SDガンダム ジージェネレーション エターナル

SDガンダム ジージェネレーション エターナル

パブリッシャー BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

ジャンル 名作RPGシリーズ

価格 基本プレイ無料

歴代『ガンダム』を率いるタクティカルRPG!ストーリーの追体験や開発で300以上の機体を入手!

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

SDガンダム ジージェネレーション エターナル

ソフト版と変わらないクオリティ。

人気の「ガンダム」シミュレーションRPGシリーズ最新作!

SDガンダム ジージェネレーション エターナル」は、歴代『ガンダム』を率いるシミュレーションRPGだ。

初代から最新作の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」まで、TVアニメ・劇場版・ゲーム・漫画・小説などで描かれたあらゆるガンダムの物語をめぐりながら迫力の戦闘演出とタクティカルバトルを体感しよう。

ストーリーの追体験だけでなく、ガシャありのスマホRPGながら鹵獲や開発といったシリーズのシステムを踏襲していて開発を進めれば最高ランクの強機体も入手可能

バトルでもチャンスステップやテンションシステムを再現していてソフト版と遜色ない高クオリティのGジェネを楽しめるようになっていた。

スマートフォンで「ガンダム」の物語を追体験!

SDガンダム ジージェネレーション エターナル

原作のタクティカルバトルを再現。オートモードも設定できる。

メインモードでは、数あるガンダム作品の中から作品とシナリオを選択して物語を追体験していく。

バトルはシリーズと同じターン制のタクティカル形式。マス目の上でユニットを動かし、武器を選択して敵機を撃破していく。

敵を撃破するとチャンスステップが発動し、同ターンに2回目の行動が可能。さらに、敵を倒してテンションを上げていくと超強気となり攻撃力がアップするテンションシステムがあるなど、シリーズでお馴染みの機能も登載されていた。

SDガンダム ジージェネレーション エターナルの魅力はGジェネシリーズのシステムの再現度の高さ

SDガンダム ジージェネレーション エターナル

歴代シリーズの作品を追体験できる。

新旧のガンダム作品が一堂に会するお祭り作品「SDガンダム ジージェネレーション」のシリーズ最新作。

スマホだとサービス終了した「フロンティア」が印象に残っているが、それと比べると従来のGジェネにそったプレイ感やシステムになっている。

マップ上で展開されるタクティカル形式の移動や攻撃指定、攻撃シーンの3Dアニメーション演出、チャンスステップやテンションなどの戦闘システム、さらに一部ユニットの鹵獲やそこから育成を進めて上位ユニットを作っていく「開発」システムが実装されている。

ガシャ以外はちゃんとGジェネしていて、ガンダムファンとしても好印象。後述するがガシャもスタート時に機体を厳選しやすい仕様となっている。

お気に入りの機体&パイロットを育成!

SDガンダム ジージェネレーション エターナル

開発メニューも原作を再現している。

育成要素は機体がメインでレベルや限界突破といったお馴染みのメニューで戦闘力を高めていく。

搭乗させるパイロットと機体の属性を合わせるなど相乗効果を狙いつつ、ステージを突破して素材を集めていこう。

このほかにシリーズのメイン機能と言っても過言ではない「開発」メニューも実装されている。

そもそも開発ユニットとガシャ排出ユニットはほぼ別ものとなっていて、開発で条件を満たすと(特定シリーズ作品の開発ルートコンプが条件。やりこみが必須)URユニットも作れるので戦力的には困らない。

また、一度チュートリアルを終えるとタイトル画面からユーザーデータ削除→チュートリアルスキップでガシャを数分で引き直せるので、特定のURユニット&パイロットを複数所持した状態でスタートすることもできる。

ゲームの流れ

SDガンダム ジージェネレーション エターナル

メインモードではシリーズ作品とシナリオを選択して物語を進める。

SDガンダム ジージェネレーション エターナル

アニメのシーンカットやセリフが再生され、一部セリフにはボイスも再生される。

SDガンダム ジージェネレーション エターナル

バトルはターン制のタクティカル形式。

ユニットを移動させ、敵を攻撃する。

SDガンダム ジージェネレーション エターナル

攻撃を選択すると機体や武器ごとに迫力の3Dアニメーションが再生される。

一度見るとスキップが可能。

SDガンダム ジージェネレーション エターナル

これらメインモードのほかに、開発などシリーズでお馴染みの機能も実装されている。

SDガンダム ジージェネレーション エターナルの序盤攻略のコツ

SDガンダム ジージェネレーション エターナル

Gジェネでお馴染みのパイロットや最新作のユニット、キャラも入手可能。

最初に10GBほどのデータをDLすることになるので空き容量に注意が必要。

DL後にプレイをはじめてチュートリアルを終えるとメールからSSR以上の機体確定チケットを2枚(UR機体排出率4%)、20連分の無償課金通貨を得られる。

このほかに、UR機体確定かつ無限引き直し可の10連を引けるので、ここで序盤の部隊を整えよう。

引き直しはタイトル画面左上のメニューからユーザーデータを削除すると可能。チュートリアルをスキップできるので、手間がかからない。

ガシャまわりの補足

SDガンダム ジージェネレーション エターナル

好きなユニットの厳選はしやすい。

機体のレアリティはUR>SSR>Rといった感じ。

ガシャにおける最高ランクはURで排出率は機体3%、サポートカード1%となっている。

UR機体や一部SSR機体にはパイロットも搭乗していてまとめて入手できるので、引き直しするなら狙いたいところ。被った場合は限界突破で能力値を20%アップ→30%アップと段階的に高めることもできる。

また、URやSSRといったランク別に機体を限界突破させる素材も用意されている(現状は課金で入手)。