「魂の番人・ミント」を使ってファンデッキを作ろうとしたら勝てるデッキが出来上がってしまった!ヘイトが集まるカードを集めたらそりゃいやらしいデッキもできますよ!
公開:2017年4月8日 『ミントレンジネクロ』
youtuver・草の人氏が「ミントレンジネクロ」を解説プレイ!
*本記事使用画像は紹介動画、ライターのSSから記載
デッキレシピ
デッキも面白いですが、動画内のゆっくりたちの掛け合いが面白い!
スカルビースト(銅)×3
ソウルコンバージョン(銅)×3
よろめく不死者(銀)×2
シャドウリーパー(金)×3
破魂の少女(金)×3
ゾンビパーティ(銅)×3
ボーンキマイラ(銀)×3
骨の貴公子(銀)×3
オルトロス(銀)×2
魂の番人・ミント(虹)×2
ゴブリンプリンセス(銀)×3
死都の女王(銀)×2
デスタイラント(金)×2
死の祝福(金)×2
魔将軍・ヘクター(虹)×2
骸の王(虹)×2
*銅=ブロンズ 銀=シルバー 金=ゴールド 虹=レジェンド
特徴:「魂の番人・ミント」からの「デッドリーウィドウ」が強い!
「魂の番人・ミント」の恩恵を受けられるカードを多数搭載したミッドレンジデッキです。
一番の使いどころは「デスタイラント」の高ネクロマンスを無くしてフィニッシュすることですが、これは重視するポイントではありません。
とにかくこのデッキの展開力は素晴らしいので、「デスタイラント」までたどり着かないかもしれません。
しかし基本的には13点まで体力を削っておいて「デスタイラント」で一気にリーサルを取る形になります。
パワーがあるカードばかりなので、どこからでも決められます。
「魂の番人・ミント」に依存するのではなく、ネクロマンスの節約、うまくいけば強力なムーブができるというくらいに考えておきましょう。
「ゾンビパーティ」なども併用でいればかなり盤面支配率は高くなるはずです。そこに「骨の貴公子」を投入すればかなりの盤面持久力に。
「ソウルコンバーション」の餌にもしやすいのでドローソースもきっちり。
ドラゴンへの対策として「よろめく不死者」をおいておくことで、強フォロワーが出し難くなります。
注目カード:「デスタイラント」よりも「魔将軍・ヘクター」
【魂の番人・ミント】
コスト:4
スタッツ:3/4
クラス:ネクロマンサー
効果:ファンファーレ 自分のネクロマンスはネクロマンス0になる。
(墓場が何枚であってもネクロマンス能力が働き、墓場の枚数は減らない)
この能力は、このフォロワーが場を離れるとき失われる。
【デスタイラント】
コスト:6
スタッツ:3/3
クラス:ネクロマンサー
効果:疾走
ファンファーレ ネクロマンス 20:+10/+10する。
何と言っても「バハムート」と同スタッツの13/13をなんと疾走で繰り出せるのは強くないはずがない。
あとはネクロマンス20の壁だけ。この問題を解決するのが「魂の番人・ミント」になります。
しかしこのフォロワーが場に出るまでに勝負を終わらせるつもりでプレイしておきましょう。
【ゴブリンゾンビ】
コスト:3
スタッツ:2/3
クラス:ネクロマンサー
効果:自分のターン終了時、ネクロマンス 4:+2/+2する。
3コストでこの能力は強力。7ターン目であれば「魂の番人・ミント」と一緒に出せます。そうでなくともネクロマンス4は実用の範囲。
「デッドリーウィドウ」と合わせてネクロマンスできればかなりのダメージソースに。
【魔将軍・ヘクター】
コスト:7
スタッツ:5/6
クラス:ネクロマンサー
効果:ファンファーレ 場が上限枚数になるまで「ネクロマンス3:ゾンビ1体を出す」をくり返す。その後、ターン終了まで自分のほかのフォロワーすべては攻撃力が+2されて、突進を持つ
コストは高いものの、ネクロマンスさえ用意できてしまえば恐ろしい軍団が出来上がります。「死の祝福」と組み合わせればさらに強力に。
対戦動画解説
冒頭動画の対戦を観ていきましょう。
ネクロマンサーvsウィッチ
マリガンは「スカルビースト」2枚、「破魂の少女」。
ゆっくりたちの掛け合いを楽しみながら試合を見ていきましょう。
形はミッドレンジですが、ここでアグロの動きができればほぼ負けることは無いとのこと。
とにかくフォロワーを出して、場に残していくことが「魔将軍・ヘクター」の肥やしになります。
展開した後は、「ソウルコンバージョン」で補完。
6ターン目に「骸の王」。「ボーンキマイラ」のラストワードで盤面が薄くなることはありません。
さらに「魂の番人・ミント」を進化で出していくことで相手の心を折りました!
「魂の番人・ミント」はその能力も強力で、除去を強要できるのが強いですが、そのスタッツも十分脅威。「デスタイラント」とコンビを組ませるためのカードではありますが、盤面を制していくためには単体で出していくことも重要になってきます。