最強の新兵

最強の新兵

パブリッシャー Wonder Game Inc.

ジャンル パズルRPG

価格 基本プレイ無料

アイテムデッキ編成と、荷物整理、スキルビルドで攻撃を構築・強化して戦うタワーディフェンス!

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

最強の新兵

上手くアイテムを詰め込んで戦おう!

デッキ編成したアイテムを荷物に詰め込んで戦うタワーディフェンス!スキルビルド要素もあり!

「最強の新兵」は、荷物を整理しつつ、アイテムごとのスキルで攻撃コンボを構築していくタワーディフェンス

アイテムのデッキを編成し、それらを上手く整理してバックパックに収納して戦っていく。

各アイテムに付与するスキルを組み合わせて、自陣を防衛できる戦力を構築してみよう!

アイテムの形を組み合わせて荷物を整理しつつ戦うTDバトル!

最強の新兵

バックパック内のアイテムで敵から防衛していこう!

基本は、バックパックの枠いろいろな形をしたアイテムを収納していく。

バックパックに入れたアイテムは戦闘中に能力を発揮でき、武器なら攻撃して、それ以外も回復などの能力を一定期間ごとに発動する

戦闘経験値によるレベルアップ時には、アイテムなどに付与されているスキルを選んで獲得でき、さまざまな機能を追加していけるぞ。

アイテムとスキルをビルドして、拠点を攻めてくるモンスター軍団を迎撃していこう。

アイテムを強化!デッキを編集して戦う!

最強の新兵

強化することでスキルが増えていく。

報酬などで様々なアイテムが獲得でき、それらを最大8個まででデッキを編集していく。

同じアイテムを重ねることでレベルアップでき、個々の性能を強化していけるのもポイント。

また、攻撃力やその他の性能だけではなく、それぞれのアイテムの形状も重要で、バックパックに上手く整理できるかも考えてデッキを編集していくべし。

変な形のアイテムだらけだと、整理しづらいしね。

「最強の新兵」の魅力は、荷物の整理で戦略を立てるパズル的要素の楽しさ!

最強の新兵

拡張したスペースに、アイテムを詰め込もう。

本作はPCゲームで人気の「バックパック・バトル」などのように、荷物を整理して戦力を調整していくタイプのパズル要素がある。

同じアイテム同士の合成によるパワーアップや、バックパックの枠を拡張していく要素もあり、なかなかに戦略性も高い。

各アイテムごとのスキルの奥深さ!

最強の新兵

アイテム同士を隣接させて発動するスキルは強力!

それぞれのアイテムはパワーアップによってスキルが増えていく要素があり、スキルビルド時の選択肢もより多くなっていく。

スキルによっては、特定アイテムと隣り合わせることで発動するスキルなどもあり、単純な能力の発動だけでなく、発動条件を考えつつ収納する必要があるのもが奥深い。

キャラごとの特性を駆使した戦い方!

最強の新兵

最初の開放キャラはコイツ。けっこう有能だね。

いろいろなキャラクターがいて、欠片を使用して開放・強化していける。

アイテムの選択肢が増えやすいキャラや、一時保管スロットのアイテムも使用できるキャラなど、多彩な能力が魅力だ。

それぞれの能力を駆使して作戦を立てていけるので、どう扱っていくかで戦い方が千差万別に変化していく。

ゲームの流れ

最強の新兵

はじめは3×3のスペースしかない。

ここにアイテムを詰め込む。

最強の新兵

バックパック内のアイテムが自動発動する。

後々、枠の拡張もできるぞ。

最強の新兵

戦闘はフルオートなので、見てるだけ。

敵を倒して経験値を稼ごう。

最強の新兵

レベルアップでスキルを選択。

強化してボスの撃破を目指そう。

最強の新兵

各アイテムを強化!

更なるステージの攻略に乗り出そう!

「最強の新兵」の序盤攻略のコツ

最強の新兵

一時保存スロットを上手く活用するんだ。

一時保存スロット枠や、バックパック枠などは、やや面倒でもCM視聴して拡張していこう。

特に「一時保存スロット」の枠は、一番初めに確保しておくと、後々かなり有利だぞ。

バックパックの枠は、隙間を極力作らない!

最強の新兵

変な隙間ができないように!

バックパック内の枠を増やすときは、極力1マス2マスの小さな隙間作らないように気を付けよう。

変な位置に隙間を作ってしまうと、そこに置ける枠が来ない限り、隙間が埋まらない状態になってしまうぞ。

ちなみに、設置が完了している大きな枠は全体を移動できるので、上手く活用していくべし。