Golory Defense

Golory Defense

パブリッシャー Nice Workshop

ジャンル 美少女系カジュアルRPG

価格 基本プレイ無料

美少女キャラたちのスキルを組み合わせて防衛していくディフェンスRPG!

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

タップで拡大
Golory Defense

カードをビルドし、ステータスアップしていこう!

多彩なスキルを持つ美少女キャラを編成して防衛していくディフェンスRPG!

「Golory Defense」は、編成した美少女キャラたちのスキルと、ステータス強化で戦うディフェンスRPG

攻撃援護スキルを持つ美少女キャラたちをチーム編成して、オートバトルで群がる敵を撃退していく。

獲得した資金でのステータス強化や、レベルアップ時のカードビルドで更なる力を得て生き抜こう!

攻撃・防御・経済をパワーアップ!カードビルドしつつ防衛するオートディフェンスバトル!

タップで拡大
Golory Defense

攻撃スキルでキャラを選んで戦おう。

バトルそのものは基本的にオートで、攻撃範囲に入った敵を迎撃していく。

予め編成したキャラクターたちのスキルもオートで発動するぞ。

攻撃防御経済タブごとのステータスを、獲得した資金「銀貨」でパワーアップしていける。

また、レベルアップ時にはカードを選んでステータス強化していけるので、どうビルドしていくか考えていこう。

美少女キャラを育成・編成!基本ステータスも強化していこう!

タップで拡大
Golory Defense

基本ステータスもがっつり強化。

戦闘時の攻撃スキル援護スキルを使う美少女キャラたちは、報酬やショップの宝箱からゲットしていく。

攻撃用チーム援護用チームを編成し、それぞれのスキルを駆使して戦う。

また、キャラクターはレベルアップや、合成による進化で強くなる。

そして、拠点の基本ステータスをドロップする「金貨」で強化していけるぞ。

繰り返しプレイで、育成・強化を進めて、更なるステージの攻略に挑め。

「Golory Defense」の魅力は、美少女キャラたちの編成によって変化する戦略性!

タップで拡大
Golory Defense

色んな編成を試したくなる。

美少女キャラは、それぞれが攻撃と援護のスキルを持ち、チームの編成によって戦い方が大きく変化していく。

特に攻撃スキルクールタイム攻撃範囲などが違うので、どう組み合わせるかで連携の取り方が変わる。

自分なりの編成を考えて、最強のチーム構成を目指してみよう。

資金とカードビルドでのステータス強化でインフレできる!

タップで拡大
Golory Defense

カードの効果でステータスが跳ね上がる!

バトル時のステータス強化方法が2種類あって、やり方によっては爆発的な攻撃力になっていく。

単純な方法としては、資金による強化とカードビルドによる強化の双方を攻撃力にガン振りすれば、一撃必殺の威力を手に入れられる。

もちろん、それだけでは攻略はできないが、いろいろと組み合わせることでかなりのインフレダメージを叩き出せるぞ。

ほぼ無課金でキャラ入手&育成もサクサク!

タップで拡大
Golory Defense

いろいろなキャラを育てていこう。

ショップの宝箱、いわゆるキャラガチャ用課金アイテムは、基本クエストの報酬で随時ゲットできるのがポイント。

美少女キャラたちはほぼ無課金でもなかなかのサイクルで入手でき、すぐに色々なチームを編成できるようになる。

また、育成用のアイテムも入手量が多いので、これまたバンバン育成しまくれるのが嬉しい。

ゲームの流れ

Golory Defense

基本はオートバトル。

中央に接近されないように迎撃していく。

Golory Defense

入手した資金でステータスを強化していこう。

攻撃・防御・経済のタブを切り替えて強化。

Golory Defense

カードのビルドも駆使して更に強く。

どの組み合わせが強いか試していこう。

Golory Defense

キャラも育成して、チームも強くしていく。

自分だけの編成を見つけ出そう。

Golory Defense

強力なスキル連携で敵を蹴散らせ!

「Golory Defense」の序盤攻略のコツ

タップで拡大
Golory Defense

速度と範囲メインで強化だ。

序盤の敵は耐久力(HP)が低いので、攻撃力ブースト系は「攻撃速度」「攻撃範囲」をメインに上げていくと戦いやすい。

攻撃スキル関連は、広範囲を攻撃できる系統やボス専用スキルを組み込むと楽になるぞ。

「援護する英雄」選びも重要!

タップで拡大
Golory Defense

憑依効果を確認しておこう。

メインで攻撃スキルを使うのは「出撃する英雄」だが、「援護する英雄」に設定されたキャラの『憑依効果(バフ効果)』も影響が結構大きい。

育成していくことで効果も上がるので、しっかりと考えてセットしておこう。

序盤の恩恵は少ないが銀貨・金貨系をセットしておくことで、後々それなりに役に立ってくる。