ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。
「炭よりも黒い星」は、暗い惑星を懐中電灯1本で進んでいく2Dアクションゲーム!
「炭よりも黒い星」は、シンプルな操作で惑星内を探検していくドットテイストのアクションゲームだ。
操作は移動とジャンプボタンと「懐中電灯」のみで、レトロゲームのようにシンプルな構成となっている。
炭よりも黒い星に住んでいる生物は光を当てることで弱っていくぞ。うまく光を当てて探索を続けよう。
シンプルな操作で遊べるレトロアクション
画面左下にある左右への移動ボタンと、右にあるジャンプと懐中電灯の4つのボタンを使ったアクションゲームだ。
特殊な入力方法として同じ方向に2回移動キーを入力するとダッシュするので、素早く駆け抜けたいときなどに活用してみよう。
光を当てて敵を弱らせよう
プレイヤーが手にしている「懐中電灯」の光を敵に当てるとHPを削ることができる。
敵を倒して懐中電灯のレベルを上げると威力が上がっていくので、敵を無視して進んだり倒して経験値を得たりとプレイヤー判断で攻略していこう。
懐中電灯の光は、点灯時に画面内をスワイプすることで範囲を調節することも可能だ。
「炭よりも黒い星」の魅力は、ハードな難易度と理不尽なギミックによる硬派なアクション性!
シンプルな攻撃方法と比較的死にやすい主人公が、ファミコン初期の名作「スペランカー」思い出させる。
何度死んでも中継地点からノーリスクで再開できるテンポの良さも魅力で、敵を倒すことで攻撃力は持ち越せる要素もある。
何度も繰り返し遊び、少しずつ強くなって攻略していくのが楽しいゲームとなっているぞ。
ステージギミックに注意しよう
モンスターに当たると画面右上にあるハートが減っていき、無くなるとゲームオーバーになる。
それ以外にも落下してくるトゲや毒の沼といった即死するトラップもステージ内に散りばめられているので注意が必要だ。
懐中電灯のレベルは継続する
敵を倒すことで懐中電灯のレベルが上がり威力が上昇していくが、レベルの上昇による威力の上げ幅はそこまで高くないように思えた。
しかしながら懐中電灯の強化レベルはゲームオーバー後も継続していくので、初期より強い状態でプレイを繰り返せるのがうれしい。
ゲームの流れ
操作はとてもシンプルで、懐中電灯はつけっぱなしにして進むこともできる。
ここでは移動操作ボタンとジャンプボタンを組み合わせてうまく登っていこう。
敵に触れるとハートを失ってしまう。
ステージ内に落ちているハートを拾って回復しながら進もう。
このキノコは敵ではなくジャンプ台として使える。
ただし横から触れると飛ばされてしまうので、注意しよう。
懐中電灯は画面内をスワイプすることで光の量を調節できる。
細くすることで光が長くなり、角度の調節も可能だ。
ステージ内にあるクリスタルに光を当てると反射する。
うまく使うことで、倒しにくい敵も一方的に光を当てることができるぞ。
「炭よりも黒い星」の序盤攻略法!
ゲームをスタートすると、チュートリアル無くそのままゲーム内を探索することになる。
操作方法はシンプルだがダッシュ操作と懐中電灯の光の調節だけ少し特殊なので、アプリページに記載してある操作方法を確認しておこう。
チェックポイントを目指そう
ステージ内にはチェックポイントである「たいまつ」が設置してある。
たいまつに触れると炎の色が赤から青に変わり、ゲームオーバーになった際はその場所からリスターするようになるぞ。
ステージ内に落ちているアイテム
ステージ内には、ハートを回復するアイテムが落ちていることがある。
それ以外にもジャンプの回数を増やす特殊なアイテムもあるので、見つけた際はゲットしておこう。