キングゴッドキャッスル
AWESOMEPIECE
タワーディフェンスゲーム
基本プレイ無料
ウェーブ毎に変わる状況を陣形配置で攻略!運を戦術で乗り越えるのが楽しいマージ×ディフェンスRPGダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
英雄や武器を合体・強化して敵を迎え撃つマージ×ディフェンスRPG
「キングゴッドキャッスル」は、英雄やアイテムを合体・強化して敵と戦うマージ×ディフェンスRPG。
キャラをマージして強化するというコンセプトのゲームは他にも沢山ある。その中で本作の特徴はキャラをどこに配置するかや、誰にどんなアイテムを装備させるかといった点も重要という点。
ディフェンスゲーム的な戦術性の比重が高く、変化する状況に対してどう手を打つか自分の頭で考える思考要素が魅力となっている!
キャラを召喚!マージして敵を迎え撃とう
バトルはキャラを召喚するところからスタートする。
シルバーを消費してキャラを召喚。同タイプ同レベルのキャラを引き当てたらマージしてレベルをアップしよう。
戦闘に使うキャラは、フリックで盤面へ配置。近接キャラは前線へ、遠距離攻撃キャラは後衛へ配置するのが基本だぞ。
配置ができたら「戦闘開始」ボタンをタップしてバトルを始めよう。バトルの進行はフルオートなので、見守っているだけでOKだぞ。
新キャラをゲット!永続強化しよう
バトル中マージしたことによって行われた強化が有効なのはそのバトル内だけ。バトルが終わるとリセットされてしまうぞ。
ただ、バトル外で行った強化は永遠に効果が続く。
バトル外でキャラを強化するためには、ゴールドを使った召喚…つまりガチャを行わなければならない。ガチャで同タイプのキャラを引き当てると経験値が貯まり、経験値満タンになると永続強化ができる。
ちなみにゴールドは、課金アイテムのジェムと交換で獲得できるぞ。
「キングゴッドキャッスル」の魅力は変化する状況に対して手札でどう迎撃するかという戦術性
ディフェンスゲーム的な戦術性の比重が高いと書いた通り、本作は基本的にディフェンスゲームとして捉えるべきだろう。
ウェーブごとに敵が出現。これに対し、高体力キャラクターをタンク役としてあてがい、火力担当のキャラで倒す…というのが基本的な立ち回り。
だが、ウェーブごとに状況は変化していく。ウェーブによって出現する敵やその陣形が異なるし、味方キャラを強化するためマージするとキャラの数が減り、陣形変更を余儀なくされるからだ。
こうしたランダムな状況に対し、限られたキャラでどう対策するか?この戦術部分に本作のおもしろさが詰まっている。
変化する状況!ランダム性にどう立ち向かうか
ランダムという点では、そもそもキャラクターの召喚が運次第となっている。
召喚対象となるキャラクターはホーム画面で設定可能だが、これはあくまでデッキのようなもの。実際にはこのデッキの中から、キャラクターがランダムで召喚される。
このため、バトル序盤では運悪く遠距離キャラだけしか召喚されない…なんてことも。一方で、バトル終盤では、レベルアップさせたいキャラクターが全然引けず、マージできない…なんてことが起こり得る。
放置ゲームであれば、こうした状況で「積んでるじゃん!」と匙を投げるほかないかもしれない。しかし本作は、編成の工夫でこうしたピンチを乗り切ることもできる。
これが実におもしろい。
配置を工夫!不運な状況を打ち破れ
編成的にバランスのよいキャラを引いたり、マージ可能なキャラを引いたりできるかは運次第。運が悪ければどうしようもない。
けど、どのキャラクターをどこに配置するか?どのキャラクターにどのアイテムを持たせるか?はプレイヤーがコントロールできる。
レベルは低くとも高体力キャラの数を増やしてカバーするだとか、盾役のキャラクターをレベルアップできなかった代わりに、回復キャラクターを編成に加えて対策する…など、工夫の余地があるのだ。
とはいえもちろん、あまりにも運が悪く、どうしようもない状況もあるだろう。ただ、一見どうしようもない状況であっても、工夫次第で打開できる場合も多々ある。
そんな時、打開をもたらしたのは自分の頭脳と、あきらめなかった自分の心の強さ。自分がもたらした打開だからこそ、達成感は強烈!この点こそ、本作の醍醐味だろう。
ゲームの流れ
ゲームを始めると、剣士エヴァンによるチュートリアルがスタート。
ガイドの通りに操作してバトルを進めよう。
一部に負け前提のウェーブが存在しているが、チュートリアルの戦闘では基本的に負けない。
ここで操作やルールをしっかり覚えよう。
ウェーブによっては攻略後、アイテムが手に入ることもあるぞ。ランダムに選ばれた3つのアイテムから1つをチョイスする。
アイテムには装備可能なもののほか、召喚されるキャラクターのレベルを引き上げたり、盤面のキャラクターのレベルをアップしたりするものもあるぞ。
チュートリアル完了後は、ホーム画面で「戦闘」ボタンを押し、ステージを選ぶことでバトルに挑めるぞ。
ホーム画面ではそのほかにキャラクターの永続育成も行えるので、しっかり準備を整えてから戦闘に挑もう。
ホーム画面での育成は、盾役となる体力の高いキャラクターを優先するのがオススメ。
その理由は次の段落でくわしく説明するぞ。
「キングゴッドキャッスル」の攻略のコツは盾+火力を主軸にした陣形調整
本作のバトルの攻略にあたって基本となるのが、高体力キャラクター+高火力キャラクターという編成。
高体力の近接攻撃キャラクターを盾として前衛に配置し、火力の高い遠距離攻撃キャラクターを後衛に配置。前衛が敵の進行を防ぎつつ、後衛の攻撃で倒すというスタイル。
このスタイルを主軸として、ウェーブごとに陣形を調整するのがポイントだぞ。
敵の陣形を見逃すなかれ!盾役は強敵付近へ
では、どのように陣形を調整すべきか?…これについては、盾役がきちんと盾として機能することを意識しよう。
盾役は敵の進行を食い止める役。このため、敵の進行ルート上に位置しなければならない。
なので、ウェーブ開始時に敵の配置をチェック。敵の進行を妨げるような位置に盾役の配置を移動させよう。
盾役が命綱!優先的に育成しよう
また、キャラクターの強化にあたっては、盾役を優先しよう。
というのも、後衛のキャラクターは体力が低いため、盾役が突破されてしまうとひとたまりもない。
もっとも、盾役のキャラクターを召喚することができず、マージできない場合もある。そんな時は、後衛を減らし前衛の数を増やすのも選択肢のひとつだぞ。ストックしているキャラクターの数やレベルによってはこの選択を採れない場合もあるだろうが、覚えておいて損はないだろう。