終末のアーカーシャ

終末のアーカーシャ

パブリッシャー Netease Games Global

ジャンル コマンドバトルRPG

世界の名だたる書籍の擬人化「幻書」と共に世界を救う「本」格幻想RPG!

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

終末のアーカーシャ

冒頭から衝撃的な展開の数々が待ち受ける!

書籍を擬人化した「幻書」を育てて共に戦う「本」格幻想RPG!

「終末のアーカーシャ」は、「幻書」と共に世界を救う「本」格幻想RPG

世界の名だたる書籍を擬人化した存在である「幻書」を引き連れて、本のテーマごとに展開する不思議な世界を冒険していく。

戦闘中に敵陣営のポジション陣形変化させることができ、それを利用して効果的にスキルを当てていこう。

2Dアニメのような3Dグラフィックのダイナミックなバトルカットインも必見だ。

本たちとともに、終末の世界を駆け抜けろ!

敵のポジション・陣形を変化させるタクティカルバトル!

終末のアーカーシャ

自陣の陣形も重要だが、敵の陣形を変化させて戦うのがポイントだ。

バトルの基本はコマンド選択方式で、キャラ(幻書)ごとの素早さで回ってくる手番に行動していく。

使用するスキルによって、接近型遠距離型があり、更に効果範囲もさまざま。

そして命中時に相手キャラクターの「ポジション」を動かす効果を発揮するモノがあるのがポイントだ。

これにより相手を一つのところにまとめたり、遠くに引き離すことが可能になる。

陣形を変化させて、こちらのスキルを効果的に当てることもできるぞ。

レベルアップ・ランクアップに契印の装着!そしてスキンの変更!

終末のアーカーシャ

現存する書籍だけでなく、伝説の書物や幻の書なども登場。

戦闘経験値や獲得した経験値の割り振りで、キャラクターのレベルアップが可能だ。

レベル上限値に達すると素材を使ってのランクアップをして、上限値を解放できる。

また、キャラクターに形・霊・神・知の4つの「契印」が装着でき、装着するモノによってさまざまな効果を発揮してくれるぞ。

ちなみにランクアップが一定に達すると「スキン」が解放され、キャラが新たな姿になるのも見逃せない。

「終末のアーカーシャ」の魅力は、陣形を変化させる自由度の高いバトルシステムや、魅力的な「幻書」や世界観!

終末のアーカーシャ

如何に相手をこちらが有利になるポジションにしていくか。

スキルによって相手のポジションを移動させる能力が発揮されるのが最大のポイントになる。

相手を密集させておいて、高威力の範囲攻撃をまとめてお見舞いするのが王道パターンだ。

それ以外にも相手を吹っ飛ばして、バトルフィールド内のダメージゾーンに叩き込むなんてことも可能。

自由度の高い戦い方を実践できるぞ。

「本」を中核とした世界観・アレンジに惹き込まれる!

終末のアーカーシャ

ナディアのΝ-ノーチラス号は宇宙までいけるしな!

メインであるキャラクター「幻書」たちは、世界中の名だたる書籍の擬人化でありキャラ設定は一捻りあって面白い。

例えばジュール・ヴェルヌの「海底二万里」などは、ノーチラスの擬人化である美少女「ノーチラス」で潜水艦に乗りたがっているぞ。

「いつしか必ず潜水艦に乗って宇宙へ行ってみせるんだから!」などというセリフもあり、こちらは「海底二万里」を原作とするアニメ「ふしぎの海のナディア」のオマージュと思われなかなか笑える。

ストーリーもさまざまな本の世界が入り混じったような作りになっていて、元ネタアレンジネタを探すのも楽しい。

2Dアニメ感覚で楽しめる3Dモデルの完成度の高さ!

終末のアーカーシャ

ストーリーのアクションシーンやバトルカットインは、マジでアニメそのもの。

本作の3Dモデルは2Dアニメのような質感(セルルック)になっていて、戦闘時のカットインなどもアニメ感覚で楽しめる。

オープニングの入り方などもTVアニメを意識しているようで、自然と見入ってしまう。

それだけにフルボイスじゃないのが非常に残念に感じてしまうが、キャラのアクションなどは完全にアニメそのものなので存分に堪能できるのも事実だ。

イラストを完全再現しているだけじゃなく、しっかりと動きも完成度の高いレベルにもっていってるのが素晴らしい。

ゲームの流れ

終末のアーカーシャ

ハイクオリティな3Dアニメではじまる。

序盤から二転三転する怒涛の展開が待ち受けているぞ。

終末のアーカーシャ

戦闘はコマンド選択方式。

キャラごとの手番が回ってきたら選択して戦おう。

終末のアーカーシャ

チュートリアル終了からのオープニング。

演出面も秀逸だ。

終末のアーカーシャ

キャラを入手して、育成を開始していこう。

お気に入りの本があるかな。

終末のアーカーシャ

自由な編成・陣形で戦闘していける。

敵の陣形を崩しつつ、強力なスキルを叩き込め!

「終末のアーカーシャ」の序盤攻略のコツ

終末のアーカーシャ

とにかくまとめてスキルを叩き込む状況を作り出そう。

敵を集めて大火力をぶっ放す!これを基本に戦ってみよう。

攻撃を当てることで敵を移動するスキルが豊富なので、どう動かせるかを考えつつ戦うのがコツだ。

ドン・キホーテ「アニタ」のスキルを例に挙げると、「ピアシングランス」で少し敵を吸い寄せられて、「ラ・マンチャ騎士突撃」で吹っ飛ばすと言った感じ。

引き寄せるだけでなく、相手を離す性能のモノも多いのでキャラ同士の連携も重要になってくる。

「守護」系を1体は入れてみよう!

終末のアーカーシャ

一覧の「守護」タブでキャラを確認しておけ。

ある程度敵の中心に突っ込んでヘイトを奪える「守護」系(タンク役)を1体入れておくと安定する。

レベルアップさえしておけば、やられる危険性はないし後衛を守りつつ戦うのには最適。

課金・ガチャ関連について

キャラクター「幻書」はゲーム進行で仲間になるほか、アイテム「玉葉」「心理の鍵」などで回すガチャ「召喚」で獲得していける。

※課金アイテム「金枝」(6個・120円~)で、ガチャなどで使用するアイテム「玉葉」(60個・金枝6個~)を購入できます。

「玉葉」での召喚は、「10回召喚・玉葉2300個」で回せて、排出割合はSSR1.5%

このほか、報酬などで獲得できるで回せる召喚もあり、召喚内容がそれぞれ違う。

鍵関係は意外と入手できる場面も多く、けっこう無料でも回せるので、ご利用は計画的に!