ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。
教室をくまなく調べて謎を解こう。
「思い出の教室」は、とある教室から謎を解いて脱出するゲーム。
学校の教室ならではのアイテムが多数出てくるから、ノスタルジーを感じること間違いなし。
調べられる箇所が多いので、見落としが無いようにしっかり調べていこう。
難度は初心者から中級者向け。ヒント機能が付いているからビギナーでも安心して遊ぶことができるよ。
詳しい遊び方を見て操作を覚えよう。
ゲームを始めるとすぐに遊び方の紹介があるよ。
基本的な操作方法はよくある脱出ゲームと一緒で、気になる所をタップで調べていくタイプ。脱出ゲーム経験者なら見なくても分かるかな。
逆に脱出ゲーを遊んだことが無い人は、さらに詳しい遊び方も見られるので一度目を通しておくといいよ。
「思い出の教室」は、何でもない日の学校感が逆に懐かしくて良い。
本作の舞台は学校だけど、ランドセルがあるあたり小学校の様子。先生の机の感じとか、大きな定規がとても懐かしく感じた。
掲示板に貼られた書類のポップさも良いし、机の木目もこんな風だったなぁ…と20年以上も前の子供時代を思い出しました。
卒業式を模しているとか華美な演出は無いけれど、何でもない日の教室を思い起させる作品になっているよ。
ゲームの流れ
ゲームを始めたら取り合えず一周してみる。教室なので4方向を見られるかと思ったら、思いの他多くてびっくり。様々な角度から教室を眺められるよ。
リコーダー懐かしい~と寄って行ったら、左奥に何か発見。タップすると何かを置けそうな跡が。見落としそうな所にあるのが小憎らしい。
謎解きのほとんどは画像のようなタイプで、順番にタップするとか図柄を合わせると解けるよ。教室内に必ず情報があるから諦めずに探してね。
小学校の教室には不適切な目標がw脱出ゲームのこういうシュールさが好きなんだよね。俯瞰で席順を確認できるところは目新しくて良い。
個人的に難しく感じたのが上の画像に関する謎解き。よくよく考えれば解けたのに、攻略サイトのお世話になってしまいました。面倒くさがっちゃダメだね。
「思い出の教室」の序盤攻略のコツ
本作の難度はそこまで高くないので、自力でラストまで行ける人もいるはず。
画面の端まで調べられるところがあるので、そこに気を付けてプレイしてみて。
右の画像はその一例で、右端に長いロッカーが見切れているけれどここも調べることができるよ。
他、先生のデスク周りの視点変更もまごつきやすいので注意。
どうしても分からない時はヒントを使おう。ヒントは動画広告を視聴すると確認できるようになるよ。