「ゴーレムプロテクション」「双璧の召喚」を使ってのガーディアンゴーレムがその名の通りの力強さを見せてくれます。
公開:2017年7月18日時点 『ガーディアンゴーレムウィッチ』
youtuber・天野さとし氏による、「ガーディアンゴーレムウィッチ」デッキ紹介です!
*本記事使用画像は紹介動画、ライターのSSから記載
デッキレシピ
「オズの大魔女」と「冬の女王の気紛れ」から「ガーディアンゴーレム」無双!
くず鉄の錬成(銅)×3
魔女の大釜(銅)×3
古き魔術師・レヴィ(金)×3
ドワーフアルケミスト(銀)×3
炎熱の術式(銅)×3
魔法図書館(銅)×3
お菓子の家(銀)×3
ゴブリンブレイカー・ティナ(金)×3
太陽の巫女・パメラ(金)×2
オズの大魔女(虹)×3
ゴーレムプロテクション(銀)×3
冬の女王の気紛れ(金)×2
偉大なる魔術師・レヴィ(金)×3
双璧の召喚(銅)×3
*銅=ブロンズ 銀=シルバー 金=ゴールド 虹=レジェンド
特徴:「オズの大魔女」を「スノーマン」にしてからが本番
「魔法図書館」で「ゴーレムプロテクション」「冬の女王の気紛れ」「双璧の召喚」をサーチして適宜使っていきます。
そしてこれらが揃ったところで「オズの大魔女」。「冬の女王の気紛れ」を使って「オズの大魔女」を「スノーマン」に変えて、ラストワードを無効化していきます。
その後に「ゴーレムプロテクション」「双璧の召喚」を使用して盤面を制圧します。
ここまでプレイできれば十分な火力と防御力を発揮できるのですが、「太陽の巫女・パメラ」を使って一気にリーサルを狙えます。
「お菓子の家」を使って除去と回復を両立していきましょう。多少安定感が出ます。
注目カード:コンボパーツをマリガンでキープしてもあり
【オズの大魔女】
コスト:5
スタック:4/5
クラス:ウィッチ
タイプ:フォロワー
効果:ファンファーレ カードを自分の手札が5枚になるまで引く。スペルブースト を持たない自分の手札のスペルすべてのコストを1にする。
ラストワード 次の自分のターン開始時、自分の手札のスペルすべてを消滅させる。
ラストワードでスペルを消滅させるというデメリットはあるものの、「古き魔術師・レヴィ」と違い自分だけドローできるのは強力です。
スペルに関しても1コストになったら即使うくらいのつもりでいれば手札のスペル消滅はそれほどデメリットにならないことも。
『ゴーレムプロテクション』
コスト:5
クラス:ウィッチ
タイプ:スペル
効果:ガーディアンゴーレム1体を出す。
土の秘術 自分のガーディアンゴーレムすべてを+2/+2する。
全ての「ガーディアンゴーレム」を+2/+2できるのは本当に強力!
【冬の女王の気紛れ】
コスト:5
クラス:ウィッチ
タイプ:スペル
効果:お互いのフォロワーすべてをスノーマンに変身させる。
厄介なフォロワーが横並びになった際に、全てお邪魔キャラスノーマンに変えられます。展開が命であるデッキである場合は除去よりも刺さることはあります。今回のデッキは「オズの大魔女」のラストワードを消す目的で使いますが、同時に相手の場も弱体化させることができるので一石二鳥。
相手の場が5枚埋まっていれば拘束できるのも意外と強い!
【双璧の召喚】
コスト:7
クラス:ウィッチ
タイプ:スペル
効果:ガーディアンゴーレム2体を出す。
土の秘術 自分のガーディアンゴーレムすべてを+1/+1する。
「ガーディアン」を一気に二体場に出せる上、並べた「ガーディアン」を強化できます。この後に「ガーディアン」が生き残っていたら「太陽の巫女・パメラ」を使うという鬼畜なコンボも可能です。正直ロマンのようなところもありますが、この他の高コストフォロワーなどは少ないデッキなので腐ることはないでしょう。
対戦動画解説
冒頭動画の対戦を観ていきましょう。
ウィッチvsヴァンパイア
マリガンは「くず鉄の錬成」「古き魔術師・レヴィ」「オズの大魔女」。
相手は2ターン目「バフォメット」。
動画内でも言っていますが、この流れは「ファントムキャット」採用型というイメージ?
序盤は土の印をおきながら除去していきます。
やはり6ターン目に「ファントムキャット」が出てきましたね。
この後も「偉大な魔術師・レヴィ」を駆使して盤面除去しながら、相手は復讐にするかしないか判断。
「オズの大魔女」を出して「双璧の召喚」で「ガーディアンゴーレム」。それを「ゴーレムプロテクション」で一気に強化!
相手は「ヘクトル」「ファントムキャット」でほとんど処理されてしまいました。
手札全て使っていきます。「太陽の巫女・パメラ」でフォロワーのスタッツを倍にしてラッシュしていきます。
相手は処理できずリタイア。
理想のムーブはプレイできませんでしたが、可能性を感じるデッキでした!