脱出ゲーム 放課後の理科室
ArayashikiGame
3D脱出ゲーム
基本プレイ無料
元素記号って皆はどこまで覚えてる?実験器具の謎を解くのが楽しい理科室が舞台の脱出ゲームダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
実験道具を使って謎を解こう!
「放課後の理科室」は、夕日の差す理科室を舞台にしたちょっぴり懐かしい脱出ゲーム。
アルコールランプや試験管、電流の回路に元素記号など理科室ならではの謎を解いていこう。
難度は初心者から中級者向け。ゲーム中の手がかりに気付けば脱出ゲーム初心者でも自力でクリアできるかも。困った時はヒントと答えが付いてるよ。
理科が好きな人はもちろん興味のある人はプレイしてみてね。
気になる所は片っ端から調べよう。
操作はよくある脱出ゲームと一緒でタップして気になる所を調べるだけ。
手に入れたアイテムは2回タップすると拡大して見ることが出来るよ。
アイテムやオブジェクトはタップするとその物の名称や状態が分かるようになっているので、一度見ておくと謎が解きやすいかも。
「放課後の理科室」は、理科の授業を思い出すような謎解きが楽しい!
これまで幾つか理科室だとか研究室を舞台にした脱出ゲームを遊んだことがあるけれど、本作は中でも一番「理科感」があって良かった。
後述している電気回路の実験道具があったり、リトマス試験紙がでてきたり。
左の画像の黒板には鉄を燃やして酸化鉄と書いているあたり、実際に鉄を燃やすギミックもありそうでワクワク。
右は元素記号の表で、これも何らかの謎に関わってくるんだろうなぁ。
理科が得意な人もそうでない人も楽しめる内容になっているから気になった人は遊んでみてほしいな。
ゲームの流れ
ちょっとした導入があってゲームスタート。脱出するのが期末試験というとんでも展開だけど、そこがイイ。
放課後という事で夕日が差しこんだ理科室に何とも言えないエモさを感じる。
室内を探索。教室の後ろには実験器具が並んでいる大きな棚があったよ。それにしても日差しの描写が上手い。
右は濁った水槽。この水を替えるっていう問題もあるんだろうなぁ。
水垢の付いた鏡をゲット、用途はまだ不明。探索していると水道でピッタリのアイテムを発見。リアルに存在しているならちょっと欲しい。
謎の多くは画像のような感じで答えを入力していくタイプ。ほとんどは見たままを答えるだけだからサクサク進められそう。
理科室ではあまり見ないような装置と、どこかで見たことあるボタンを発見。この独特な形って、アレしかないよね。
「放課後の理科室」の序盤攻略のコツ
基本の解き方は他の脱出ゲームと同じで、とにかくタップして室内を調べ尽くそう。
ゲーム中に必ず謎を解く手がかりがあるので、色や形など問題と共通する部分がないか照らし合わせながら解いていくと良いよ。
どうしても分からない時はヒントを見てみて。ヒントは広告視聴で確認出来て最終的には答えまで見られるから安心だよ。