
- レベル99じゃなくてもアシスト可能
- タンがいらなくなった
- 必要なコインが200万から100万へ
- アシストボーナスが追加
- 「スキル継承」から「アシスト」システムへ変化した事で、変わったルールもあります。
まずレベル99じゃなくてもアシストが出来るようになったと言う点。
今までだと最高レベルにまで持っていかなければいけなかったので、非常にありがたいですね。
モンスターさえ揃えば覚醒スキルを追加させるだけでアシスト可能なんですから。
そう、「タン」も必要なくなったんです、あの「タン」が!
今までならベースモンスターとアシストモンスターを合成させる際に「タン」が4匹は必要でした。
また「タン」も1種類なら良いのですが全属性分あり、さらに合成させるモンスターごとに必要な「タン」がバラバラと言う非常に面倒な要素の一つでした。
「タン」もなかなかゲット出来ないので、ダンジョンが来たときに一斉に捕獲しておくとBOXがすぐパンパンになってしまいますし・・・。
そんな「タン」が必要なくなったと言うわけで、今では私のBOXには「タン」は1匹もいません。
そもそもよく考えたら「スキル継承」をそんなにしてなかったんですね。
1回「スキル継承」させるごとに200万コイン必要だったし・・・。
そんなコインも今ならもう100万コインでいいんですよ。
どんだけお手軽になったんだと。
これで「アシスト」し放題ですね。
では4つ目の「アシストボーナス」については改めて次の項で説明しようと思います。
アシストボーナスについて
では「アシストボーナス」について見て行きましょう。
簡単に言えばその名の通り「アシスト」による「ボーナス」です。
アシストされることでベースモンスターのステータスが「ボーナス」としてアップするんですね。
これは嬉しい!
ただこちらもどんなモンスターでも「ボーナス」が入ると言うわけではありません。
同属性モンスターをアシストにした場合のみ、「ボーナス」が発生します。
ではこの「ボーナス」はどれぐらい入るかと言いますと・・・
- HPはアシストの10%
- 攻撃はアシストの5%
- 回復はアシストの15%
なのでアシストモンスターのレベルはなるべく高い方が良いと言うわけです。
アシストのレベルが99でなくてもアシスト可能になりましたが、こういったシステムがあるのでどちらにしても99まで上げてしまいますね・・・。
ちなみにアシストはいつでも解除可能です。
スキルを使用するルール
ではアシストのスキルを使用する時のルールについて見て行きましょう。
アシストされたベースモンスターには「スキル1(もともとのスキル)」「スキル2(アシストのスキル)」の2つがあるわけです。
そう、アシストされたからと言って自分のスキルがなくなるわけではないんですね。
バトル開始時は「スキル1」から始まります。
「スキル1」が発動できる状態で放っておくと「スキル2」の発動ターン数も溜まっていきます。
そして「スキル2」の発動ターン数が溜まると「スキル2」は使えるようになりますが、「スキル1」は使えなくなります。
その状態から「スキル1」を使うには一度「スキル2」を使って、再び最初から「スキル1」の発動ターン数を溜め直さなければいけません。